カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
月詠(つくよ)かっけー。
-----------------------
本日のトップニュースと言えばコチラ!
SKYACTIVテクノロジーをフルに搭載した、
マツダ『CX-5』が本日より販売開始!
デミオ、アクセラに続くSKYACTIV第3弾であり、
新デザインテーマ『魂動』の第1弾でございます。
ガソリンエンジンのグレード「20C」で205万円〜。
先進の装備を備えた最高級グレード、
「XD L Package」でも298万円と、300万円を切る。
世界販売戦略車として、お値段も戦略的価格となっております。
オススメのグレードは「XD」の2WD。(258万円〜)
欧州で主流になっているクリーンディーゼルエンジンで
V8エンジンなみのトルクが楽しめるのが魅力。
安い軽油でしかも低燃費って事でお財布にも優しい。
SUV車等に装着が義務付けられているサイドアンダーミラ−を、
デザイン性を損なうという事で排除した代わりに、
サイドモニターと、ついでにバックガイドモニター、
それらの映像を出力するモニターを、
自動防眩ルームミラーに埋め込んでおります。
これ、まさかの全車標準装備。
新世代技術で、自動車をゼロから造りなおした走る「革新」。
週末は是非お近くのマツダで試乗を!
つーか、公式サイト重たいわー。
注目されてるのかな?
どうなのかな?
欲しいわー。
公式サイトがオープン。
GB版をプレイしてたけど内容とか忘れてるし
今回は新作のつもりで楽しくプレイ出来そう。
クリスとレオンが初共演する『バイオハザード6』
今作はしっかり「ゾンビ」だそうですので、
なぜか世界中に存在する「ゾンビ好き」のみなさん御期待を。
あれだけ叩かれておきながら、やっぱり有料なんだね。
すごいね。
---------------------
PR
ちょいす。
音楽座ミュージカルの俳優さんで送る
毎週水曜21時30分からの生放送『TogetheR』、
今日の放送は無しだわ〜〜〜〜。
寂しいわ〜〜。
俺も北海道公演行きたかったわ〜。
----------------------
幻のポケモンきたー!
・・・・手塚治虫作品?
もうぜんぜんついて行けないわー。
でも新作出たら迷うかも。
現在放映中の『ガンダムAGE』のBD売上が1991枚に。
1991枚ってスゴいな。
『ガンダムAGE』は男児向けって事だし、
BDを買うようなユーザー層では無いのでは。
ちなみに『ガンダムUC 1巻』BDの初動は約55,000枚。
その後も驚異的な売上を記録中。
子供向けに『ガンダムAGE』、
従来のファン向けに『ガンダムUC』って感じで、
棲み分けが出来てていいじゃないか。
スマートフォンの普及でトラフィックが増加し、
アメリカでは既にデータ定額制が廃止、従量制になってた。
この頃から「日本(ソフトバンク)も・・?」って言われてたけど、
今度は香港の通信事業者が定額制を廃止、従量制へ。
日本でも従量制になったら、たぶん俺の場合逆に安くなりそう。
見逃した番組や特選番組が視聴出来るNHKオンデマンドが、
iPhoneやiPadでも視聴出来るように。
これで「BS熱中スタジアム」を見逃しても視聴できる!
けど、別に録画してるからいいや。
---------------
ちょいす。
iPodしか聞けないカーステか・・・
DVDも再生出来るモニター付きカーステか・・
迷うわー。
-----------------
■第2回『スカイリム』日記
ホワイトランにはどうしても立ち寄りたい。
しかし衛兵が邪魔だ・・・。
こそこそ遠くからチクチク弓矢を射ってるせいか、
弓矢のスキルはそこそこ上昇中。
見張り台にボケっと立っている見張り衛兵を、
チクチク1人づつ確実に暗殺。
見張り兵も門番も暗殺し、遺体からホワイトランの鍵を入手した。
見張り兵は全滅、門番も始末した・・・・
まさにホワイトランの非常事態といったトコロ。
しかし、これはもうダメだろうな・・。
試しに門をくぐってみたが・・・
ホワイトランの内側の門番にそっこー捕まった。
この、のどかな街の中で戦闘を繰り広げる事は躊躇われたので、
逃げ出す事にした。
・・・この門はもう二度とくぐれない。
いきなり行き詰まった。
情報収集も出来ないし、旅の準備も出来なかった。
ここまでどれだけの人間を殺してきただろう。
もうまっとうな人間で居られるはず無い。
そんな私が行く所といったら・・・リフテンしか無い。
・・リフテン。
リフト地方にある、盗み、嘘、詐欺がまかり通る街・・・
盗賊ギルドの本拠地としても有名な治安の悪い街だ。
私にぴったりの街じゃないか。ふふ。
今度は衛兵を殺さないように気をつけよう。
リフト地方まで指名手配されてなければいいが・・・。
ホワイトランをあとにし、リフテンを目指す。
ホワイト川を渡ったすぐ先に、ホワイト川の監視所がある。
ここには山賊どもが住み着いていたハズ。
装備やアイテムを調達するべく・・・・
山賊どもとその頭を暗殺してやった。
なかなかいい眺めじゃないか。
イーストマーチ地方へ至る街道沿いをしばらく歩くと、
ホワイト川にかかる石造りの砦「ヴァルトヘイム・タワー」が。
この街道を往く旅人を襲う山賊が住み着いている。
まともにやりあうのは骨が折れそうなので、高台から狙撃。
ふふ・・・奴ら、慌ててやがる。
しかし、山賊の野郎共・・・
なかなかいい装備は揃えていないようだ。
・・・つづく。
-------------------------------------------------------
※2周目である今回のプレイは、
あらゆるアイテムはすべて敵から剥ぎ取った物と
ダンジョン内で拾った物、
一般人からスリで得た物など、購入以外の方法でGET。
装備の購入&鍛造&強化は禁止。
移動はすべて徒歩、又は馬。
馬車&高速移動は禁止。
こんな縛りでやっております。
--------------------------------------------------------