01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ん〜〜〜〜〜〜悩むわ〜〜〜。
どうしようかな〜〜〜〜。
「見た目」を取るか・・・・・
「実用性」を取るか・・・・・。
17インチにすれば見た目もカッコいいし、
デザインの選択肢も増えるんだけど、
乗り心地は悪くなるしタイヤ代も高くなるからな〜。
ラルゴで散々乗り心地悪いのは経験したしな〜〜〜。
乗り心地的にも経済的にも
純正の14インチが最高なんだろうけど、見た目悪いよな〜。
鉄ちんホイールじゃバネ下重量がキツいしな〜。
ここはやっぱ折衷案で16インチが妥当かな〜〜〜〜。
16インチにインチアップして、
車高は大人しめに2〜3センチだけ下げるって感じかな〜〜。
そういやマニュアル車だから、
ドライブしながらクーリッシュ喰えないな〜。
うひょ。
ちょいす。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜
悩むわ〜〜〜〜〜〜。
どうしようかな〜〜〜〜。
迷うわ〜〜〜〜〜〜。
-------------------
■Xbox360日記
今日も今日とてXbox360日記。
なんだかんだ言いつつも『地球防衛軍』をやっとります。
昨夜はヤマトタケルさんからお誘いを受け乱入。
ミッション1から一番難しい難易度でキャンペーンを開始。
敵が堅いし、蜂みたいなヤツがすげー飛んでくるし、
めちゃくちゃキビしかった。
・・・が、協力ミッションではこの位がちょうどいい感じで、
3人でひーひー言いながらミッションをこなしてった。
俺はボイチャ無いから1人でひーひー言ってたけども。
味方に攻撃が当っちゃうのが気を使うけど、
高い難易度でワイワイ遊ぶのは面白かった。
経験値も結構稼げたし。
そこそこ楽しめてるし、
結果的に『地球防衛軍』を買って良かったと思えた。
■バンダイナムコ、PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」
新たな野望で描かれる「if」の物語
来月発売、PSP用『新ギレンの野望』の続編がきたーよ。
つっても、ほとんど新しい情報は無いけど。
購入特典が欲しい人はお早めに予約を。
ちょいす。
”掴み”のネタも特に無く・・・。
-------------------
■Xbox360日記
最近は、先日買ったアメリカ版『地球防衛軍』をプレイしまくり。
シングルプレイを中心に遊んでるんだけど、
なんかあんまり爽快感が無い感じで・・・。
ゲーム自体も大味&単調で、結構眠たくなってきたりする。
ノーマルモードで遊んでたんだけど、
なんか知らない間にすべてのミッションをクリア?してた。
俺が半分寝てたのかな〜?
全然意味分からない感じで終わった気がする。
「しっかり運転して!」→ボカーン(爆発)→終わり。
こんなんだった気がする。
この後なにかあったのかな?俺が悪いのかな。
それとも、ノーマルモードはバッドエンドで、
ハードモード以上でクリアしないと駄目とかいうパターンか?
Wikiとかで調べる気すら起きないけども。
フレンドのハマキ君と「サバイバルモード」で遊ぶ機会があった。
その時、久々にボイチャ用マイクをセットしたけど一向に反応せず。
どうやらぶっ壊れたらしい。
仕方なし、ボイチャ無しでサバイバルを遊んだけど・・・
やっぱボイチャでワイワイやった方が面白いと思う。
対戦モノならボイチャ無しで黙々とプレイするのもいいけど、
協力プレイモノはボイチャが無いと楽しさ半減だわ〜。
それでも、まー楽しめたっちゃー楽しめたけれども。
あれ、6人MAXで遊んでみたいな。
クランXIIIの参謀プーアル茶さんからお誘いを受け、
オンラインキャンペーンモードでも遊んだけど、
こちらも面白かったけど、やっぱボイチャが欲しかった。
戦車でおもくそ味方をキルしちゃってごめんなさい。
ヤマトタケルさんにもお誘いを受けたけど、
タイミングが合わず、俺が乱入しようとしたら「満室」だった。
また機会があればお誘い下さい。
兵種みたいなヤツを4つ?の中から選べるんだけど、
その中で「タクティカル」ってヤツを使ってる。
地雷とかタレットとか設置出来るから、
先日までハマってた『Trenched』的な、
タワーディフェンス的な雰囲気で遊べるからちょっとだけ楽しい。
ちょっとだけね。
ハードモードで敵は強くなっていくけど、
こっちのレベルは中々上がらないという状況になってて、
ちょっと俺ん中で中だるみ状態。
とりあえずまだまだ遊んでみるつもりなんで、
お気軽にお誘い下さい。