01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
つーか。
値引き期間に購入したiPhone用の
「FF1」と「FF2」と「ケイオスリング」・・・
ぜんぜんプレイしてないわ。
「FF1」をちょっと遊んだだけ。
再開しようかな・・・とは思うんだけど、
ついつい手頃なTD系ゲームで遊んじゃうわ〜。
---------------------------
そっこー売り切れて、
現在ではボッタクリ価格でしか購入出来なかった
「超像可動」シリーズのDIO様が再販決定ッ!!
まだ1万円以上の値段で売ってる
マヌケなクソボッタクリ業者も混在している状況なので、
しっかり「Amazon」さんからの販売であるを確認して、
しっかり正規の値段、3,675円(26日現在)で予約しましょう!
DIO様のスタンド「ザ・ワールド(黄)」の再販もッ!
こちらもしっかりAmazonさんの販売である事を確認し、
ちゃんと正規の値段で予約しましょう。
クソボッタクリ業者は潰れてしまえ!
DIO様が黄色で、スタンドも黄色でちょっと・・・って人は
地味に人気がある「サンドカラー」もあるけど、
こちらもプレミア化して定価以上の値段で取引されてます。
要注意!
俺はどうしようかな〜〜〜〜〜。
大好きな「吉良」+「キラークイーン」だけに止めておくか・・
どうしよう〜〜〜悩むな〜〜〜〜〜。
・・・・。
えい!(ポチっ)
ちょいす。
宅配レンタルで届いたDVDは、
中身を吸い出してISOファイルで保存してるんだけど、
この前借りた『アイアンマン2』はなぜか吸い出せなかった。
対策がされてるのかしら。
「まー、2回目は観ないだろう」と、諦めて余裕で返却した。
-----------------------
海外でCDMA版iPhoneが発売された事に関して
もしかしたら日本でもソフトバンク以外からも
iPhoneが発売されるのでないかと囁かれている。
ところで。
未だに、ソフトバンクが嫌いだからという理由で、
iPhoneを我慢しているユーザーが居るのだろうか。
iPhone等スマートフォンに興味のある人は
ドコモやauが本気でチカラを入れてるAndroid端末を
既に購入しちゃってるって事は無いのかな。
ソフトバンクにもiPhoneにも否定的な人は、
ワンセグやFelicaが無い事も「ダメ」って言ってたし、
そういう人はむしろAndroid端末を大歓迎してるハズ。
今更、他キャリアからiPhoneが発売されても
・・・って気がしないでもない。
ドコモやauはiPhoneが発売出来るなら嬉しいだろうけど
「対iPhone」で一丸となって頑張ってきた
端末メーカーたちはどう思うだろう。
au辺りが「iPhone始めました!」とか
大々的に宣伝しちゃったら、
レディー・ガガも「え?」ってビックリするだろうな〜。
「eWHEEL MACTH」(無料)
12社、300アイテムものホイールを収録した写真合成アプリ。
好きなホイールを選んで、自分のクルマの写真とその場で合成
マッチングを確認出来るアプリっす。
これは便利っす。
ただ、俺の大好きなYOKOHAMAが無いっす。
ちょいす。
2010年8月
「噛みつき猿」の被害が相次ぎ
児童の集団登下校などの厳戒態勢。
市民には戸締まりの徹底など注意を促す。
↓
2010年10月
民家に侵入した「噛みつき猿」を閉じ込め
遂に指名手配犯であった猿を確保。
街に安心と平和を取り戻す。
↓
2010年10月
118人もの被害者を出した凶悪犯の「噛みつき猿」は
なぜか殺処分されずに動物園的な施設で保護。
それどころか被害者である市民達から名前を公募し
「らっきー」という名前で親しまれる。
来場者からは、まさかの「カワイイ〜」発言。
↓
2011年1月
「噛み付き猿」改め「らっきー」、
飼育員の隙を突いてオリから脱獄。
凶悪犯が再び野に放たれる。
三島市の市長が謝罪会見。
市民に注意を促す。
この一連のしょ〜もない流れ、面白すぎる。
(情報感謝:K氏)
------------------------
■「次世代ワールドホビーフェア '11 Winter」東京大会
任天堂は多数のニンテンドー3DSを出展
そういやこんなイベントもあったっけ。
東京でのイベントは先週末で終了。
次は、30日に名古屋、2月6日に福岡でイベントがあるので
『ニンテンドー3DS』に興味のある方は、
購入前にしっかり体験しておきましょう。
あんまり期待感を持たず体験に臨んだ方がいいかも。
■日経:新PSP はドコモ3G回線に接続、大型有機EL画面・タッチパネル採用
いよいよ今週の木曜日辺りに発表とされている新型PSP。
その大まかな仕様が日経新聞に。
ドコモの3G網に接続可能、大型有機EL画面、
タッチパネル、年内発売予定・・・などなど。
・・・月額が発生するゲーム機なんてイヤだなー。
たぶん「契約」が必要なサービスだろうから
利用さえしなければ月額は発生しないと思うけど。
■東芝、新タブレット紹介サイトを開設--Flash対応を存分にアピール
東芝がAndroid搭載の新タブレット紹介サイトを開設。
企業のWEBサイトが閲覧者の環境を気にせずに
自己満足の独り善がりでよく使うFLASHをモロに使用。
この超ウザイFLASHサイト。
FLASHが表示出来ない環境(iPhoneやiPad等)でアクセスすると、
「ご愁傷様」
というメッセージが表示されるらしい。
このタブレットはAndroid搭載でFLASHも表示出来るぜー
というアピールらしいけど、
CPU使用率とバッテリー消費率がハンパ無い
モバイル機器の天敵「FLASH」が表示されちゃう方が
ご愁傷様だと思うんだけど。
■みんなで決める2010年人気アニメ1位は「とある科学の超電磁砲」
リアルタイムでは観てなかったけど、
俺もめちゃくちゃハマったアニメーション作品
「とある科学の超電磁砲」が2010年人気アニメ1位に選ばれた。
これマジで面白かったしめちゃくちゃ納得。
能力者の活躍が描かれる物語だけど、
能力者では無い佐天さんの存在が一番重要だったり。
マジ名作。