01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
どうやら、知覚が過敏でございます。
―――――――
先日の日曜日のお話。
前日までの天気予報では「雨」という話であった為、
特にコレといった予定も入れておらず、
適当にダラダラ過ごすという日曜日らしい日曜日を過ごしました。
んで。
予定の無い日曜日と昼下がりと言えば…いつものカフェ。
地元のクルマ仲間が自然と集まる隠れ家的なカフェでございます。
…しかし、最近ずっと1人だわ。1人オフ会状態だわ。
今日は、先日買ったばかりのミラーレス一眼「Q7」を用いて、
PoPoのオシャレな店内を撮影しまくってきました。
いつもの「和」のスペース。
もうほとんど指定席みたいな感じ。
これまたいつもの「紅茶」(ホット)
今回もリンゴケーキを頂きました。
うまー!
町工場跡を活用したアトリエを活用したカフェって感じ。
独特の雰囲気と開放感が魅力でございます。
至るトコロに飾られた絵画作品と、
至るトコロに並べられた様々なチェアー。
ピアノの演奏はご自由に。
その日の気分に合わせて好きな席に座れる。
中でも一番のオススメは、赤いシングルソファーらしい。
めちゃくちゃフカフカで座り心地が最高。
実際に使われていた筆やパレット。
故人を偲び、この場所が確かにアトリエであった証を残します。
なんか、フィルター的なヤツも使って撮影してみたんで、
何枚かはなんとなくそれっぽい感じの写真が撮れてる感じ。
…知らんけど。
iPhone5よりは綺麗な写真が撮れてる感じがするので満足っす。
…知らんけど。
ちょいす。
矯正器具のせいで食欲が無い。
不本意なカタチでダイエット出来そう。
――――――
■【新作】 『ドラクエモンスターズ スーパーライト』配信開始 次作は『DQIV』であることも発表 [ファミ通app]
スマホ用「ドラクエモンスターズスーパーライト」が配信開始!
名前の通り、複雑なシステムは排除したシンプルなDQM。
密かに期待してたタイトルなので、そっこーダウンロード!
基本無料のアイテム課金。
ガチャでいいモンスターが仲間になる「地図」をゲット出来る。
最近のよくあるソーシャルゲーと同じシステムなので、
取っつきやすいっちゃー取っつきやすい。
「特技」をしっか選んで使える分、戦闘に戦略性があって楽しい。
やっぱりドラクエってのがいい。
初日からそっこー課金してレアガチャもやっちゃった。
…が、1回500円のレアガチャで「ビーンファイター」は無いわ。
今月いっぱいは「竜王」の出現率が上がってるらしいから…
もう一回くらいレアガチャやっちゃおうかしら。
…く!(思う壷)
スマホ用ドラクエリメイクの次回作は『ドラクエ4』!
『ストライダー飛竜2』の発売日が決定。
プラットフォームによって発売日が異なるので注意。
WiiU版が出ないので…遊ぶ機会は無さそうだけど。
Mac版も出ないだろうし。
■アップル、「iOS 7」の再起動バグを今後のアップデートで修正へ - CNET Japan
これこれ!まさにこれ!
最近調子悪いわーと思ってたのはまさにコレ。
なんだよ、バグだったのかよ。てい!
はやまって機種変更しなくてよかったー。
■ヨドバシカメラ、ネットで買って店舗受け取りを24時間に拡大。梅田とAkiba に専用窓口を設置 - Engadget Japanese
法人税を日本に収めないAmazonに対抗する、
日本企業ヨドバシカメラ.comの店舗受取がまさかの24時間対応。
もちろん一部店舗のみだけど、これは忙しい都会人には有り難いのでは!
■中国が独自に『China OS』を発表 「Androidや他国企業のOSは脆弱性がある!」(動画) – ガジェット通信
他社のオープンOSは脆弱製があって駄目だって事で中国が独自OSを開発。
その名も「China OS」。
この時点で既に笑いとしては「落ち」てるんだけども。
インターフェースはもちろんAndroidのパクリ。
個人情報もどっかに勝手に送信される仕組みになってるだろうし、
「天安門事件」が検索でヒットしない等、情報統制もされてるだろうし。
超像可動ジョジョのシリーズ最新作は「ディアボロ」!
ドッピオは付属しないようだ。
スタンド「キングクリムゾン」と合わせてどうぞ!
ちょいす。
最近はクルマネタばかり。
―――――――
先週の土曜日だったかな。
コチラでは滅多に降らない雪が少々降りまして。
CX-5さんの初冠雪となりました。
雪がうっすら積もったCX-5さん…美しい。
地元のオートバックス的なトコへ行ったらアテンザさん。
隣に駐車してこっそり2ショット撮影。
アテンザさん…めっちゃカッコいいわ…。
いつかはアテンザ。
マツダ「LMP2 SKYACTIV-D Racing」を納車したーよ。
プライベーターがマツダからエンジン供給を受けて、
ルマンLMP2クラスに出場する事を想定したコンセプトカー。
カッコいい!
なにやらいい感じの像があったから撮影したら
なにやらそれっぽいいい感じの写真が撮れた。