忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 
子供が被害に遭う事件や事故は、
マジで精神的にクルものがあるわ…。
子供の通学路はクルマは一切進入禁止とか出来んのかね。
一部の道路では時間帯による制限はあるけど、
その辺を全国的に徹底して、あわよくば
完全な「通学路専用」の道を作るとか…出来ないものかね。
 
通勤時間でクルマが渋滞するかもしれんけど、
子供の安全を想えば文句言う奴も居ないでしょーに。
 
 
-------------------
 
 
意中の女の子が居ました。
年下だけど尊敬出来る部分があり、
気立ても良く「この子とだったら…」と、
人生二度目の「結婚」も意識していたのですが…
 
チームの為になるなら…と、
「支援会話」を繰り返してたら
その子、他の奴と結婚しちゃった。
 
おいいいぃぃぃぃぃぃ!
結婚システムって、他の奴にも適用されるのかよぉぉ!
 
 
つーワケで『ファイアーエムブレム覚醒』日記。
 
新しいシステムに「デュアル」と「ダブル」があるけど、
「ダブル」の使い道がイマイチよく分からない。
これまでのシリーズにあった、
ユニットを運ぶアレみたいな使い道ならあるけど、
いざ戦闘となると…なんかアレだ。
前衛が大幅にパワーアップするのはいいけど、
後衛は「デュアルアタック」が発動しないと経験値が入らないし、
なにより「手数」が減る感じがしてなんかアレだ。
盗賊とか出撃させたいマップとかでは、
いろいろ便利そうではあるけれども。
 
でも結婚したら嫁さんと常に「ダブル」状態にしようかな。
げっへっへ。
 

 
 
 
ボケてた。
昨日「ネタが無い」とかしょーもない記事を書かずに、
音楽座ミュージカルの事を書くべきだった。
 
音楽座ミュージカルの超名作、
『シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ』のチケットが
先週末(21日)から一般販売が開始してました。
興味のある方は是非是非!
 
つーか、なんかすげー勢いでチケットが売れちゃって、
東京公演の日曜日(13時開演)とか売り切れちゃった。
これから始まるバイトの関係でスケジュールがアレだったんで、
チケットの購入を後日…なんて思ってたらまさかの完売。
 
音楽座ファンとして嬉しい気持ちもあるけど、
ちょっとチケットを無事買えるか焦ってきた。
スケジュールがどうなるか分からんし…。
んもー。
 
しかしそこはファン歴15年のイギーさん。
先日、音楽座の某女優さんから電話があり、
「日曜日は完売ですけど連絡くれればなんとか1席は…」
と、なんだか超VIP待遇な感じでちょっとご満悦。
 
昔から応援してる女優さんが偶然にも俺っちの担当で、
公演前には「どうですか?」って電話が掛かってくるから、
それが毎回テンション上がっちゃう。
おっちゃんテンション上がっちゃう。
それが完全にセールスの電話だと分かっていても!
仕方ないじゃない、おっちゃんだもの。
 
『シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ』は、
本当に素晴らしい作品で、俺っちとしても、
胸を張って多くの人にオススメできるミュージカルでございます。
笑いあり涙あり、観劇の際はハンカチをお忘れなく。
 
今年こそ、音楽座ミュージカルと出会ってみて下さい!
いやマジで。
 
 
 

拍手[1回]

PR

ちょいす。

 
バイトの面接の時に、
「黒か紺のスラックス」を自前で用意する必要があると言われ、
採用の連絡があった翌日にそっこー黒いスラックスを2本買ったけど
バイトのオリエンテーションの際に、
「スラックスはポリエステル100%のヤツを…」と言われ、
翌日にポリエステル100%のスラックスを3本買った。
バイトの収入も無いのにいきなり出費しまくりだわ。
 
 
-----------------------------
 
 
■ハードウェイしてみた。

IMG_2145

映画『ハードウェイ』で登場する、
ホットドックにポテトをぶちまけ、
更にケチャップやマスタードを大量にぶちまけて食すアレ。
このジャンク丸出しの食い物をこれからハードウェイと呼び、
このハードウェイを食す事を「ハードウェイをする」と呼ぶ。
 
写真のハードウェイは、セブンイレブンで揃えた。
ポテトが太めのタイプのヤツだったから、再現性が低いな。
いい感じのホットドックってどこで買えるんだ。
高速道路のサービスエリアくらいか?
昔はサークルKでめっちゃ美味いのが売ってたんだけどなー。
 
 
■CoCo壱番屋カレーラーメン
IMG_2171
食した。
途中来客があって30分くらい置いたら
カレーうどんになってた。
でも美味かった。
 
 
ネタが無いんで今日はこんな感じで。
 
 
---------------------
 

広島県が生んだ天才・奥田民生のアルバムCD。
作曲のネタに困ったときは、
コーヒーかクルマを題材にした曲を作るというほど
クルマ好きの奥田民生さん。
そのクルマを題材にした楽曲だけを集めたアルバムでございます。
ソニー損保のCDで流れてるあの曲も収録されとります。
 

クルマ最高でしょ。
 

拍手[0回]

 

ちょいす。
 
宅配レンタルが届いた。
気になってた『24』の続きが見れると思ったら、
最近「スタンリー・トゥッチ」という俳優さんが
気になって彼の出演作を予約してあったのを忘れてて、
「ターミナル」と「シャルウィーダンス」が届いちまった。
…まぁいいか。
 
----------------------------
 
 
第4回「ニンテンドーダイレクト」が放送。
普通に新作ソフトの紹介と、3DS本体更新情報だった。
とくにコレといったアレは無かったけれど…
『Newマリオ2』はやっぱり楽しみだ。定番だけど。
 
 
映画ファンがセレクトした過去の名作映画を上映する
「第三回午前十時の映画祭」が開催中!
あの「バックトゥザフューチャー」が上映中でございます!
あの20世紀最強の映画が、再びスクリーンで鑑賞可能!
「バックトゥザフューチャー」は、
中学の時に「3」だけ映画館で観ただけなんで、
この機会に1作目をスクリーンで観てみたい!
 
全国25劇場で上映中で、一部地域ではもう終了しちゃってる。
次回は4月28日から5月4日まで長野で、
5月12日から18日まで東京で上映予定。
個人的には、8月18日からの東京、
9月1日からの神奈川、9月15日からの岐阜を狙っております!
 
 
日本のゲーセンを描いたドキュメンタリー映画『100円』。
なんぞコレ。
近くで上映するようなら観てみたいな。
 
 
未だ論議される「ゲーム」と「犯罪」の関係性。
『CoD』プレイで犯罪に駆り立てられるってんなら、
今頃世界中で銃乱射事件が日常茶飯事でしょうに。

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]