忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

昨夜久しぶりにXbox360「ウイイレ2008」で対戦したけど、

やっぱりウイイレは盛り上がる。

シュートが決まるとやっぱり声が出てしまう。

熱い。

 

-------------------------

 

洋画離れ止まらず。興行収入4割減少…“若者の字幕嫌い”などが原因か

「痛いニュース」より。

“若者の字幕嫌い” が、どれだけ存在するのか知らんけど、

実際のトコロ、普通に洋画がつまらなくなってるだけだと思う。

一昔前に、自然災害等を描いた所謂「パニック映画」ってヤツが流行ったけど

個人的にその頃からハリウッド映画には飽き飽きしてた。

 

最近は友人の「紹介」があった場合のみ、洋画を観るようになってた。

ハマキ氏紹介の「ウォルター少年と、夏の休日」・・・

てつ氏紹介の「トランスフォーマー 」・・・

crack氏紹介の「トゥモロー・ワールド 」・・・

KC氏紹介の「ダークナイト 」・・・等など、

紹介されたいずれの作品は全部面白かった。

DVDで購入して何度も観たり、いつでも観られるように「Ipod」にまで入れてある。

こうやって、紹介によって面白い映画と巡り合えた時、

心から「持つべきものは友だな」・・・って思う。

 

・・・で。

2週連続で「ダークナイト」を観に行った際、

劇場予告で「WANTED」という映画が気になってまして。

僕のアンジー(アンジェリーナ・ジョリー)が主演だし。

・・・ぽっ。

でも、さっき公式サイトを覗いたら・・・

なんでだろう、やっぱりなんかつまらないそうだ。

公式サイトでストーリーやプロモ映像を観ただけで

なんか映画全体が分かってしまうっつーか。

これが“ワンパターン”って事か。

・・・評価待ちって事で。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

チカン、アカン!

 

--------------

 

つーか、オール電化ウゼーーー。

こっちは契約するっつってるのに、延々とわかりきった事説明しやがって。

ガス代が無くなって電気代もお得になるってのはみんな知ってるんだよ。

オール電化が国策だってのも知ってるんだよ。

ただ、国の言う「環境の為」では無く、

「原子力発電の維持・増設」の為だってのもバレバレなんだよ。

オール電化の方が実はCO2排出量が多いのも知ってるんだよ。

でも、地球環境より目先の光熱費の削減を選んでしまったんだよ。

地球ゴメンよ(´・ω・`)

 

 

いやいや、そんな事より。

俺はこれからどうやって生きて行けばいいんだ。

なんてこった。

外国人風に言えばオーマイガー。

 

なんと、ファミリーマートの「ファミチキ」が9月2日まで販売しないとの事。

しかも、9月2日の販売再開時には値上げして帰ってくるとか。

お財布事情がますます厳しく・・・

いやいや、それより9月2日まで「ファミチキ」が食べられないなんて。

俺はいったどうすればいいんだ。

 

拍手[0回]

ちょいす。

イジメ、カッコ悪い!

 

-------------

 

映画「ダークナイト」面白すぎだろ・・・って事で、

先日の日曜日にまた「ダークナイト」を観に行ってきました。

2回目の鑑賞なので、エンドロールは観ずに

すぐ帰ろうと思って通路側の席を買ったんだけど・・・

さすがに公開4週目、オ客サン少ナイネー。

真ん中の席で社長座りも出来ちゃうくらいなのに

俺なんで隅っこで遠慮がちに観てんだ・・・と後悔した。

 

しかしアレだ。

いろんな事情はあるんだろうけど、映画の途中で入ってきて

目の前を歩いたりされると結構萎える。

この日なんかは、先に1人で観ていたとみられるお子様のトコロへ

あとからお母ちゃんが入ってきて。

地下の生鮮市場で今晩のお夕食のお買い物をしてきたのか

ビニール袋を2つも抱え・・・。

「○○君、○○食べる?」

「うん」

・・・とか!

映画中なのに!

この世知辛い世の中、親子のやりとりにちょっと和んだ。

 

で、ビニール袋をガサガサガサガサガサガサガサとっ!

映画中なのに!

いや、うるさいのはいいんですけどね。

ビニール袋も一部有料化だし、そろそろエコバックとかどうですか奥さん。

 

それにしても、「ダークナイト」は2回目でも面白い。

 

 

映画のチケットを先に買っておき、

上映開始時間までの時間潰しにゲーセンへ行った。

すげー久しぶりだ。

ゲーセンに足を踏み入れた瞬間、

「おっ、そうだ。スト4あるかなスト4!」・・・と、スト4の存在を思い出した。

・・・が、残念ながらそこには置いておらず。

仕方なく最新バージョンの「バーチゃ5」で遊んだけど、

レバーとPボタンの効きが悪くて散々な結果に。

 

アーケード用「ウイイレ」を発見。

ゲーセンでもウイイレが出来る時代になっておったか。

どうやら通信対戦が出来るらしい。

ゲーセンとはいえ、ゲーム操作にはプレステコントローラーを使用。

これは妙に納得。

悔しいかな、Xbox360版で遊んでいても

やっぱりコントローラーで違和感を覚えてしまっていたし。

 

まぁ・・・だからなんだって話ですが。

 

ウイイレやってる人のリアクションがすげー面白かった。

1人で遊んでいたんだけど、ミスする度に頭を抱えたり

めちゃくちゃ夢中になってた。

とても微笑ましく、自分も毎日ウイイレに夢中になっていた頃を思い出した。

Xbox360で発売予定のウイイレ最新作、買っちゃおうかしら。

その時はなんとかしてプレステコントローラーでPLAYしよう。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]