忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

先日地上波で放送された

映画『バイオハザード3』を観た。

3作目なのに、めちゃくちゃ面白かった。

原作にあんまり忠実じゃ無いって辺りに

映画的な面白さが出ているような気がした。

最新作も観たいなー。

”Kマート”役のスペンサー・ロックって女優がめっちゃ可愛かった。

 

 

----------------------

 

 

■今週のDeal of the Weekはコールオブデューティモダンウォーフェア2が値下げ

クランXIIIのマキシ親方がツイッター的なヤツでつぶやいてたので

XNEWSさんで記事になる前に値下げされたマップパックを購入。

とりあえず昨夜は2つの新マップで遊べたけど、

やっぱり相手にボッコボコにされた。

建物の窓からアホみたいに狙撃されまくり。

もっと慣れないと。

『CoD4』のマップは懐かしかった。

今は独りで遊んでるけど、みんなで徒党を組んで遊んでた

あの頃を思い出してちょっと懐かしい気持ちになった。

もう来月には新作が発売されるけど、

新マップも買ったし、まだまだ遊べそうっす。

 

 

■ヤフーとDeNA、「Yahoo!モバゲー」正式サービス開始
「シェンムー街」、「100万人の信長の野望」を年内提供

「Yahoo!モバゲー」ってサービスに、

なんと、シェンムーの新作「シェンムー街」ってのが登場予定。

「モバゲー」って事でイメージ的に

ショボいミニゲーム集っぽい臭いがするけど、

やっぱ「シェンムー」となると気になるじゃない。

んで、Yahoo! IDがあれば簡単に登録出来るそうなので

イッパツ登録しようと思ったら、

iPhoneなどのスマートフォンを使ってる人は、

本人確認の為とかいってクレジットカード情報を要求してきて。

その時点でそっこー登録をやめた。

アホか。

 

 

■Androidフォン「IS03」と「GALAXY S」選ぶならどっち?

auの”全部入り”高機能スマートフォンと、

そろそろデザイン的な型遅れな感が否めない「GALAXY S」。

今選ぶなら、明らかにコッチだと思うけど。

Android端末ならHTCが一番良いような気がする。

なんかイメージ的にもgoogleの思想に近いモノを

作ってそうだし。(Nexus One的なイメージ)

 

 

■Forza Motorsport3 Ultimate Edition

お得な”全部入り”『Forza3』の予約が開始したーよ。

新規ユーザーが増えるかもしれないし、

記念に新しい「痛車」でも作ろうかしら。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

 

先日、Xbox360をやろうとテレビを付けたら、

BS2で、奈良の特集番組みたいなのをやってて。

その番組に、俺の弟が出演しててビビった。

いや、正確には弟とめっちゃそっくりな俳優さんが居てビビった。

瀬川亮って人・・・弟にすげー似てるわー。

ちなみに俺は弟とは全然似てないブサメンっす。

ぶひ。

 

 

----------------------

 

 

■Xbox360日記

ちまちましたポケモンプレイの気分転換に、

ここ最近は連日Xbox360『MW2』をやっております。

つい先日、プレステージ4周目へと突入した事もあり、

いろいろアンロックしていくのが楽しかったりする。

昨夜は、戦場にBombertetsu13氏が同じ戦場に居たけど

お構い無しにライグレで20キルを目指したが・・・

・・・これが全然当たらない。

ライグレが強いからとライグレばかり使ってる人達は、

それなりにライグレを命中させる技術を身につけているんだな、と、

ちょっとだけ感心した。

それでも防衛班としてどっかに張ってれば

ライグレで1キルは出来るだろうと粘ってたけど

一向に1キルすら出来ず。

その試合の結果は散々なものとなった。

 

こんな使えない武器 もういらん。

 

次の試合はサブマシンガンで積極的に旗を奪いに行く

神風特攻プレイ。やっぱ日本人は特攻よねー。

特攻の方が楽しいしリズム感がある。

回線が不利だったとはいえチーム貢献度(スコア)は2位。

1位はBombertetsu13氏だった。(#^ω^)ピキピキ

 

 

■カプコン、iPhone/iPod touch向け新作を発表
3Dアクション「DEAD RISING」を年内配信

Xbox360で続編も発売されたばかりで話題のゾンビゲー

『DEAD RISING』がiPhoneに登場。価格未定。

他にも、「カプコンアーケード」という

iPhone用サービスも開始されるみたいで、

カプコンのレトロゲーは順次配信されていくらしい。

ちょい期待。

 

 

■THQ、話題のFPS「HOMEFRONT」のマルチプレイモードを公開
最大32人による拠点争奪戦。最新トレーラーも紹介!

金日恩率いる「大朝鮮連合」をぶっ潰せ!

という、素晴らしく魅力的なゲーム内容になっているFPS。

舞台はアメリカだけど。

オンラインマルチが最大32人ってのはいいけど、

プレイヤーが「アメリカ側」か「朝鮮側」か選ぶから・・

戦力がすげー偏りそう。

年齢層高めの韓国人プレイヤーしか「朝鮮」選ばないだろ。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

Wii用『スーパーマリオコレクション』があったから予約した。

あった・・というか隠れてた。

数量限定商品だけにボッタクリ業者が横行しているけど、

しっかりAmazonさんが正規の価格で予約を受け付けてます。

まだ在庫はあるみたい。(10月5日19時30分現在)

amazon

注文欄の下の方にある「こちらからも買えますよ」ってトコの、

”新品8点”ってトコをクリックした先に、Amazonさんの販売分があり。

しっかり2,500円のヤツ。

それ以外は全部ボッタクリ業者なので注意しましょう。

 

 

---------------------

 

 

■ドコモ、Android 2.2搭載スマートフォン「GALAXY S」を10月下旬発売

すでに発表済みであった韓国サムスンの「GALAXY S」の発売日が

10月下旬に決定。

筐体デザインもアプリアイコンもiPhone(3GS)ライクだし、

iPhoneが欲しいけどSoftbankが嫌いなdocomoユーザーには

まさに待ち望んでいたスマートフォンだったりするのでは。

OSはAndroid2.2でFLASHの表示にも対応しているから

FLASHが表示出来ないiPhoneは駄目と言ってたdocomoユーザーには

まさに待ち望んでいたスマートフォンだったりするのでは。

iモードのメールも使えるし安心して機種変更出来そう。

アプリなんか、

AndroidマーケットとdocomoマーケットとサムスンAppsと、

3つもダウンロード先が用意されてますよ。スゴい!

日韓辞書もインストール済み!

 

 

■ドコモ、Android搭載7インチ画面タブレット「GALAXY Tab」を11月下旬発売

韓国サムスンのタブレット「GALAXY Tab」も、

docomoから登場。11月下旬発売予定。

筐体デザインもアプリアイコンもiPadライクなので、

3G版iPadは欲しいけどSoftbankは嫌いなdocomoユーザーには

まさに待ち望んでいたタブレットだったりするのでは。

iPadよりもサイズがコンパクトでイヤホンマイクなどで通話も出来て

カメラも搭載されてAndroidでFLASHも対応って事で、

もしかしたらiPadから乗り換えるユーザーも出てきそう。

もちろん日韓辞書はインストール済み!

 

 

■ドコモ山田社長「スマートフォン新時代にふさわしい端末」

パソコンも触れなければスマートフォンも使いこなせない

ドコモ山田社長(無能)の、今回の売り文句。

「Xperia」は成功しているようだけど、

今回はどうなるのか注目していきたいトコロ。

関連→「iPhoneはあきらめていない」と山田社長

 

 

■Android OSのタブレットとWindows 7のタブレット、選ぶならどっち?

Apple社「iPad」の二番煎じを選ぶならどっちかという質問なのに

1人だけApple製品の文句を言ってるヤツがいてクソワロタ。

アプリがダウンロード出来ないAndroid端末と、

稼働3.8時間、発熱&消費電力UPのHDD搭載Windows7端末・・と、

ぶっちゃけ目くそ鼻くそ対決じゃないか。

 

 

■パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle、ティーザーサイトがオープン

パナソニックから、まさかの携帯型ゲーム機「Jungle」が登場。

オンラインゲームに特化した携帯ゲーム機になるのかな?

じっくり遊ぶMMORPGなんか、

絶対部屋のPCで遊んだ方がいいと思うんだけどなー。

 

 

■江頭2:50のがんばれ!エガちゃんピン

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]