忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

Xbox360で映画が視聴出来るサービス「ZUNE」に

ジャッキー映画の名作「酔拳2」が来てた。

テレビはしょーもない正月特番ばかりなので

暇すぎて死にそうな時に気が向いたら是非。

 

 

-------------------------

 

 

さて。

今年もみんな大好き「初売り」が始まりますよ。

 

 

■Appleの初売り

Appleストア今日から営業開始。

初売りって事で今日(1月2日)だけ特別価格と送料無料。

MacBookAirの11インチが来てたら突撃してたかもしれないけど

どうやら来なかったようだ。ぬぅ。

その代わりMacBookProとiMacが全モデル特別価格。

なんとAmazonさんよりも安くなっとります。

この機会に是非是非。

 

 

■Amazon 2011新春バーゲン

Amazonの新春バーゲン。

普段から安いのに更に安くなっております。

いろいろ見て回ったけど、

デジカメ辺りに掘り出し物があった。

 

とにかく撮れればいい超お手軽デジカメ。

それでも俺が持ってる古いデジカメよりは綺麗。

まさかの56%引きの半額以下。

 

 

憧れのデジタル一眼がWズームキットを付けて

まさかの49%引き。約半額。

初心者向けのエントリーモデルとして完成度が高く

今回の約半額もあって入門用には超最適。

デジタル一眼に興味のあった方はこの機会に是非。

 

 

俺っちもちょっと前から気になってた

CASIOの名機「Hi-SPEED EXILIM」が、

なんと68%引きで1万円台で買えちゃう。

一時期話題になった「スロー映像」を撮影できる機能を

コンパクトデジカメに搭載したマシン。

連射撮影も得意。

 

 

Amazonさんはゲームも超安い

つーか、投げ売り祭り。

軒並み評価の低いヤツが並んでるんだけど・・

買おうか悩んでたガンダムゲームもあるとは意外。

新品が61%引きで1,986円也。

 

 

------------

 

 

■iPhoneのアラームが鳴らない問題、「繰り返し」の設定で回避可能

2011年のiPhoneさんはアラームが鳴らないそうです。

おかげで今日は1時間寝坊した。

とりあえず「繰り返し」に設定すれば問題無い模様。

 

 

■グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数

これはヒドい。

実際の画像があるけどグロ注意ってレベル。

中国の話では無いですよ。日本の話です。

多数の苦情に、返金対応をしているそうだけど、

この情報化社会で、そもそもよくこんな事が出来たな、と。

ネットショップもいろいろ気をつけないと。

怖い怖い。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

 

つーワケで。

今年も細々とやっていくんでどーぞよろしく。

 

んじゃ。

毎年恒例、今年の目標なんかを。

 

●いっぱい仕事をする

●いっぱい遊ぶ

●クルマを買う

●めっちゃ可愛くてめっちゃ優しい

 アンジェリーナ・ジョリー似の女の子と結婚する

 

 

・・・こんなもんか。

ま、あくまで目標なんで、

健康で楽しく過ごせたらそれでいいや。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

今年の大晦日も「ゆく年」ネタで行こうと思います。

自分の記事を見ながら私的2010年を振り返るという、

俺以外はまったく楽しめないトコロがいい。

 

 

-----------------------

 

 

■2月20日 今日からマカー

ずっと前から興味があったMacさんを遂に購入。

この瞬間、遂にマカーの仲間入り。

以来、Macさんの使いやすさに惚れ込む一方。

 

■3月1日 Twitter的なヤツを・・

なんだか世間で流行っていたTwitterとやらに手を出した。

たぶんMacさんの導入がキッカケで始めたと思う。

閉鎖的なSNSは嫌いだけどTwitterは気楽でいい。

でも最近あんまつぶやいてないような。

 

■3月16日 オリジナルTシャツ販売中

4ヶ月くらい前から水面下で進行していたプロジェクト、

オリジナルTシャツの「SW」が遂にオープン。

多くの人にTシャツを買って頂いて感謝感謝。

 

■3月31日 ガンプラ設置

ガンプラ30周年って事で過去最大スケールの

「メガサイズガンダム」が発売され、そいつを製作。

実物大ガンダムっぽく全塗装を施したけど

めちゃくちゃ大変だった。

そういや今は「メガサイズシャア専用ザク」が発売中。

 

■4月3日 ビデオカメラ買っちまった

昔から欲しいと思ってたビデオカメラを遂に購入。

車載動画も撮ったし姪っ子のバレーの試合も撮ったけど

結局撮るモノが無くなって使用頻度も激減。

知り合いに2万で売っちまった。

 

■4月20日 ぶらり1人旅in大阪

いつも観に行くミュージカルを、

たまには違う所で・・って事で大阪に初上陸。

意外と都会でビビった。

たこやきも美味しかったしご満悦。

 

■5月28日 なんだかんだ言いつつ

Apple社から発売された「iPad」を購入。

業界に多大な影響を与えた革新的なアイテムだった。

多くの人が「使わなくなった」みたいだけど、

俺っちは未だに毎日フル活用中。

 

■6月24日 iPhone4キターー!

Apple社のスマートフォン「iPhone4」を購入。

発売をずっと心待ちにしてたから、

実際に購入した時は本当にテンションが上がった。

「iPhone4」の楽しさと便利さは想像以上で、

もうコイツが居ないと生きていけません。

 

■7月25日 静岡ガンダムさん

お台場で注目を集めた実物大ガンダムさんが、

遂にガンプラの聖地 静岡県へ”里帰り”

当然初日に観に行ってきました。

地元だから夜のライトアップまで眺める事が出来た。

 

■8月17日 ぶらり1人旅in富士登山

日本人なら・・静岡県人なら一度は登らなくては、

・・と思い立って1人で富士登山に挑んだ。

相当キツくって登頂時間はまさかの7時間(下りは3時間)

もう二度と登りたくないけど、いい思い出となった。

 

■10月15日 Xboxコントローラーが・・・

初めて買ったXbox360のコントローラーが、

遂にこの日、ぶっ壊れてしまった。

気付いたらボロボロになっていたコントローラーを眺めて

共に駆け抜けてきた思い出を振り返った。

 

■11月5日 ぶらり1人旅in奈良

平城遷都1300年という記念の年であった2010年、

絶対この年に奈良に行こうと決めていたのを忘れていて、

11月というギリのタイミングで思い出して奈良まで行ってきた。

奈良は相当良かった。また行きたい。

 

■11月14日 大人のオフ会

岐阜県大垣市にて直六代表crack氏とXIII代表マキシ氏と3人で

飛騨牛のコース料理を食すという大人のオフ会。

ゲームの話や仕事の話も盛り上がったけど、

crack氏の部屋で遊んだWiiが一番盛り上がった。

 

■11月26日 岡村さん正式に復帰とな

150日間芸能活動を休止していたナイナイの岡村さんが、

遂に仕事に復帰するという事が正式に発表された日。

ずっとファンで昔からテレビで見てきたから、

復帰は本当に嬉しかったし、

最悪の事態も覚悟してたからホント安心した。

 

■12月25日 静岡ガンダムinクリスマス

クリスマスには演出が変わるって事で、

孤独死が待ってる30代独身男性だし、

予定なんかあるハズも無く、余裕でガンダムさんを見に行った。

 

 

---------------------

 

 

今年はいろいろなモノを購入したり体験したり、

いろいろ挑戦してみた年だった気がする。

人生は一度しか無いし、可能な限りいろいろやっていこう。

人生に無駄な時間なんか無い。

失敗したり後悔したりする事だって立派な経験で、

今後生きて行く上での糧になったり教訓になったりする。

時間が経てば、失敗談なんかは笑い話にもなってむしろお得。

 

人生楽しんだもん勝ち!

 

それではよいお年を。

 

 

--------------

 

【関連】

■私的2007年をBlogで振り返る

■私的2008年をBlogで振り返る

■私的2009年をBlogで振り返る

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]