忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

  

IMG_0719

ちょっと高級な三ツ矢サイダーを買ったーよ。

うまー。

 

 

--------------------

 

 

■バンダイナムコ、PSP/Wii「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」
すべてのGが集いし世界。オールガンダム総決戦!

戦略シミュ「Gジェネ」シリーズ最新作がWiiとPSPから。

どっかり腰を据えて遊ぶ戦略シミュでも、

もう据え置きハードはキビしい(※)からPSP版かなー。

※Xbox360は除く

つーか、ガンダムって50作品以上もあったのか。

年末発売だったら良かったんだけど、発売は来年2月24日。

「ニンテンドー3DS」が発売される時期じゃないか。

 

 

■[iPhone, iPad] Infinity Blade: iPhone史上最高!超驚愕なグラフィックで送る格闘RPG!3648

iPhoneの高性能を証明するかのような

超綺麗なグラフィックスの格闘RPGが登場。

これは・・・HD画質のiPhone4専用かな?

戦闘はタッチ操作のアクションだけど育成要素もあり。

グラフィックが綺麗なのはいいけど、

肝心のゲーム内容はどうなんでしょ。

 

 

■ゲームロフト、フル3Dグラフィックスの日本風RPG
iPhone/iPod touch「インフィニット レガシー」

iPhone用フル3DでフルボイスのRPGが登場。

日本風・・・いわゆるJRPGと言われるジャンル。

戦闘は日本人に馴染み深いコマンド選択式ターン制。

キャラや世界観も・・・どことなく”お馴染み”

年末年始にベッドの中で遊ぶRPGとしてどうでしょ。

 

 

■「Android 2.3搭載のプレステ携帯」動画

「PSPgo」が携帯電話になったかのようなデザイン。

UMDは使えないだろうけど、

プレステ携帯って事は・・・・・

プレステゲームの配信もありつつ・・・

「Android」のゲームアプリもありつつ・・

ハードウェアゲームコントローラーも搭載・・・

って事になるのかな?知らんけど。

ゲームで遊ぶには最高のスマートフォンじゃないか。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

IMG_0718

「Suicaのペンギン」のぬいぐるみを買ったーよ。

このキャラクターには愛称ってもんが無いのね。

店先で外国人男性もずっと欲しそうに眺めてたけど

結局買わずにどっか行ってしまった。

 

 

----------------------

 

 

■音楽座ミュージカル「リトルプリンス2011」

「ホーム」の公演が始まったばかりだけど、

早くも次回公演が「リトルプリンス2011」に決定したと発表。

「リトルプリンス」は観に行ったけど、

今回は「〜2011」って事で、また微妙に変わっているのかも。

これは観に行くしか!

でも神奈川公演が無いのはキツいな〜。

 

 

■「ホーム」初日インタビュー

初日の公演が終わった後のインタビュー映像。

俺が映って無いかチェックしたけど映ってなかった。

惜しい。

 

 

■『ジョジョの奇妙な冒険』のボス敵で一番強いのは誰? 2000人アンケート結果

堂々の1位はやっぱりDIO様。

やっぱ時間を止める能力は最強だと思う。

「肉の芽」で仲間も増やせるし。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

宅配レンタルで届いた映画を観るべきか

Xbox360『CoD BO』をプレイするべきか・・・。

毎晩悩むけど結局『CoD BO』をやってまう。

 

 

---------------------------

 

 

■液晶タッチパネル自動販売機にタッチしてきたーよ

以前ブログでも書いた、液晶タッチパネル自販機を

東京に行ったついでにタッチしてきました。

解像度も高い感じですげー綺麗だった。

ちなみに動画編集はMacさんでサクっと。

 

 

■PSP用『モンハンP3』の切ないレビュー(Amazon)

クラスの誰からもモンハンに誘われない彼は、

「オトモアイルー」というシステム?を友達と呼び

『2nd G』を満喫していた模様。

今回の新作では「オトモアイルー」を2人連れて行ける、

「友達が増えた」と喜ぶレビューが涙を誘う。

 

しかし、「1人でも十分楽しめる」というレビューに

実際購入に踏み切った人も多い感じ?

俺なんかも周りにプレイしている人が居ないけど、

なんかちょっと買ってもいいかも・・と思ってしまった。

まだまだ売れまくりの『モンハンP 3』は、

現在Amazonさんで注文を受付中。

21日入荷予定だから、結構待つ事にあるけど

入荷が早まる可能性もあるのがAmazonさん。

普通にカートに入れるとボッタクリ業者なので

しっかり画面を確認して、

Amazonさんから正規の値段で購入しましょう。

ama

売れすぎて品薄状態だけど、ここは我慢の子。

ボッタクリ業者だけは利用しないようにしましょう。

 

 

■SNKプレイモア、「NEOGEO」20周年記念プロジェクト「NEOGEO Station」
PS3とPSP向けNEOGEOタイトルを12月22日に配信開始

「PS3」というBD再生機と、ポータブルゲーム機「PSP」に

ネオジオの名作群が順次配信開始される事が決定。

任天堂Wiiでもネオジオは配信されているけど、

もう据え置きのゲーム機は正直億劫。(Xbox360は別)

ここはPSPさん一択。

PSPってレトロゲームも揃ってるし

PS時代の名作も遊べるし、PSP専用最新作も遊べるし、

それらがいつでもどこでも遊べるとか、

どんどん神ハードになっていくじゃないか。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]