カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
ネットの求人情報サイトから、
いい感じの夜のお仕事に「応募」してるんだけど、
電話なりメールなり、一向に返事が無い。
年齢ではじかれてるのか?
それとも「ネットで応募するようなヤツ」って事か?
次いいの見つけたら直に電話するか面倒くせー。
------------------------
■映画『最高の人生の見つけ方』を観た。
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン共演のアレ。
以前ハマキ君が「面白かった」と言ってたのを思い出して借りた。
末期ガンで余命6ヶ月を宣告された二人が、
死ぬ前にやっておきたい事「棺桶リスト」を実行し、
人生の最期に最高の時間を過ごすというお話で、
死を目前にした「悲壮感」は全くない。
むしろちょっとだけ羨ましくも感じた。
俺っちもこんな風に死ねたら…って思うけど、
宣告もされないままいきなり事故死って事もあるし、
やっぱ死期を受け入れて最期まで楽しめるのは羨ましい。
猫のパティが死んだ時、ものすごく寂しくて悲しかった。
「死」が泣くほど悲しいからこそ、
「生」の誕生が泣くほど愛おしいんだね。
…子供作った事無いけど。
ちなみに俺っちの親父も胃ガンで入院中なんだけど、
超早期発見で、先日手術は無事に終了。
現在順調に回復に向かっており、
さっきも「屁が出た、屁が出た」と喜んでた。
くっさ〜〜〜。
PR
ちょいす。
今仕事しているお家のお子様が、
庭でダンボールを切り貼りして、
ロボットらしきかぶり物を作ってた。
額に2本のツノのようなモノがあり、
もしやと思って「なに作ってるの?」って聞いたら、
「ガンダム!」と。
「おじちゃんもガンダム好きだよ〜」と、
小学校低学年くらいのお子様とガンダムトーク。
「ガンダムAGE」が好きなのかなと思ったら、
どうやらそれは見ていないらしく、
ザクとか百式とかが好きらしい。
メインターゲットのお子様からも人気無いんじゃ、
そりゃ「ガンダムAGE」も爆死するわ。
---------------------
ちょっと前にiPhone用アプリで発売していたヤツ。
評価が結構高かったし、Liveアーケード版も気になる。
つーか、ずっとXboxにログインしてないぞコレ。
どうすんだコレ。
今頃フレンドが半分くらい減ってるぞコレ。
明日は昼間にブログを更新して…
夜にXboxを起動できる時間を作ろう。
作りたい。
爆発性の気体で扱いにくかった水素を安全に貯蓄する技術が登場。
水素燃料分野では世界で群を抜くマツダの時代がクルー?
ちょいす。
ユニバーサル映画100周年作品
映画『バトルシップ』を観たい。
ストーリーはたぶんアレだと思うけど、
映像がめっちゃ迫力ありそう。
---------------
βテスターに受からなかったみんなも、
『ドラクエ10』を発売前に体験出来るチャンス!
東京、福岡、名古屋のイオンモールで開催されるけど、
しっかりオンライン部分を体験出来るらしい。
東京ではもう今月末には体験可能。
体験会の参加には事前応募が必要なので、
リンク先でしっかり手続きしておきましょ。
体験会は上記3会場以外にも順次開催予定との事。
完全オンラインゲームでしかも有料って事で、
『ドラクエ10』の前評判はいろいろ言われちゃってるだけに、
スクエニさん、ちょっとビビっちゃってるのかな?
体験会のスケジュール的に…
Wii版『ドラクエ10』の発売時期は2012年11月と予想!
どやさ。
Youtubeが3D動画に対応。
既存動画を映像解析して3D表示にしてくれるらしい。
アップロードした動画を編集して「対応」させた動画に限る。
んで、変換した動画はどのメガネで見るんだ。
3DTVに付いてくる高いメガネ?
映画館で使う安いメガネ?
よく分からん。
俺っちのアップした動画を試しに3D対応にしてみた。
「設定」を一回クリックすると3D設定の項目が現れます。
どんなもんでしょ。
よく分からん。
■20120405 マツダ CX-5受注好調 年間販売目標到達
マツダの「CX-5」が好調で、
目標年間販売台数1万2千台を1ヶ月半で達成!
クリーンディーぜル仕様は2~3ヶ月待ちでございます。
広島県ではクリーンディーゼルに対して独自の減税を実施中。
どうですか広島にお住まいの奥さん。
----------------------