忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 
たかが地裁で、しかもまだ一審判決。
そこで「無罪」だからってどうという事は無いが、
政治家って奴は国民に選ばれてナンボじゃない。
結局あいつが有罪だろうが無罪だろうが、
「悪い事やってます」と書かれた面構えは変わらないし
政治家としてのイメージがどん底なのも変わらない。
 
党員資格停止処分を解除して、
民主党に復党するなら面白そうだけど。
内部分裂が加速して楽しい事になりそう。
 
 
-----------------
 
 
Wii版『ドラクエ10』の発売日が8月2日に決定!
お値段は6,980円也。
USBメモリ同梱版は8,980円。
 
オンラインゲームって事で月額使用料も発生。
30日利用で1,000円、60日で1,950円、
90日で2,900円…ってな具合になっております。
想像以上に高かった…。
まー、マナーの無いクソガキ共を排除出来るなら…
と思いきや「キッズタイム」という無料解放時間を設定するらしい。
「キッズタイム」が何時間になるか分からんけど、
こいつを利用すれば月額使用量は無しで遊べます。
(ちなみにパッケージに20日間無料券付属)
 
すでにスクエニの通販サイトでは予約受付中!
今すぐメンバー登録(無料)して予約しちゃいましょ。
俺っちはすでに予約完了。
今まで貯めてあったポイントを使って、
送料無料+10%OFFで購入出来ました。
どやさ。
 
 
つーか。
今日は天気が雨で仕事がアレだったんで、
「今日こそは…」と、『ドラクエ10』のβテストを開始。
そのテストプレイ中に、画面右上にドラキーが出て来て
「ドラクエ10の発売日が決定!」ってアナウンスが表示された。
周囲に居たβテスターは無反応だったけど。
 

IMG_2182

キャラクターはいろいろ悩んだ挙げ句、
種族は「プクリポ」に、職業はとりあえず「旅芸人」にした。
オンラインゲームって事で、
「俺が!俺が!」というプレイスタイルよりも、
なんとなく仲間を支援する側になろうかな、なんて。
ハッスルダンスを踊れるだけで重宝されるでしょ。
 
クラシックコントローラーでプレイ、
キーボードは無しで『ドラクエ10』を遊んでる。
登録済みショートカットで軽く挨拶くらいはしてみたけど、
ガッツリ世間話をしようとはさすがに思えない。
それどころか、見知らぬ誰かをパーティに誘う気にもなれなかった。
俺みたいな始めたばかりの初心者が、
そこそこプレイしている冒険者を気楽に誘うのはさすがにアレだ。
こういうトコがオンラインゲームの憂鬱な部分で面倒くさい部分だ。
 
仕方なし、1人でプレイを開始したけど、
周りを見ても結構1人でプレイしてる人は多い印象。
たまにパーティを見かける程度。
いきなりフレンド登録を願い出るのもアレだし、
じゃあチャットで仲良くなってからかと言われれば…
キーボードが無いからチャットなんてしたくないし。
たぶんこのままソロプレイに徹する。
 
製品版ではNPCを気楽にパーティへ加える事が出来るみたいだし、
ソロプレイ派も安心して『ドラクエ10』を楽しめるらしい。
このブログを見てくれてる数人でも『ドラクエ10』を遊ぶなら
フレンド登録をしてもらって、そのコミュニティで遊ぶ事にする。
 
これまでのドラクエとは違って、
ソフトキーボードの表示とか、いろんな操作が増えてるから、
なんかいろいろ操作には慣れが必要だと思った。
「操作に慣れが必要」って、ドラクエとしてどうなんだと思うが。
 
これから始まるバイトの関係であんまりガッツリ遊べないから
月額課金のオンラインゲームになっちまったってのが、
ちょっとだけ悔やまれる。
バイトさえやらなければ手放しで歓迎出来てたんだけどなー。
やっぱ時代はポータブルゲーム機ですよ。

拍手[2回]

PR

 

ちょいす。
 
3DS『ファイアーエムブレム覚醒』が面白すぎて、
ここ数日は3DSのホーム画面には戻らず、
『FE覚醒』の画面のままスリープしてる状態。
3DSをサッと開いて覚醒、サッと閉じて睡眠。みたいな。
おかげで「すれ違い通信」もチェックしてないし、
「いつの間に交換日記」も全然チェックしてないわ。
 
そんなワケで、
本日より配信された本体アップデートも当分シカトする勢い。
 
 
-----------------------
 
 
スカイリムの二番煎じだろと思ってたけど、
どうやら前評判はいい様子だし、
体験版を体験した人にも好感触っぽい。
興味のある人は是非是非。
今となってはシルバーメンバーの俺が紹介するのもアレだけど。
 
 
毎年恒例『CoD』シリーズ最新作の発表が5月1日に。
今年発売されるタイトルは『ブラックオプス2』という噂。
今回もフルプライス版のマップパックかしら。
興味のある人は是非是非。
今となってはシルバーメンバーの俺が紹介するのもアレだけど。
 
 
Macさんの次期ノートは「Air」と「Pro」の良いとこどり?
「Air」の筐体で「Pro」並のスペックだったら良いけど、
ジョブズ氏が亡くなったAppleは「Air」の筐体を厚くしそうで怖いわ。
「Air」がラインアップから無くならないなら無問題。

拍手[1回]

ちょいす。

 
映画『ターミナル』を観た。
大好きなトム・ハンクスが主演って事で、
何回か見た事がある作品なんだけど、
最近スタンリー・トゥッチという俳優さんが気になっており
その関係で「また観たいな」ってな感じで借りた。
 
クルコージア!クルコージア!
 
 
----------------------
 
 
映画検索アプリ。
上映中の映画や、現在地から近い映画館の表示、
作品名や俳優名で検索したり、レビューを投稿したり。
今まで気になる俳優さんが居るとネットのwikiで調べて、
そこからいろんな作品と出会ってきたけど、
その辺の楽しみがすべてこのアプリで出来る。
「お気に入り」でリスト管理も出来るし、
映画好きならインストールしておきたいアプリ!
「スタンリー・トゥッチ」で検索したら、
出演作とそのレビューがたくさん表示されてご満悦。
これは下手なゲームアプリよりも楽しめる!
 
 
いよいよ今週末から始まる『ドラクエ10』体験会。
まずはイオンモールむさし村山会場でのタイムテーブル。
興味のある方は是非是非。
 
 
iOS用App『マーブルVSカプコン2』が4月末配信予定。
シビアな読み合いや操作も必要無い”レバガチャ系”格ゲーだし、
意外とタッチパネルと相性いいかも。
 
 
小学生の頃、コロコロ読んでました。
めちゃくちゃ懐かしい。
限定ドラゴン3DSより、ゴールド団員証が欲しいわ。
やべー、おっさん1人でイベントに紛れ込んで来ようかしら。
ちなみにボンボンも読んでました。
 
 
毎週月曜日はユニクロ新作追加の日。
ま、もう火曜日だけど。
ガンダムとコラボした「UT」がまたまた登場。
どやさ。
 
 
■20120417 マツダ CX-5 2か月で年間目標上回る受注 - YouTube

超カッコ良くて超エコのマツダ「CX-5」が、
目標年間販売台数をわずか二ヶ月で上回った。
国内向けの納車は約3ヶ月待ちでございます。
今後は更にディーゼル車が主流の欧州向けの販売が本格化、
ますます売れていくものと思われる!
マツダの工場はまだまだ休日出勤が続きますなー。
その工場が国内ってのがまた素晴らしい。
頑張れ日本のマツダ。

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]