忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

IMG_0754

のどかな風景と富士山。

 

 

-----------------------

 

 

マジでネタが無い。

 

 

●OVAの『とある科学の超電磁砲』をやっと見た。

OVAっていうと、

なんだか映画的な壮大な話を期待しちゃうけど、

なんてことない、TVサイズの普通の内容だった。

面白かったけど。

TVシリーズで放送されていたアニメーション作品の

OVAって、一体どういう位置づけなんだろ。

 

 

●iTunesカードの3,000円分を買った。

早速、期間限定値下げ中の、

『ファイナルファンタジー』と『ファイナルファンタジー2』を

それぞれ450円でダウンロード購入した。

とりあえず『ファイナルファンタジー』を始めてみたけど、

レビュー通りマジで操作性が悪い。

フィールドはいいけど、戦闘シーンの操作は最悪。

雰囲気や音楽は懐かしいから、

その辺を楽しめる人しか買っちゃいけないなコレは。

 

 

【完全保存版】2010年iPhoneベストゲームランキング39まとめ!!

AppBankさんによる、2010年iPhoneベストゲーム。

上位に食い込んでるヤツはたぶん間違い無いので

思い切って購入しちゃいましょう。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

IMG_0756

ゲームセンターCXのDVD-BOX7が届いたーよ。

コイツが届くと、いよいよ年末って感じになる。

 

 

---------------------

 

 

■TOYOTA、3代目「ヴィッツ」を発売

ガソリンエンジンで脅威の低燃費を実現。

しかし、主な客層であるハズの女性ドライバーに

”男らしくなった”デザインが受け入れられるかどうか。

今回もスポーツモデルの「RS」と5MTは健在。

 

 

■フェンリル、「週刊少年ジャンプ」仕様のウェブブラウザーをリリース

面白い試み。

こういうブラウザってこれからもっと増えればいいのに。

ジョジョ仕様のブラウザとか欲しいな。

 

 

■賃貸情報アパマンショップキャンペーン

日産GT-Rの最新モデルが当たるキャンペーン。

限定1名!

こういうの本当に当たるのかな〜。

以前、タバコ「KENT」のキャンペーンで、

ランボルギーニが当たるヤツやってたけど、

新聞の広告欄で紹介された「当選者」の記事が、

なんかアヤシイっつーか。

すげー小綺麗な感じの好青年に当選してて。

その好青年が喜びのコメントと共にKENTの良い所を語ったり、

当選報告だけどやっぱり広告になってて。

タバコのキャンペーなんだから、

小汚いオッサンに当選する事だってあるじゃない。

そこんトコどうなのよ。

 

 

■東芝、裸眼で3D映像が見られる「グラスレス3Dレグザ」の発売日を決定

コンパクトな12型が面白そう。

もう発売してるみたいだし、大きな電気屋さんに行けば見れるかな?

でも、エンターテインメント分野で活躍する3Dコンテンツに

12型という小さい画面はなんか矛盾しておる。

映画もゲームも大画面がいいじゃない。

過渡期ってヤツ。

来年の12月にどんなもんが発売されてるか楽しみ。

 

 

■中華ガンダム破壊命令! 忽然と消えた中華ガンダム

ガンダムをパクったガンダム的な巨大ロボを製作し、

メディアで「パクリ」だと話題になると、

ロボットの一部パーツを隠して

「設計してたのと違った」と発言。

その後、ロボットは撤去。忽然と消えた。

そして「ロボット?そんなの知らない」発言。

本当に中国人のメンタリティってすげぇ。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

自転車に乗ったじいちゃんが橋を渡っていて、

橋の中央辺りで自転車を止めたと思ったら、

カゴの中に詰めてあったゴミを川におもくそ投げ捨た。

なんだろ。

戦後感覚が抜けてないのかな?クソジジイ。

 

 

----------------------

 

 

生粋のマカーでデザイン屋をやってるK氏に勧められた

映画『ヒックとドラゴン』のDVDをレンタルして鑑賞した。

 

なにこの映画。

 

めちゃくちゃ面白かった。

ビビった。

歴史に残る傑作。

間違い無く今年最強の映画だと思う。

・・・そんなに映画を観てるワケじゃないけども。

 

なんつーの?

言葉じゃ言い表せない。

圧倒的な映像美と壮大な音楽がいちいち胸を熱くする。

 

有史以来、大なり小なり

戦争をしていなかった期間は無い人類全員、

すべての世代がこの映画を観るべきだと思った。

 

対立から和解、共存へ。

ストーリーは王道ではあるけども・・・・

最後のシーンには衝撃を受ける。

主人公のヒックが傷付けてしまったドラゴンとの

「共存」に欠かせなかったあのラストシーンは、

綺麗事では終わらない強いメッセージを感じた。

 

俺の中で長らく1位だった『紅の豚』を超えた。

とにかく最高の映画だった。

この作品に出会えた事に感謝。

この作品をオススメしてくれたK氏に感謝。

 

今年最強の映画『ヒックとドラゴン』

レンタルで観たとは言え、

この歴史に残る傑作を手元に置かない選択肢など無い。

そっこーAmazonさんでポチった。

美しい映像と壮大な音楽の感動は、

ブルーレイで体験するしか無い!

DVDもセットになってこのお値段。

ブルーレイ再生機をそろそろ買わなければ。

うひょ。

 

 

■完成度高すぎ!ダンボール製の手作り「ガンダム」が名古屋に登場

岐阜でラーメン屋やってる店主が、

知らないのに「カッコいいから」という理由だけで

ダンボールで作成した「フリーダムガンダム」が

完成度が高すぎると話題に。

全長2mもある大作で、

名古屋に於けるオタクの聖地「大須」に展示中。

(情報感謝:K氏)

 

 

■まねき猫 権太茶屋

静岡市葵区にある料理屋「まねき猫 権太茶屋」

本場名古屋の味、台湾ラーメン。

辛さが選べて、辛さ控えめが「スーパーアメリカン

なんかいろいろ渋滞してるけど、

とりあえず台湾ラーメンの本場が名古屋だって初めて知った。

(曰く、台湾には台湾ラーメンというものが無いらしい)

 

この店のメニューにある「駿府カレーラーメン」なるモノが、

カレーラーメンが合わさったモノで、

更にはラーメンの下には静岡名物のとろろご飯

もう意味が分からない。

大食缶に詰め込んだ給食の残飯を思い出した。

とりあえず「駿府」と名乗るのは辞めて頂きたい。

発想がマウンテン的なんだから「名古屋ラーメン」でいいじゃない。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]