01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
山梨県にある、とある建設会社の
「あなたの夢が、設計図です」
・・・というキャッチコピーに感動した。
-------------------
AppleさんのMacBook Proに新型が登場。
デザインは前モデルとほとんど変わってないけど、
CPUに新型デュアルコア(Corei5)やクアッドコア(Corei7)
を搭載して、全モデルより2倍も高速化。
AppleさんとIntel社が共同開発した
高速インターフェース「Thunderbolt」も世界初搭載。
USB2.0の20倍もの転送速度を誇るとか!
ま、対応機種がまだ出てないけど。
新型MacBook Proのページの片隅に、
「iPhone4の3G回線を共有していつでもネット・・」
みたいな事を改めて、しかも日本語で記載されていたので、
「もしかして!」と思ったけど、
さっきまたページを確認したら、
「一部の国々ではご利用頂けません」との記載が追加されており、
結局、ソフトバンクが「テザリング」を許可してない現状では
これまでとまったく変わらないという事が判明。
おーまいがっ。
つーか。
先日の葬式で、ちょっとした山にある火葬場へ行った時
俺っちのiPhone4、まさかの圏外だった。
富士登山の最中ずっと繋がってたのに。
ちょっと田舎、しかも山なんか行くともう繋がらん。
もちろん周囲のドコモさんやauさんは電波MAX。
外でパソコンをやるんだったら、
電波最強のドコモさんのモバイルなんちゃら的なヤツを
利用した方が賢いかもしれん。
・・・金かかるけど。
新型MacBook Proはとても魅力的だとは思うけど、
今回はそんなに欲しいと思わないっつーか。
去年のMacBook Pro13でも十分気持ちがいいし、
ラップトップが間に合ってるって事で、
次はデスクトップ!iMacさんを狙っております!
夏辺りに新型来るかな?
3月の頭には「iPad2」の情報も出てくるらしいし、
またこれからいろいろ盛り上がりそう!
買わないけど。
■Xperia arc SO-01Cがドコモから発表、おサイフ対応バージョンは夏
Xperiaファミリーのハイエンドモデル「arc」が、
ドコモさんから発表された。
ツイッターで話題となった「auから登場」ってのはどうなった。
ただの噂だったのかな?それとも今後?
Android2.3搭載、画面も大型化され、
ますますスタイリッシュなデザインになっております。
Felica対応バージョンは夏に登場予定って事なので、
おサイフ機能を使いたい人はもう少しの我慢。
■セガ、PSP「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」
ミッション「覚醒の戦闘狂」の先行配信をセガのAM施設にて実施
セガのゲーセンで追加ミッションを受信出来る。
特殊効果や入手出来る武器の属性などが、
店舗ごとに異なっているそうなので・・・・
詳しくは公式の関連サイトでどうぞ。
静岡は1軒だけあったけど、
面倒臭いから後日ネットで配信される時でいいかな、と。
つーか、『PSPo2i』関連のニュースが多すぎて
情報収集が追いつかないわい。
■都議会が漫画規制条例を可決、コミケ有志等はネットで募金活動、殺し屋に石原新太郎暗殺を依頼か!?
多少加筆してるのかな?
すげーよく出来てて笑える。
(情報感謝:Z氏)
ちょいす。
まさかのKonozama回避で、
PSP『ファンタシースターポータブル2インフィニティ』
が届いたーよ。
なにはともあれ、まずは体験版データを移行。
んで、ゲームデータをインストールすれば、
多少読み込み時間が短縮するって事なんで、
インストールしようと思ったら、
ACアダプタを挿してるにも関わらず「充電不足だ」と。
充電しながら、予約特典のプロダクトコードと、
インターネットマルチプレイ用コードを登録。
んで、ちょっとどんなものかとオンラインに接続。
一回通信エラーがあったのち、ロビーに繋がった。
「ビジュアルロビー」が懐かしい。
音楽も『PSO』と同じだった。
んで、パーティの作成は分かるけど、
なんかロビーも作成出来るみたい。
・・・よく分からん。
適当にロビーでダンスを踊っていたら、
パートナーカード?を送られてきて、
いきなりフレンド登録できた。
んで、パーティリストを覗いてみたら、
もう結構みんな遊んでいるでは無いか。
どっかのパーティにいきなり乱入するほど
フレンドリーなキャラでも無いので今回は見送り。
つーか、パーティの()←の中の数字の意味が分からん。
(0)って数字もあるし・・・なんなんだろ。
んで、試しにパーティを作成してミッションをこなした。
簡単なミッションをサクッとクリアしてみて、
いざロビーに戻ろうとしたらアナタ、戻れないじゃない。
戻る場所があるのか、戻る操作が必要なのか、
まったく分からない。
終わるには「タイトル画面」に戻るしか無いのか?
んなアホな。
説明書を読んでも書いてないし。
ミッションを開始しちゃったら、
あとからパーティメンバーは合流出来ないのかな?
リューカーやテレパイプが無いし。
オンライン周りのシステムがマジ謎だらけ。
とりあえず・・・
明日、金曜日夜10時。
ユニバース2で「BLUE-2」というロビーを作るんで、
買った人ちょっと一緒に遊びましょ。
製品版になって、遊べるフリーミッションもめっちゃ増えて、
かなり盛り上がってまいりました!
ちょいす。
今日は、つい先日亡くなったばあちゃんの葬式だった。
きっと、先立ったじいちゃんが寂しくなって、
ばあちゃんを迎えにきたのだろう。
喪主の挨拶では、
「危険運転しているセニアカーが居たから
どんなクソババアだと思って振り返ったら
自分の母親だった」
という、笑えるエピソードを披露して笑いを取るなど、
ばあちゃんらしい賑やかなお葬式だった。
享年95歳。
ホントに長い間お疲れ様。
-------------------------
ココに来てコラボ企画が目白押し。
詳しくは公式サイトで。
いよいよ発売を明日に控えたワケですが・・・
Amazonさんからまさかの「発送メール」が届きまして。
もしかしたらKonozama回避かもしれん!
■地獄のミサワ風に写真加工ができるiPhoneアプリ「MisawaCam」を試してみた(追記アリ)
顔写真を撮影すると、顔を構成するパーツが中央に寄って
「地獄のミサワ」風の顔になる写真加工アプリ。
作者さんの許可を取っていない「有料アプリ」って事で、
もしかしたらそっこー削除される可能性があるそうです。