忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

音楽座ミュージカル『ホーム』の神奈川公演の日時が決定!

残念ながら神奈川公演は2011年2月5日(土)の1日のみ。

チケットの一般販売は11月20日正午から。

興味のある方は是非是非。

 

音楽座ミュージカル

『ホーム 〜はじめてテレビがきた日〜』

 

 

------------------------------

 

 

■iOS4 「GameCenter」

gamecenter (iOS4

iPhoneやiPod touch等で遊べるソーシャルゲーム「GameCenter」

先日、ブログでフレンドを募集したところ、なんと!

1人からフレンド登録依頼が来ました!

めっちゃ嬉しい。

どこのどなたかは分かりませんがありがとう。

 

そのフレンドも、フリースローゲーム「StarDunk」をプレイ。

いっぱつスコアを競っちゃおうかしら、なんて思ったら、

その人、俺のスコアとはケタが全然違って。

俺がやっと6万点ってレベルなのに、その人はなんと18万点。

下手すぎてスコアを競えるレベルの相手じゃ無くて申し訳。

 

stardunkStarDunk」(無料)

そのフリースローゲーム「StarDunk」。

ちまちま遊んでいるうちにいろいろ発見もあった。

ただボールを綺麗に入れてスコアを稼ぐだけでなく、

ボールがヒットした部分が光る壁、

あれを全部光らせると「特典」が発生する事を知った。

「特典」っつーか、ゴールネット?の幅が広がったり、

そういうスコア稼ぎに有利なヤツがランダムで発生。

中でも、ボールを一気に3つも投げられる特典は、

スコア稼ぎには最適。

しかし、壁に当てずにすっぽり綺麗にゴールしても

スコアが高くなるので、

効率よく壁を光らせて特典を発生させ、

特典発生中は壁に当てずにすっぽり綺麗にゴールすれば、

高得点が狙えるって事かしら。

 

どういう条件で選択出来るボールがアンロックされるか不明だけど

とにかくいろんな種類のボールが選べるようになっていく。

ボールのそれぞれの性能は、サイズ、スピード、バウンド、と、

3つの性能だけで選ぶのかと思いきや、

ちゃんと英文を読んだら、それぞれに特殊能力があるじゃないか。

例えば、ボールが3つになる特典の時は4つに増えるとか、

ボールを投げたあと画面をタップすればもう1回だけバウンドするとか。

これ、結構便利。

壁を光らせたい時、高めの壁を光らせたあと・・・・

ゴールの枠を外れて落ちて行きそうな時にもう1回バウンドさせると

低い位置の壁を光らせて更にゴールにすっぽり、とか。

弱すぎた軌道をバウンドで修正したり、

強すぎて壁に跳ね返されたボールをバウンドで戻したり。

相当使える。

 

そんな感じでスコアを稼ごうとしているのに6万止まり。

ハマキ君はいつのまにか10万点いってるし。

くぅ!

 

 

 

■iPhoneを今より7倍使いこなすためのレシピ集

iPhoneを!今より7倍!使いこなす!レシピ!

これはものすごい便利。

iPhone用の入門書を買うより便利。

iPhoneを使い慣れた方も是非覗いてみては。

(情報感謝:某タイヤ屋店長さん)

 

 

■【噂】Xbox LIVEのフレンド枠が1000人へ拡張? ただし秋のシステムアップデートには含まれず

あくまで噂。

しかしいきなり1000人とかになりますかねー。

相変わらずフレンドは100人MAXだけど、

最近は野良プレイが中心だし、

このまま100人枠でもいいかな〜・・・なんて。

 

 

■天外魔境 JIPANG SEVEN

キャラクター紹介ページが更新。

鬼族、人魚、天狗など、

天外魔境ファンにはお馴染みの種族が追加。

『天外魔境2』をプレイしているだけで、

それぞれの種族に思い入れのあるエピソードが蘇る。

24時間は余裕で語れるな。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

音楽座ミュージカル『ホーム』のチケットが届いた。

ここ最近は短いサイクルでの「再演」ばかりだったから

久々の・・・まぁ今回も「再演」なんだけど、

16年ぶりだし、まだ観たことが無い作品だし、

昭和を舞台にした「家族」というテーマって事で、

めちゃくちゃ楽しみっす!

 

音楽座ミュージカル

『ホーム 〜はじめてテレビがきた日』

 

 

---------------------------

 

 

■Xbox360コントローラがぶっ壊れた

『CoD2』が遊びたくて買ったXbox360。

本体は1年くらいでぶっ壊れたけど、

コントローラはそのままずっと使い続けてきた。

そいつが昨夜・・・遂にぶっ壊れた。

IMG_0515

アナログスティックなんて表面ツルツル。

滑り止めのイボイボがあったなんて忘れかけてた。

イボイボがあった頃は・・・『CoD2』で、

上手な人達にボッコボコにやられてたなー。

気分転換に『地球防衛軍3』で遊んでたのもこの頃か。

 

アナログスティック表面のゴムの下部は欠けてる。

これは連日連夜『CoD3』で戦場を走り回ってたからだな。

『CoD3』はダッシュ中はずっと

”スティックを押し込みながら” だから、

毎晩左手の親指の腹が痛かったっけ。

 

『Forza2』にハマり出した頃からは、

Rトリガーの反応も怪しくなってた。

『CoD』では弾丸を発射する引き金であり、

『Forza』ではマシンを加速させるアクセルであり・・・

一番チカラが入ってた部分かもしれん。

 

とにかく夢中で遊びまくったXbox360コントローラー。

新しいコントローラーを引っ張り出して気付いたけど、

グリップ部分もツルツルになっていたみたいだ。

どんなけチカラ入ってたんだ俺。

 

こうして振り返ってみると、

これまで苦楽を共にして来たコントローラーは、

なんだか、フレンドと同じような存在だった気がする。

また、”モノ”に感情移入してしまう悪いクセかしら。

壊れたコントローラーは捨てずに残しておこう。

いままでありがとう。

 

IMG_0516

これからお付き合いが始まる新しいコントローラー。

こんなステッカー貼ってあったっけ?

アナログスティックにイボイボがあるし、

グリップ部分もザラザラしてるし・・・これは捗る。

優勝は頂いた!

 

 

 

■ジャンル別に選んだiPhone無料ゲーム100選

ジャンル別に!iPhone用!無料ゲーム!100選!

これはスゴい。

新しいアプリとの出会いがあるかもしれないし、

こういう記事は本当にありがたいっす。

無料だし是非是非!

 

 

■iPadの長所が生かせるアプリ20選

iPadの!長所が生かせる!アプリ20選!

つーか相変わらず読みにくい記事だ。

気になる方はどうぞ。

 

 

■HTC Desire HD 予約開始!

Android端末の大本命っぽい「Desire HD」が予約開始。

余計な自己主張をしないHTCこそAndroidの申し子!

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

去年は冷夏で野菜が不作。

今年は猛暑で野菜が不作。

野菜 軟弱すぎるだろ。

 

 

----------------------

 

 

■SCEJ、PS3「グランツーリスモ5」発売日を「年末商戦期」へ延期

これで3度目の延期に。

今度こそ発売されると思ったのに。

一番最初にアナウンスされた発売予定日が2009年12月だったから

ちょうど1年間の延期となった感じ。

発売を待ちわびていたファンは、もう少しの辛抱。

年末商戦と言えば・・・

年末の大本命『モンハンポータブル3rd』とカブるじゃないか。

どっちも買わないけど。

 

 

■アップルの新イベントは「Back to the Mac」、日本時間21日午前2時から

「バック トゥ ザ マック!」

・・・って事で、Appleさんのイベントがまたあるらしい。

今度はどんな製品が発表されるのか。

続報に期待。

買わないけど。

 

 

■「タイトーステーション」にソフトバンクの公衆無線LANスポット

タイトーのゲーセンでもiPhoneやiPadで無線使いたい放題。

ドコモやauから魅力的なスマートフォンが沢山出て来るけど、

ソフトバンクはこういう部分で頑張ってくれるのが嬉しい。

 

 

うし!

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]