カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
なんてこった…。
なんやかんやでアルメイダも…。
ジャックが「しっかりしろ!」的な言葉を掛けたけど、
ミシェルの死を知ってしまったアルメイダの、
「彼女はもう居ない…」という、最期の言葉が泣けた。
CTUに撒かれてしまった神経ガス。
ガラス越しにエドガーの死を目の当たりにしたクロエが
顔を歪めて泣きそうになってた。
クロエの珍しい泣き顔に不謹慎にも萌えた。
久々に登場したキム・バウワーがなんかゴツくなっててワロタ。
なんか、アゴが割れてる白人女性って最近ほかでも見たぞ?
キムが連れてた臨床心理カウンセラーのオッサンが空気を読めず、
それに対しクロエが皮肉たっぷりにキレるシーンが笑えた。
つーか『24』面白すぎだわ。
続きが気になる気になる。
とりあえず…
(若い頃の)エリシャ・カスバートは俺の嫁。
--------------------
アメリカ人は人の心配より自分たちの心配をした方がいい。
売られてるペットのコーラのサイズうんぬん言える立場じゃないだろ。
ファストフードはすべてLLサイズが標準のクセに。
PR
ちょいす。
ツタヤからレンタルDVDが届いたけど、
『24』のシーズン5が終わるまでスルー。
続きが気になって気になって。
某親方から紹介された『孤独のグルメ』ってヤツが、
ものすごいタイミングで「Hulu」で配信開始。
『24』のシーズン5が終わってから見る予定。
とにかく、テロリストが神経ガスを使うって脅してるし
偽装キーカードでCTU内にテロリストが入り込みそうだし、
もう気になって気になって。
事件が解決しないと夜も眠れませんよ!
--------------------
次回公演『とってもゴースト』に向けて早くも始動。
トップページの画像も変わっております。
今作も自信を持ってオススメできる作品でございます。
興味のある方は是非是非。
個人的にはまた東京芸術劇場(8月31日まで改修)で観たい。
PS3でPS2のゲームが配信開始。
まずは『バイオ』など5タイトル。
中古市場を考慮するとアホみたいに高い値段設定。
つーか、Vitaでも配信すればいいのに。
(Vitaは夏にやっとPS1タイトル配信)
なんか…いろいろ遅すぎるっつーか。
もう諦めてるのかな。
マツダの超カッコいい『CX-5』の生産能力を増強。
発売4ヶ月で当初の年間販売目標台数の2倍を超える好調っぷり。
マツダ頑張れ
【閲覧注意】18歳未満閲覧禁止。
なんだか、静岡県富士宮市を舞台にしたエロゲーがあるとか。
2年前に発売してたらしい。
”あの富士宮焼きそばも登場”とか、
あんなモン、言ってもただの焼きそばだからね。
(情報感謝:P氏)
ちょいす。
唯一の手掛かりが殺されちゃうパターン多いな。
しかし『24』は面白い。
-------------------------
人気FPSシリーズ最新作『CoD BO2』の発売日が
11月22日に決定しました!(字幕版)
現在Amazonさんでも予約の受付が開始!
確実にゲットしたい人は今すぐ予約を!
Konozamaを食らいたくない人は最寄りの店頭で。
PS3版
XBOX360版
『24』見てたら久々にFPSで遊びたくなってきたけど、
今作は安くなった字幕版を買う予定。
もう別になんかアレだし。
今やシルバーメンバーだし。
3DS用『世界樹の迷宮IV』の公式サイトが更新。
いよいよ今週発売ですよ!
『DQM』をちょっと休んで『世界樹』の体験版をちまちまやってるけど、
あの、地味な作業と地味な育成要素が逆にたまらん。
1年くらいかけて遊びたい作品。
iTunesでユニコーンの曲が買えるー!
って思ったら、またもや日経のいい加減な記事だった。
厳密には、レコチョクという旧時代の音楽サービスが
iPhoneアプリになっただけらしい。
1曲52円〜420円らしい。
1曲420円て君…。
マツダの超カッコいい次期アテンザの市販版画像が!?
ボディラインが目立たないシートで覆い尽くされてる
ロードテスト車両の画像は確かに本物ではあるけど…
それがマツダの次期アテンザ(ワゴン)とは限らないし。
その他の画像がどうにもフェイクっぽい…。
マジか?コレ。
本物だとしたら、TAKERIとほとんど変わってないデザインで、
相当カッコいいとは思うけども。
どうなんだろう。