忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん

 

 

--------------------

 

 

IMG_1527

 

テレビ東京で月曜18時から絶賛放送中のアニメ「銀魂」の

OP&ED曲を集めたベスト盤を買った。

「BEST2」と、再販版「BEST1」の2つ。

テンション上がるわー!

 

「銀魂」めちゃくちゃ面白いので視聴可能地域の方は是非。

 

 

 

 

 

 

 

銀魂めっちゃハマっちゃったわ〜。

 

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

昨夜、俺っちの名を語る振り込め詐欺の電話が。

親父が電話を受け取ってしまったので・・・

「おい、振り込め詐欺の電話掛かってきたぞw」

と、受話器のマイク部を押さえずに言うもんだから

そっこー犯人にバレた。

一応、俺が電話を代わったら・・・・

「ばーかばーか」と言って電話を切ってしまった。

顔を真っ赤にしてキレる中坊みたいでちょっとウケた。

 

 

---------------------------------------

 

 

どっかの番組かな?

面白かった。

試乗もしてないけど無責任に一押しする新型デミオ。

興味のある方は是非。

俺もめっちゃ欲しいわ〜。

5MTで一番燃費のいいモデルが「13C」だった。

図らずも一番安いモデル(約114万円)

うひょーー!

 

 

■ホンダ ビート、復活か 英報道

軽の超ライトウェイトスポーツ2シーター「ビート」が

もしかしたら復活するかもしれないという噂。

ビートの他、同系統車のカプチーノやAZ-1も根強い人気があるし、

維持費が掛からない軽でスポーツを楽しみたいって人は

まだまだ確実に居るハズ!

30代、40代男性がメインターゲットか。

 

 

■ジープ『Call of Duty』仕様…ゲームソフトとコラボ

ゲームとコラボしてるけど”痛”くはありません。

ブラック基調でとてもCOOLでございます。

30台限定販売。

あ、日本での話ですよ。

どうですか?そこのFPS好きの奥さん。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

やべーよ雨ばっかで仕事出来ねーよ収入ねーよ。

金貯めてクルマを買おうってレベルじゃねーよ。

 

 

-------------------

  

 

 

「SPYAIR」

愛知県が生んだ日本のロックバンドグループ。

名古屋市の栄で路上ライブをやっていた頃の映像も

YoutubeにUPされていたけど、

曲の完成度とパフォーマンスがインディーズとは思えない。

先の韓国ストリートライブの模様が韓国のニュースで放送され、

日本のみならず、韓国や海外にもファンが存在。

 

日本のメディアは韓国アイドルとAKBに忙しいので、

なかなか売り出すのはムズかしそうです。

 

 

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]