01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
毎月、2と5の付く日はハンバーグの日って・・・
月の半分くらいハンバーグの日じゃねーか。
クソワロタ。
--------------------
忙しいわ〜〜〜〜。
もうやばいわ〜〜〜〜〜。
・・・なにが忙しいって奥さん、ゲームですよゲーム。
年内だけでも欲しいゲームがたくさんありすぎて、
しっかり把握しておかないと混乱しそうだ。
あ〜〜忙しいわ〜〜〜。
エレ君の真似して俺っちもメモ的に購入予定を書き起こしてみる。
■9月
PS3 ワンダと巨像
PS3 ICO
■10月
XBOX360 Forza Motorsport 4(通常版) 予約特典「MINI John Cooper Works Clubman」DLカード付き(初回生産分限定:「ボーナス カーパック」同梱)
■11月
3DS スーパーマリオ3Dランド
XBOX360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル限定特典コレクターズケース付き
PSP 俺の屍を越えてゆけ (通常版) (プロダクトコード同梱)
■12月
3DS マリオカート7
ふぅ・・・とりあえずこんなもんか・・・。
11月がヤバいけど・・・意外と少なかったか?
しかも、PS3と3DSはまだ本体を買ってないから
上記発売日には買わないかもしれないし。
ぶっひゃっひゃ。
ちょいす。
元気だけが取り柄です!
--------------------
■FC「ドラクエ3」日記
どこまで行ったっけ。
ロマリアを発った勇者「いぎお」一行は、
怪しい雰囲気漂う町「アッサラーム」へ辿り着いた。
うぷぷぷぷぷぷ
勇者「いぎお」一行はアッサラームをあとにした。
アッサラームを西へ向かうと、砂漠が見えてきた。
砂漠を暫く歩くと、オアシスの中に「イシス」の城下町が。
イシス城の女王様にご挨拶したのち、
周辺の砂漠で地味〜なレベル上げ作業を開始。
久々にパーティに「戦士」を加えての『ドラクエ3』プレイなので、
久々に「おおばさみ」(戦士専用武器)を購入。
・・久々っつーか、小学生の頃の初回プレイ時以来だな、戦士。
なんだかんだ言って、やっぱり
「戦士」「僧侶」「魔法使い」を加えたパーティは安定するわ〜。
ただ『ドラクエ3』の「僧侶」って、その道のプロじゃ無いから困る。
ベホマもザオリクも使えない「僧侶」って・・・どうなの。
しょーもない。
僧侶「えりい」・・・
「賢者」に転職させるか、解雇して「遊び人」を新たに雇うか・・・。
まぁ、その辺の人事問題を胸に秘めつつ・・・
とりあえず「ピラミッド」へ向かった。
目的は「まほうのカギ」のゲット。
地下深くに封印された「黄金のツメ」はとりあえずスルー。
今の段階でこの財宝を手にしても”王家の呪い”には勝てん。
ピラミッド制覇!
ホイミもリレミトも使えるし、
「黄金のツメ」にさえ手を出さなければ余裕っす。
つづく。
ちょいす・・・。
日曜日だしドラクエ一気に進めるぜー!
・・・って思ってたけど、
昨夜は体調が優れず、そっこー就寝。
んで、体調が悪いまま日曜出勤。
未だに体調が悪いので、ドラクエもそこそこに・・・
今日も早く寝るつもり。
つーか、この年になるとマジで「健康第一」って思うわー。
つーか、デミオさん今日もエンジン掛けずにごめんよ・・・。
■[TGS 2011]3DS「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」が2012年に発売。ゲームボーイの名作が新たなモンスターやストーリーを引っさげて登場
「ドラクエモンスターズ」シリーズの第1作目となる
『ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド』が3DSで発売決定!
リメイクでは無く、大幅な強化が施された3DS用の完全新作に近い感じ。
歴代モンスターに加えて、新モンスターも追加されるなど、
過去最高数のモンスターが登場するほか、追加ストーリーも。
もちろんネット対戦も実装されるハズ・・・。
優勝は俺っちのスライムが頂いた。