忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

IMG_2121

ネットじゃすぐ売り切れちゃう銀さんが出た。
こりゃ当たりだ。
 
 
-----------------
 
 
宅配レンタルで借りた映画は、
データをリッピングしてHDDに保存、いつでも鑑賞可能。
…ってな具合で利用してたのはWindowsを愛用してた頃。
Macさんをメインに使うようになってからは、
DVDのリッピングがうまくいかず、
「まぁいいや」と、保存せずに返却しておりました。
 
…が。
 
いつの間にか、上記フリーの最強DVDリッピングソフト、
「DVDfab」にMacOS版がリリースされていたみたいで、
昨夜、早速インストールして使ってみた。
Windows版で使い慣れた操作感そのままで、
すぐにDVD映画をリッピング、保存出来た。
うっひょー!
 
ある程度映画が貯まったら専用に外付けHDDも買わないと!
 
関連
 
 
 
■CX-5ディーゼル車(XD)試乗その3

そろそろ試乗体験談が多数報告されておりますので、
興味のある方は是非。

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 
夜中に1階のリビングへ降りる時、
飼ってた猫の「パティ」が扉の近くに居ないか注意してしまう。
仕事から帰ってきてまず最初に、
パティがどこに居るのか探そうとしてしまう。
未だにパティが居た生活の習慣が残っております。
 
女子と違って、男は引きずるのですよ。
過去の失恋をいつまでも引きずるのですよ。
 
 
--------------------------
 
 

IMG_2119

始末屋さっちゃんキター!
『銀魂』は女子ファンが多いだけに、
さっちゃんのグッズ化はとても珍しく、
これは押さえておきたいって事で、楽天市場で単品を買っちまった。
 
近所のコンビ二でも売ってるから、
あとは適当に買って終わりにしよう。
集めてたらお金がいくらあっても足りないヨ。
 
ちなみに、G.E.M『銀魂』商品化総選挙では、
さっちゃんがなんとか決勝ラウンドに進出したけど、
たぶん商品化は無理っぽい。
つーか、銀さんが3パターンも残ってるとか、
女子ファンどもどんなけ銀さん好きなんだよ。
黙ってても商品化されるような人気キャラに投票してどうすんだ。
空気読んでくれよ。
 
 
PC版に加えPSVita版も発表された『PSO2』が、
なんとスマートフォンとも連動する事が明らかに。
いつでも簡単操作でキャラを育成したり、
メールを閲覧(送受信?)したり。
データが連動するけど、おまけ的内容では無く、
別ゲームとして遊べる、進化した携帯ゲームという位置づけらしい。
もちろん本編同様、基本料金は無料。
高性能武器を直接販売したり、と、
ゲームの面白さの根底に関わる部分には課金しない、との事。
メーカーがこういう姿勢で来ると…
おっちゃん思わず課金してあげたくなっちゃうじゃない。
セガ頑張れ。
とりあえず『シェンムー3』を出せ。
 
 
■2012年3月20日 テレビ北海道「北海道エココンシャス」 10分Ver

3月20日(火)にテレビ北海道(テレビ東京系列)でオンエアされた番組のダイジェスト版です。 地球にやさしい暮らしのススメをテーマに、新世代クリーンディーゼルエンジン搭載のMAZDA CX-5が登場。北海道のロングドライブ、パワードライブに適したクリーンディーゼルエンジンを通して、CX-5の魅力を紹介いたします。

拍手[0回]

ちょいす。

 

Xboxフレンドのガーデン君(るうさん)が、

クルマを買ったらしい。

久々に景気のいい話じゃないか。

 

彼のツイッターに反応したら

「トヨタ車だけど」と言われてしまった。

 

いや、確かに数年前からマツダファンやっとりますが、

基本的にクルマは大好きなんで、そんな…アレですよアレ。

やだなーもー。

 

セリカ(トヨタ)→ECR33(日産)→ラルゴ(日産)、

そして現在のデミオ(マツダ)と乗ってきているんで、

スポーツーカーの楽しさもミニバンの楽しさも知っており、

いろんな角度からいろんなクルマに魅力を感じちゃうんで、

国産から外国産、軽からミニバンまで欲しいクルマは山ほどありんす。

 

見た目がカッコいいクルマなら…ストリームやオデッセイとか、

クラウン(ロイヤルサルーン)や86とか、ランエボXとか。

日産のFUGAやティーダも地味に好きだったりする。

 

走って楽しそうなのはスイフトとか86とかコペンとか。

”走る個室”のような、イジって楽しそうなのは

フリードスパイクとかネイキッドとかIQとか…。

 

意外とホンダ車多いな…。

 

とにかく、走っても走らなくてもクルマは楽しい。

メーカーでどうのこうのとか、そんなマジ無いですって。

やだなーもー。

クルマ最高。

 

 

しかし。

やっぱマツダが最強でしょ。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]