忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

オークションへ出品予定で梱包済みであった荷物を

ひとまず3階の屋根裏部屋へ押しやったら・・・

まー、部屋の改造が進む進む。

今日だけで、スチールラックを2つと、

シングルベッドを1つ解体したった。

でもまだまだ先は長い・・・。

 

 

----------------------

 

 

 

つーか。

インターネット集客業務!

 

別に悪い事と言うつもりは無い。

俺も隙を突いてやろうと思ってたし。

でも、専門家でもなんでも無く、

ただサイトを公開してるだけの素人が、

そういう集客業務を行うのはどうなんだ。

 

ネットで客を捕まえて、

全国各地へ仕事を紹介し手数料を頂く。

ウマく回ればパソコン1台だけで

いい感じで収入が得られるオイシイお仕事。

ただ、素人が運営してたんじゃ責任感というものが無いじゃない。

ぜんぜんお客さんの為にもなってないし。

 

 

このサイトで上記の悩みはすべて解決できます!

 

 

↑お決まりの宣伝文句で検索してみたら・・・・

同じような作りのWEBサイトが出るわ出るわ、

確認しただけでも100近くも見つけた。

 

同じような作りで、書かれている内容も同じ。

電話番号はフリーダイヤルだったり携帯番号だったりでまちまち。

所在地もいろいろで会社名もいろいろだけど、

業務内容はほとんどみんな同じ。

「集客業務」とか「ホームページ作成」とか。

 

なんなんコレ。

 

個人でやってるとは思えない規模だから

このWEBサイトを量産している大本でも居るのか?

組織的?

それとも、昔流行った「儲ける方法」とかいう商材を

買って実戦している連中なのか?

マジ意味分からんわ。

 

しっかり専門家が責任を持って行うなら

お客さんの為にもなるだろうけれども!

 

なにがムカつくって、

この100近くあるヘンな集客業務サイトの1つから

仕事の依頼の電話があって、

実態をよく知らないまま「見積り」だけ受けてしまった事。

その日の夜に実態を把握し、

翌日朝にもお客さんに断りの連絡を入れた。

そして、この集客業務会社を装った個人?にも

メールで断りの連絡を入れた。

電話でもよかったんだけど、

日曜日は受付時間外らしい。(お出掛け?)

メールの返信など、リアクションはまだ無いけど、

なにかブログ的に面白い事になったらいいなぁ。

 

こういうトコに注文しちゃったお客さんは不憫だけれども。

 

 

つーか、ウチの店のWEBサイトをリニューアルして、

こういう業者への注意喚起と、

ウチも専門家として、ちゃっかり集客業務をやりたいなっと。

 

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

日産の電気自動車「リーフ」を2台も見た。

未来的でちょっといい感じだった。

 

 

---------------------

 

■Android的なヤツ

仕事仲間の人(無趣味)がドコモのスマートフォンを買った。

今度の人は世界最薄の「メディアス」ってヤツ。

「これからの時代はスマートフォン」と言っていた

別の仕事仲間(無趣味)に影響されて購入したらしいが、

パソコンを一切使えない人なので、

ドコモのお姉さんの説明をほとんど理解出来なかったらしい。

 

必死にイジってるのを横からほくそ笑みながら覗いてたが、

本当に動きが悪い。クソみたいに反応が鈍い。

スクロールさせようとしても、

最初にタッチした部分の項目が起動してしまい、

その仕事仲間の人も

「なにこれすごい使いにくい」と舌打ちを連発。

・・昔使ってたauのフルタッチ携帯(シャープ製)を思い出した。

 

先にAndroidを買ってた仕事仲間の人が、

使わないアプリを消したら動作が軽くなったという話をしていたらしく

メディアスを買って舌打ちを連発してた彼も、

「アプリを消してみよう」と思い立つ。

 

彼「どうやってアプリって消すの?」

 俺「いや、Androidは知らないっす」

彼「Androidって・・・auの?」

 俺「いや、違います」

 

そんなやり取りがあった数分後、やっとアプリの管理画面を発見。

アプリ一覧が表示されている。

・・・しかし、彼はそれらがどんなアプリなのか分からない。

 

彼「Felica?」

 俺「おサイフのヤツっすね」

彼「じゃあ要るかな?」

 

 

彼「ギャラリー?」

 俺「撮った写真とか見るヤツじゃ?」

彼「じゃあ要らないか」

 

 

彼「ブラウザってなに?」

 俺「インターネット出来るヤツっすね」

彼「じゃあ要らないか」

 

 

 

なぜスマートフォン買ったし!

 

 

無趣味にも程があるだろ。

もっと毎日を楽しめよ。

お前の人生スポンジみたいにスカスカだろ。

・・・なんて言えるワケもなく。

 

結局「買って損したわ」と吐き捨ててた。

・・そりゃそうだ。

 

つーか、Androidってカスタマイズしないと

反応とか動作が鈍いものなのかな。

それとも国産端末の宿命か?

GALAXY SとかHTCのヤツは軽そうなイメージだけど。

 

 

 

■オークション的なヤツ

銀行情報の誤送信問題は落ち着きつつある。

いろいろ迷惑を掛け、結果的に発送まで遅れてしまって・・

どんな評価を付けられても返す言葉が無い。

他にもいろいろ出品予定だったけど、

ちょっと一旦自粛する事にした。

その間に、部屋の改造を進めちゃおう。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

今日はなにをやってもダメな日だった。

長い人生、そんな日もあるってか。

 

 

店の軽トラックに、

注文してあった看板を貼りに行ったんだけど、

「前回と同じデータを縮小して・・」と注文したから

文字(電話番号とURL)の色が白いままで・・・。

白ボディに白い文字を貼ってしまうというミス。

明日改めて黒文字を貼ってもらう事になったけど、

もちろん追加料金は発生。

んも〜〜〜。

 

 

んで。

オークションで落札した人から

「振込みでエラーがあった」と連絡があり・・。

確認したら、俺が送った銀行情報に間違いがあり、

数人の落札者に「間違い」であったと連絡して・・・

入金確認が未だに取れてないから発送も出来ず。

つーか、入金確認してないまま発送しちゃったヤツもあるし

もうボロボロ。

発送出来なければ部屋の改造も進まない。

んも〜〜〜〜。

 

 

んで。

レンタルしてる「アグリー・ベティ」を

いつものようにリッピングしようとしたら、

なぜかシーズン2のVol.9からコピーガードがあるのか

全然リッピング出来ず。

これを機にMacさんでやってみようと、

フリーソフトをいろいろ試してみても

ぜんぜん勝手が分からず、未だリッピング出来ず。

んも〜〜〜〜。

 

 

これ以上なにかしようとしたら

また絶対やらかすに決まってる。

今日はもう寝よう。

明日の大事な打ち合わせがすげー不安だ・・。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]