カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
『スカイリム』のガイドブックが届いたーよ。
見にくいワールドマップが充実!
お役立ちデータが巻末に申し訳程度に掲載!
バグ技を推奨するテクニックも満載!
・・・買わなければよかった。
-------------------
接待・買収・賄賂で汚染された「日本カーオブザイヤー」が
クルマ好きの間で影響力を無くした今、
こうやってユーザーが選んだクルマが最も誉れ高いのでは!
クルマ好きのみなさん、投票してみては如何でしょ。
豪華賞品が貰えるチャンスも。
2011年に投稿された動画の中から、
人気のある動画や優れた動画作品を選出、
その中からユーザー投票によって大賞が選ばれます。
「投票」から好きな作品を探し「いいね!」で投票完了。
Twitterでフォローしあってる方の作品もノミネート。
「東京スカイツリー」を撮影した動画なんだけど、
ものすごいハイレベルで芸術的な映像作品でございます。
プロの現場から撮影依頼がある程のお方。
投票させて頂きました!
「プリウスC」改め「アクア」がいよいよ来週発売。
この前発表されたばっかだと思ったらもう発売ですよ。
燃費40Km/L(10・15モード)を誇る新型ハイブリッドカー。
コンパクトハッチでなかなかCOOLな仕上がりとなっております。
カラーリングも遊び心があっていいじゃない。
バンパーは開口部&リップのセンターだけ黒く塗装すれば、
もうそれだけでスポーティになる感じで良さげ。
これがもうちょっと早く発売されていたら・・・・
いや無いか、デミオさんが最強には変わりない。
PR
ちょいす。
ゲームセンターCXのDVD-BOXが届いてた。
「GCCX」って略すと海外からのアクセスが増えます。
『スカイリム』にハマりすぎて、
DVD-BOXどころか予約録画してる通常放送すらチェック出来ず。
もう年末のDVD-BOXだけ買って、スカパー解約すっかなー。
---------------
昨日起動した時に適用されたのがコレかな?
インストールして遊んでるけど、
不具合とか全然気付かなかったわ。
日本市場にも素早い対応って事でとても好感が持てますな。
次回作とかも期待しちゃいますなー。
「ゲーム情報」に追加情報。
職業「盗賊」の紹介と、自分の「家」について。
家はカスタマイズ可能で、
自宅に職人用の鍛冶道具などが置けるらしい!
こりゃ便利。
『スカイリム』でも欲しかったなー。「付呪」とか。
■Xbox360『スカイリム』日記
スカイリム日記は久しぶりな気がするけど、
スカイリム自体は毎日猿のようにプレイしとります。
めちゃくちゃ面白いわー。
ここ最近、手強い敵に遭遇する機会が多くなり、
リディアさんと2人掛かりでなんとか勝ってるという状態だった。
そこで、ちょっとした武者修行に・・・と、
ホワイトラン周辺で「狩り」をする事にした。
他のゲームでは寄り道となるかもしれないけど、
『スカイリム』の場合、
プレイヤーの一挙手一投足すべてが「経験」となり、
物理的なレベルアップに繋がるのが嬉しい。
隠密でコソコソしてるだけなのにレベルアップしたり、
鍵が掛かってる扉を解錠しただけでレベルアップしたり。
シカやオオカミなんか狩っても仕方あるまい。
狙うは「マンモス」じゃい。
序盤の頃よりは俺っちも成長しただろうし、
そろそろ勝てる気がする!
さっそくマンモスの群れを発見。
3頭居たけど、1頭だけ群れからちょっと離れている。
こいつだ・・・こいつを殺ろう・・(ゴクリ)
ミドルレンジで弓矢をぶちまかしたら、
案の定怒って突進してきやがった。
キラークイーン!
・・・と、わたしはこいつを名付けて呼んでいる。
スタンド(炎の精霊)を発動し、剣と盾を構えて戦闘態勢!
リディアさんと合わせてこっちは3人だ。
こいやぁぁぁぁマンモスぅぅぅぅーー!!
・・・と意気込んだ瞬間、スタンドが一瞬で撃破された。
やっぱめっちゃ強いわマンモスさん。
前回よりは善戦したものの、あえなく撃沈。
頑張れば行けそうな気がする・・・と、
その後も数回挑戦したけどやっぱダメだったわ。
もうダメだ、俺はマンモスにも勝てないヘタレだわ。
もういい!もう『スカイリム』やらない!
・・と、イジケル一歩手前で気付いた。
「そうだ、地形を利用しよう」
小高い丘でもあればベストだったんだけど、
それも無かったから仕方なくちょっとした岩場を利用。
弓矢で刺激し、うまく岩場に誘導。
岩場の上で応戦・・・では無く、
岩場を挟んでマンモスと対角線をキープしながら弓矢で応戦する作戦。
たまにマンモスが岩を乗り上げてこようとするんだけど、
その際は見上げるように弓矢を連発!
その時のすげー臨場感とすげー緊張感ときたら!
まさにモンスターハンターって感じだった。
・・まぁ『モンハン』よく知らんけど。
この頭脳プレイでマンモスを撃破。
マンモスの皮や牙を剥ぎ取って大満足。
レベルは上がってないけど、弓矢とかの経験は積んだハズ。
この調子で「巨人」もイケるんじゃね?
・・と、マンモスの飼い主巨人にも喧嘩を売ってみたら、
ものすごい勢いで怒りだしたよ。ウケる。
今回も頭脳プレイで勝ってやろうと思ったら・・・・
一撃を防御しただけでものすげー体力持ってかれた。
「やばい!これはやられる!」
そのたった一撃だけですべてを悟ったボクは、
リディアさんを置き去りしてその場から逃げ出した。
しかし、もちろんヤツも追いかけてくる。
さすが巨人、歩幅が違う。
こっちが全力で逃げてもそっこー追いついてくる。
「泣いて謝る」ってコマンドがあったら連発してた勢い。
あえなく追いつかれ最後の一撃を喰らったんだけど、
そいつが場外ホームランばりに吹っ飛ばされた。
なにこれ演出?バグ?
すげー派手にやられちゃった。
「狩り」で思ったほどの成果を得られず、
次は装備を強化する方向で頑張ってみようと思った。
つづく。
ちょいす。
通販が開始された「ファミチキ」をそっこー購入。
自宅で油で揚げて食してみたんだけど、
めちゃくちゃ美味かった。
家庭用とかじゃ無く完全に業務用なので、
ファミリーマートの味がそのまま楽しめる。
揚げたてだから店舗で買うより美味いかも。
うっひょー。
------------------
ニンテンドー3DSに新しいアプリ『いつの間に日記』が配信開始。
先日も紹介したけど、これが結構面白い。
フレンドに送る手書きメールとして使ってもいいし、
フレンド全員に一斉送信するしょーもない日記でもいいし、
遊び方はいろいろ。
フレンドのハマキ君もしょーもない日記を配信してるけど、
さすが高学歴っつーか、字が上手でビビった。
あと、意外にイラストも上手でビビった。
新しい発見があるのも楽しいっすね。
俺っちもこれからほぼ毎日配信して行こうと思っております。
3DS版『16-BIT HAMMER』ってトコロですか。
読者(フレンド)募集中!
0430-8570-7354
3DS用『テリーのワンダーランド3D』の新情報。
初公開のスクリーンショットも多数掲載!
対戦方式が、ローカルからネット、すれ違いなど多岐に渡り、
まだ隠されている驚きの通信機能も搭載されるとか。
これは期待。
「一番くじ」をパクったアレが三度登場。
今回は25周年記念と銘打ったふくびき所スペシャル。
2012年2月より販売開始!
全部欲しいわ〜〜〜〜〜。
アーケードエミュレーターで有名な『MAME』が、
まさかのiPhoneアプリ化!?
自前で用意したROMも読み込めるらしいが詳細は不明。
Appleの審査をすり抜けて公開された可能性アリ。
使える人だけどうぞ。
マツダが東京オートサロン2012に展示する車両紹介。
やべーよかっけーよ。
CX-5のレッドカッコいいじゃないか。
つーか、デミオさんに新エアロが登場するっぽい。
買わなくて良かった〜〜〜〜。
このエアロセットが市販されたら買うしか無い!
----------------------