忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 
 
『モンハン3G』の体験版で、
初級クエストをクリアしたんで、
ちょっと上級クエストもやってみようと挑戦したら、
まさかのクエスト達成。
体験版をプレイしまくってたら、
どうやらハンターとして腕が上がってたらしい。
あれ?コレもしかしていけるんじゃね?
 
 
---------------------
 
 
■中規模メーカーでいい。
  私達はマツダファンのために車を造る
 
今日は、デミオさんの半年点検へ行ってきた。
初売り期間でお買い得車が揃ってる時期なんで、
「忙しい中申し訳無いかな?」と思いつつ足を運んだが
ものすっごい閑散としてた。
展示車をどかして商談席を増設しているにも関わらず、
お客さんは、俺ともう1人のオッサンの2人だけ。
マツダは一般人からのブランドイメージが低いからな〜。
ははっワロス。
 
半年点検(無料)に加えて、
車内掃除と洗車もサービスしてくれた。
先日の川柳大賞の賞品、グルメギフトも頂いて、
更にはマツダ初売りの「福袋」まで頂いちゃって。
いやーマツダ最高。デミオさん最高。
これからもクルマ好きから愛されるメーカーであって欲しい。
 
新年も始まった事だし、
半年点検後にカー用品量販店へ寄って、
本革巻きのシフトノブを買ったった。
ちょっとしたラリー気分の丸形ノブ。
ますますデミオさんの運転が楽しくなりますなー。
ぶっひゃっひゃ。
 
帰宅して福袋をワクテカしながら開けたら、
全部キッチン用品だった。
おいいぃぃぃぃぃマツダァァァァ!!
 

 
 
 
 
ガジェット通信でも『いつの間に交換日記』が流行中。
フレンドが多ければ多いほど楽しいツール。
俺っちも数少ないフレンドに向けて毎日配信中。
中にはもう飽きちゃってる人も居る感じだけども・・・。
反応がある人(アプリをDLした人)に向けて頑張ります。
 
 
 
3DS用バーチャルコンソールに、
いつの間にか「ファミコン」のタイトルも配信開始されてた。
ゲームボーイやゲームボーイアドバンス以外にも、
ファミコンタイトルまで配信されるのかい。
この勢いでスーファミも配信して欲しいな。
 
 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 
 
諦めずにモンハン3G体験版をやってたら、
なんとか初心者用クエストをクリア出来た。
いろんな武器を試したけど、
どうやら俺っちに合ってるのは「双剣」だったみたい。
制限時間あるし、やっぱ機動力でしょ。
一撃がいくらデカイといっても当らなければどうという事は無い。
 
とは言え、別にモンハン3Gを買う予定は無い。
 
 
----------------------
 
 
先日行われた『Forza4』による8時間耐久レースで、
リプレイを撮り忘れちゃったもんだから、
いろいろ画像とか用意出来なくて申し訳。
 
ペイント賞を受賞したマサト君の車両すら紹介出来なかったけど、
翌日、ニュルを走ってるリプレイを送ってくれたので、
ちょっと遅れてしまったけど、改めまして・・・
ペイント賞を受賞したマサト君の車両をご紹介。
 

せっかくのリプレイだったんで、
動画にしてお届け。
ドラゴンのペイントにちなんだ選曲って事で。
 
ペイント賞の受賞おめでとうございました!
賞品は・・・もう届いたかな?
 
 
 
 
■逃げ方が愉快なネコ

腹抱えて笑った。
 

拍手[1回]

ちょいす。

 

Foza4正月8時間耐久レースは無事終了致しました。

ちょっとしたトラブルで、

厳密には1時間+7時間の合計8時間耐久レースでしたが。

 

優勝は「イベントを2chで知った」という初参加のダーティさん。

マサト君の3連覇を阻止しました!

この上位2名は8時間耐久レースなのに、

ほとんど差が無い接戦状態で走り続けていたのがスゴい。

休憩すれば順位が動く状態だったから休憩も無し。

ものすごい精神力。

残り3時間くらいの辺りからさすがに疲労が出始め、

集中力も途切れはじめた感じだったけど、

なんやかんやでずっと走り続けた。

上位2名以外は周回遅れしまくりでそっこー優勝争いから脱落。

それでも最後まで諦めずに走り続けて、

耐久レースならではの過酷さを味わう事に。

 

今回は残り2時間がものすごく長く感じるくらい過酷だった。

あのHAO君が喋らなくなるくらいキツかった。

俺っちも半分居眠り運転で、

最後の最後に横転をかます大事故をやらかしてしまった。

タイヤガーデン大垣店長crackさんは、

4時間くらい?走ってまさかの寝落ち。

 

本当にキツかっただけに、

上位2名の接戦状態で走り続けた精神力が本当にスゴいと思った。

ダーティさん、優勝おめでとうございます!

マサト君もペイント賞受賞おめでとう!

 

※画像が一切無いのはリプレイを撮り忘れたからです。

  フヒヒ!すんません!

 

最後の最後にやっちまった感じですが、

最後の耐久イベントに参加してくれたみなさん、

本当にありがとうございました。お疲れ様でした!

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]