01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ちと最近体調不良が続いており、それでも更新はしなければって事で、
自分のBlogだけ更新してすぐ床に付く・・という日々を過ごしております。
さっき久しぶりにブロガー仲間のBlogもチェックしたら、
昨日の『CoD5』ネタが見事にカブっており、ちょっと反省。
----------------------------
みんな大好き、日清カップヌードルの・・新作?
「ブラジリアンチキンヌードル」を買った。
まだ食べてないから味は不明。
「PEPSI ブルーハワイ」も買おうとしたけど
ハマキ君が絶対レビューするアイテムなので
今回は控えてみた。
「Xbox360 RPG プレミア 2008」なるイベントが先日あったようで、
いくつかXbox360用新作RPGが発表された模様。
個人的に一番の注目作は「インフィニット・アンディスカバリー」。
完全フルリアルタイムというゲームシステムと戦闘のアクション要素・・・等
ゲーム性を重視している感がありとても期待が持てる作品。
公式サイトも地味に更新されてきており、見れば見るほど面白そうだ。
音楽も良さげ。9月11日発売予定。
その他のタイトルに・・・
スクエニが、DQ・FFに次ぐ新ブランドとしてチカラを入れているらしい
「ラスト レムナント」。
ゲームの詳細は不明なだけに、今のところなんとも言えず。
リード・プラットフォームはXbox360。今冬発売予定。
同じくスクエニから「スターオーシャン」シリーズ最新作
「スターオーシャン4」。
実はこのシリーズは一切遊んだ事が無いから、よくワカラン。
Xbox360で2009年発売予定。
バンダイ・ナムコから「テイルズ~」シリーズ最新作
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」。
実はこのシリーズは一切遊んだ事が無いから、よくワカラン。
Xbox360で8月7日発売予定。
まー、ぶっちゃけ「インフィニット・アンディスカバリー」以外は興味が無いけど
「スターオーシャン」や「テイルズ~」が人気シリーズだという認識はあるので
多少なりとも「Xbox360ユーザーが増えるかも」・・という淡い期待を抱いてしまう。
Xbox360ほど面白くて稼働率が高いゲーム機は無い。
これを機に、是非多くのゲームユーザーにXbox360の購入を検討して頂きたい。
Xbox360最高!
ちょいす。
ソフトバンクから日本で発売される「iPhone」は、
通信速度が速い「3G」仕様で、7月11日に発売が決定したとか。
コイツが発売されれば・・・!
J-PHONE→Vodafone→SoftBank・・と続いた負け組生活ともオサラバだ。
新しいもの好きな人達がこぞってSoftBankにやってくるに違いない。
画面解像度が低くともオサイフケータイが使えなくともQRコードを読まなくとも
ワンセグが視聴出来なくとも・・・ぶっちゃけ日本製の携帯の方が高性能でも
きっと売れるに違いない。たぶん。
------------------------------
みんな大好き『Call of Duty』シリーズの最新作、
『Call of Duty : World at War』の最新情報が公開。
http://www.jeux-france.com/news27840_call-of-duty-5-premiers-details.html
ゲームの舞台は第2次世界大戦。主に太平洋戦争辺り。
日本帝国軍が刀を振り回して特攻してくるそうな。
・・・ワーオ、まさかのサムライソード!
オンラインキャンペーンCo-opあり。(4人)
マルチプレイは最大16人。
今作もPerkあり。
発売は2008年を予定。
悪評高き『CoD3』と同じ開発スタジオって事で前評判は最悪、
更に、噂どおり日本軍も敵に含まれている辺り・・・
日本での売れ行きはあんまり期待出来そうも無い気がする。
ただ、『CoD3』でアホみたいに盛り上がってた俺としては
『CoD5』も期待せずにはいられないワケで・・・。
オンラインでサムライソードを振り回して外国人と対戦がしたいワケで・・・。
ちょいす。
昨日はBlog開設以来初となる「更新休止」でしたが、
ぶっちゃけ今日も更新する気力は無い。そもそも元気じゃ無い。
ちと体調不良の為、昨日の夜からずっと横になってました。
今日もせっかくの日曜日だというのにずっと布団の中。
未だに回復の兆しが見られず、明日も横になってそうな予感がぎゅんぎゅん。
-------------------
Wii『突撃ファミコンウォーズVS』を遊んでいるけど、
なんかGC版よりムズかしくなっているような気がする。
ミッションを失敗すると、中々「もう一度!」という気になれないのは
ゲームのせいでは無く、年のせい。
仕事仲間や友人が『マリオカートWii』を遊んでいるから
俺もちょっと『マリオカートWii』に集中しようかな・・と、久々に起動した。
マリオカートにおける「マルチプレイ」は、結局お遊びに過ぎない。
アイテムをぶつけあってワイワイやるだけ。
順位も勝ち負けも関係ない。
本当の勝負は「タイムアタック」だ。
“速い”キャラクターとカートの組み合わせは、
どうやらキャラクターは「ファンキーコング」、
カートは「ワイルドスピア」、又はコースにより「スーパーバウザー」のようだ。
ワイルドスピアとスーパーバウザー、いずれもバイクでハングオンタイプ。
バイクはいい。バイクが速いのは別にいい。
ただ、「ハングオンタイプ」ってのが俺にとって最高に厄介。
ドリフト操作をした瞬間からインに切れ込むハングオンタイプは、
『マリオカートDS』を発売から今に至るまで、
ほぼ毎日友人と対戦をしている俺にとって、その独特の挙動はどうしても慣れない。
『マリオカートDS』で、実に3年間乗り続けている「エッグ・ワン」の感覚で
コーナーちょい手前からドリフトを開始しようものなら、
そっこーインのダートに突っ込むか障害物に激突する。
考える前に指が勝手に動く域に達している「癖」だけに、中々慣れるのがムズい。
ずっと走り込めば、ハングオンタイプにも慣れるとは思う。
けど、未だに友人と対戦を繰り返している『マリオカートDS』の方はどうなるだろう。
きっと、今度はハングオンタイプのクセが付いて、DS版では上手く走れない。
どうするべきか・・・。
ちなみにタイムアタックでよく使われる速いバイク「ワイルドスピア」は
まだ使用可能では無く、使用条件の「はやいスタッフゴースト12人出現」を
未だに達成してない。
まずそこからやらないといけないんだけど・・・中々ね。
タイムが普通のスタッフゴーストより遅いと、「もぅ一度!」という気になれないのは
ゲームのせいでは無く、年のせい。
・・・早くDS版『ドラクエ5』発売されないかな。