カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
デザイナーで生粋のマカー、K氏にオススメされた
東レ株式会社の「トレシー」というクリーニングクロスを買った。
メガネや液晶画面を綺麗にするアレです。
触った感じはすごくサラサラしてるんだけど、
拭いてみると、皮脂などが簡単に綺麗に取れちゃう。
こりゃいいわぃ。
iPhoneやiPad、3DSの画面などを綺麗にした他、
27インチiMacさんのモニターも拭いてみた。
いやー、大きいから大変だったわー大きいから。
(情報感謝)
----------------------
任天堂Wiiの「出前チャンネル」を利用すると、
以前このブログで、
・・・的な事を書きましたが、
そいつを証明するべく「出前チャンネル」を利用してみた。
「洋食」のガストが1,500円以上でしか配達してくれないんで、
なんやかんや注文して、結局今日のランチは1,760円。
普段カップラーメン1個(約100円)のクセに、なんて贅沢。
当選したらまた報告します。
ソニーの3Dヘッドマウントディスプレイを体験してきた。
友人の風雅氏が予約買いしたものだけど、
タイの洪水の影響でつい最近やっと入荷したらしい。
自分おっさんで、額の皮脂とかすげー気になっちゃうんで、
ほんと、一瞬だけ覗かせてもらっただけなんですけどね。
油ギッシュでサーセン。
んで。
いろいろ期待しすぎてたのか、率直な感想としては微妙っつーか。
あんまり「大画面!」って感じがしない。
つーのも、友人の風雅氏の部屋にあるテレビの方が大画面なので、
インパクトで完全に負けちゃってた。
視聴距離1m未満で約60インチの大画面(しかもフルHD)では、
さすがのHMDでも叶わないっすわー。
普通の家庭で普通のテレビを使ってる人には、
十分インパクトがあるとは思いますが。
とりあえず、新型が出て値崩れでもしたらそっこー買うつもり。
装着するのとか面倒臭い感じだけど、
やっぱ普通にテレビ画面を見るより「没入感」はあり、
ちょっと特別な環境にあるって雰囲気だけでも楽しいと思う。
PS3『ガンダム』VSシリーズの最新作を体験してきた。
友人の風雅氏が予約買いしたものだけど、
タイの洪水の影響・・・は、無いですね。
操作ボタンとか手探り状態で遊んでたんで、
ボッコボコにやられるばっかりだったけど、
あのゲームは見てるだけでも十分。
歴代ガンダム作品の音楽も多用されてるし、
ガンダムファンなら雰囲気だけでも十分楽しめる。
しっかり操作方法を覚えて、
自分の思うように好きな機体を扱えたらもっと楽しそう。
PS3また欲しくなっちゃったなー。
PS3を置くスペースが無いからHDDレコを処分して・・・
そうなると「トルネ」も買わないとなー。
そうなると新しい液晶モニターも欲しいしなー。
お金が欲しいなー。
---------------
PR
ちょいす。
仕事用の年賀状の手配完了!
間際になってアタフタするのもアレなんで、
今年はめちゃくちゃ早くに年賀状出したった。
プライベートなヤツはどうしようかな。
面倒くせーな。
----------------------
■ガラス張りの管理人室
すっかり忘れてた。
Amazonさんの広告でどれだけ収入を得ているかの報告。
10月分を完全に忘れてたから、11月分を掲載しときました。
このブログの左側に掲載しているんで、
「お前広告ばかり貼りやがってどんなけ稼いでるんだよ!」
・・って気になっちゃう方はチェケラッチョ。
最近4ケタなのでウハウハでございます。
ただ、5,000円に満たないと振り込まれないけども。
基本、毎月数百円単位で紹介料を頂いているので、
このブログでの年間広告収入は約5,000円ってトコっすかね。
意外と悪くない!ちょっと嬉しい。
ブログで好きな事を適当に書いてるだけでお小遣い稼ぎになります。
どうですか奥さん。
収入アップのコツは、なにかに特化したブログにする事です。
料理だったら徹底して料理だけの話題とか。
ゲームとかクルマとか小旅行とかガンダムとかミュージカルとか・・・
俺っちブログみたいにアレもコレも・・と、いろんな話題を扱うと、
固定客が付き難くなります。
ゲームが好きなのに、今日はクルマの話題かよ、みたいな。
そうなると、ゲームとかクルマとかいう話題では無く、
ブログを書いてる人(管理者)に興味を持ってもらえなければ、
リピーターにはなってもらえません。
そして、多くの人にとって「個人ブログ」なんてどうでもいいもの。
「情報」が無ければ誰も見向きもしません。
オッサンが「もう年賀状出したったw」なんて話題、誰も興味ありません。
なにか、一番好きな事を題材にしたブログを執筆して、
お小遣いをゲットしちゃいましょう。
台湾の人気天気予報番組「Weather Girl」。
ついに日本版も開始。WEBサイトから視聴可能。
日本の天気をやるんじゃないんだね。
よく分からんけど、
やっぱり金曜日のニョーニョーちゃんが最強か。
ちょっと台湾行ってくる。
話題の『プリウスC』、日本名「アクア」。
ハイブリッドコンパクトカーのカスタマイズが早くも登場。
ん〜〜〜カッコいい。
コンパクトハッチが大好きな俺っちにたまりませんな。
まー、俺っちのデミオさんが最強だけども。
ちょいす。
部屋着が「半袖Tシャツ」と「短パン」という、
完全に夏仕様であった為、ここ数日はとても寒かったんですが、
つい先日、冬用として注文してた部屋着が届きまして。
前から欲しかったし、そろそろいいオッサンって事で、
これからの部屋着は「作務衣」にしました。
中々いい感じでございます。
ほほ。
----------------------------
■『ゼルダ』日記
今日は雨で仕事がアレだったんで、
朝そっこー起きてそっこーゼルダをプレイ。
1日1日区切りを付けてプレイをしていて、
今日は、3つ目の聖なる炎を求めて火山エリアへ。
もちろんここまで攻略情報を一切遮断し、
すべて自分の経験とひらめきで謎を解いてきたが・・・
2つ目の聖なる炎がある「砂漠エリア」と、
今回の「火山エリア」は中々手応えがあってヤバかった。
何度攻略情報を見ちゃえ!と思った事か。
それでもじっくり時間を掛けてなんとか進めております。
あんまり細かく書くとネタバレになっちゃうから、
なんかフンワリしてる日記ですがご容赦下さい。
「クロー」や「弓」などのアイテムもすべて集まり、
これからがまさに本番であります。
サブイベントをあんまりやってないから、
ハート(ライフ)も少ないままだけど、
まー、なんとかなるだろう。
■『マリオカート』日記
今日の午後にAmazonさんから届いた。
朝からプレイしていた『ゼルダ』をちょいと中断して、
早速『マリオカート』をプレイ開始!
とりあえず50ccクラスのグランプリを始めたけど、
この辺は肩ならしっつーか。
8つのカップ、32コースをすべて★3つでクリアしたった。
今回もエキサイティングなコースがあって面白い。
ミニターボの連発が出来ない分、
コインを確実に取ったり、段差でジャンプアクションをかましたり、
細かい加速を交えながらなんとかライバルに差をつけるしかない。
50ccグランプリをとりあえずクリアしたあと、
早速インターネット対戦をやってみた。
男は黙って「世界の誰とでも」でマッチング。
・・・が、まだ日本でしか発売してないのかな?
日本人しか居なかった。
いつもの「キノピオ」でレースに参戦したけど、
ミニターボの連発が出来ない分、みんな同じような早さでレースは推移。
レース中は誰にでも逆転のチャンスがあるような感じで、
初心者から上級者まで一緒に楽しめる仕様になってる。
崖から転落するなど、著しく遅れさえ取らなければ・・・。
「キノピオ」だからなのか、マシンが軽量なのか、
相手にものすげー弾かれる。
対戦相手に何度落とされた事か。
おっちゃん、年甲斐も無くイライラしちゃった。
今回はミニターボの連発が出来ないし、
カート選びはまた考え直した方がいいと思った。
とりあえず現在の勝ち数は16、負け数は12。
ぐぬぬ・・・。
しかしマリオカートはやっぱり面白い。
■Call of Atlantis (Premium)
ハマりすぎて仕事なのに朝4時まで遊んじゃったパズルが無料中。