01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ネタが無い。
ポケモンやってなかったらなにも書く事無かったぜ。
あぶいあぶい。
---------------------
・・・つーワケで。
■ポケモン日記
リーグ四天王に挑む前に、レベルを上げようと思って
「チャンピオンロード」の野生ポケモンを倒しては
わずかな経験値を稼いでいたんだけど、
さすがにちまちましすぎだろうって事で、
玉砕覚悟、経験値目的の為だけに四天王に挑んだ。
2〜3匹でも倒せればそれなりに経験値は貰えるし。
んで。
四天王に挑み始めたんだけど、
結構なんとかイケちゃう状況になっちゃって。
「これは・・」と、回復薬も惜しみなく使い始めたら、
なんと、初出場で四天王を全員ぶっ倒してしまった。
「ワルビアル」と「ナゲキ」が大活躍。
んで、いざチャンピオン戦・・・ってトコで、
なんやかんやでイベントが起こり・・・
あれよこれよと伝説ポケモン「ゼクロム」をGET。
んで、あーなってこーなって。
全部クリアしたった。
ちと、完全にネタバレになるから内容は濁した。
遂にポケモンリーグを制覇して、
ポケモントレーナーの頂点に立った。
まさに俺最強。
スタッフロールが流れて・・・・
ゲームをセーブしてタイトル画面に戻った。
やっとここからポケモンが始まる。
長いオープニング兼チュートリアルだったぜ。
ここからは物語を進める順番もなにも無い。
全国を自由に飛び回って、
今まで行けなかった場所へ行ったり、
これまで出会う事が無かったポケモンを探したり。
ポケモン図鑑を埋めるのもいいし、
対戦用のポケモンを育てるのもいい。
いろいろやりたい事は山ほどあるんだけど、
とりあえず、Wi-Fiでのポケモン交換用に、
「ツタージャ」のタマゴを産ませる事にした。
最初に選べる3匹はどれか1匹しかゲーム中にGET出来ないから
3匹の内、他のポケモンを選んだ人には確実に需要がある。
「ツタージャ」のタマゴを作る為に必要なのが、
初代ポケモンに登場した「メタモン」。
他のポケモンを親にしてもいいのかもしれないけど、
その辺のタマゴグループとかルールが面倒だから、
産ませる「相手」は毎回「メタモン」で固定してる。
クリア後に行けるようになる「ポケシフター」という施設を利用し、
他のDS用ポケモンソフトから「メタモン」移動してきた。
(※ポケモンの移動にはDS本体が2台必要)
6匹単位でしか移動出来ないっぽかったので、
他にもいろいろ連れて来た。
せっかくだから、幻のポケモン「ミュウ」も、
こっちの世界に連れてきたーよ。
タマゴを孵化させて「ツタージャ」LV1を作り、
Wi-Fi経由の「GTS」で、そっこー交換。
無事「ミジュマル」をGET。
「ポカブ」を交換でGETしてないのは・・・
『ポケモン ブラック』を開始したからであります。
「ゼクロム」とか「レシラム」はさすがに交換ではGET出来ないから
自力でGETするしか無い。
今後は『ポケモン ブラック』を進めつつ、
メインである『ポケモン ホワイト』の方で
伝説のポケモンを探したり、わざマシンを収集したり。
わざマシンを集めないと対戦用ポケモンの育成も出来ないし。
まだまだ遊べる!
ちょいす。
日本オワタ・・・って、
去年民主党が政権に就いた時点から分かってた事だけど。
今回、連日大々的に報道された、
中国共産党による独裁テロ国家『中国』の工作船が、
日本の領海、尖閣諸島沖で海上保安庁の船に対し
故意に工作船を衝突させた事件。
「事故」を装った、
中国による完全な「軍事行動」である事は明らか。
南シナ海では、東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国で
同じような衝突が幾度となく繰り広げられており、
こうやってジワジワと「領土」を広げていこうとする、
国際的なテロ国家『中国』の手口。
今回日本には、
ASEANからは「中国に対して毅然な対応」を期待され、
アメリカからは「日米安保の範囲」と後ろ盾も得ていた。
・・・にも関わらず、
中国からの圧力と恫喝に屈し、工作員の釈放が決定した。
これまで、中国による領海侵犯は数えきれないくらいあったが、
今後はさらにエスカレートした行動を起こすようになる。
つーか、もう「日本」は中国の所有物みたいな感覚。
先日の中国の新聞でも報じられたように、
次は「沖縄」の領有権を主張してくる。
民主党や社民党などの売国政党が
沖縄から在日米軍を追い出そうとしたりするのは
まさに中国の思惑通りの働き。
主権を犯され国益も損ない国際社会からは笑われ者に。
どうですか民主党支持者のみなさん。
平和ボケにもほどがあるでしょ。
国民の生命と財産、国益を守ってこその政府でしょ。
日本を・・・子孫が平穏に暮らせる未来を、
命を賭してまで守ってくれた先祖に顔向け出来ないでしょ。
どうなんですか民主党支持者のみなさん。
------------------------
■ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース
この発想は素晴らしい。
俺もビジュアルメモリは何個かあるからやってみたいなー。
クリップは使えないけど大きさ的に携帯性には問題無さそうだし。
どうですか民主党支持者のみなさん。
こういうまとめはめちゃくちゃ便利で有り難い。
素晴らしいアプリとの新たな出会いや発見があるかも。
どうですか民主党支持者のみなさん。
■ポケモン日記
遂に8個目のジムバッチをGETして、
長く険しい「チャンピオンロード」へ挑む。
メンバーの入れ替えはもう無いと思っていたけど、
有力選手と思われていたワルビルさんが最近どうも不調だ。
野生ポケモンからの攻撃に対してダメージを食い過ぎる。
・・おかしい。
「指定強化選手」でも無い限りステータス確認なんてしなかったけど
さすがにオカシイと思ってステータスを確認したら、
進化後のポケモンとは思えないくらい防御が低い。
物理防御「ぼうぎょ」も、特殊防御「とくぼう」も、
両方とも絶望的なまでに低い。
お前やる気あんのか!
さすがに温厚なボクもキレそうになりまして。
長い付き合いだったけどもう知らん。クビじゃ!
・・・と、移籍候補となるいい選手の模索に入った。
エスパー対策の「あく」タイプは必須。
意外にCOMのでんき攻撃が少ないから、
「じめん」タイプは無くても可。
代わりに、現メンバーでは補えなかった「ドラゴン」が欲しい。
「あく」「ドラゴン」・このタイプを揃えたポケモンがベスト。
そしたら・・・居ました。
スタッフが・・・一生懸命探しました。(島田紳介調)
素敵やん?
こいつは絶対強くなる。
図鑑ナンバー的にも強くなる。
将来性ばっちり。
ちなみに「チャンピオンロード」で捕獲。(ホワイト)
野生で捕まえてLVが38からって辺りが、
ブリーダーの俺っちからすればちょっと微妙だけど、
まー、そこはリーグ制覇までの付き合いだ。妥協しよう。
しかし。
上記「モノズ」捕獲の為に「チャンピオンロード」を徘徊中に、
リストラされるという危機感からか、
なんと、成長しきったと思われていた「ワルビル」さんが、
まさかの3段階目の進化を迎えた。
「ワルビル」改め「ワルビアル」さん。
んっん〜〜〜〜、更に悪そうになったじゃないか。
しかしそんなにリストラがイヤかね。
気になる進化後のステータスの守備力は
とりあえずは及第点といったトコロ。
進化したって事はこれから更に伸びるハズだから
とりあえずリストラは見送った。
その後「ドラゴンクロー」のわざマシンをGET、
ワルビアルさんがコレを覚えられるって事で、
元々あった圧倒的攻撃力(チームNo.1)と相まって
リストラ候補から一転、また活躍の場を得た。
「メグロコ」から可愛がってた俺の見る目は間違って無かった!
「チャンピオンロード」をなんとか突破し、
最後のポケモンセンターへ到着。
いよいよ、リーグ四天王との対決とチャンピオン戦。
もうちょっとレベルを上げてから挑もうと思う。
優勝は頂いた!
どうですか民主党支持者のみなさん。
ちょいす。
今日は仕事が休みだったんで〜〜〜〜
水族館に行こうと思ったけど雨だったんで〜〜〜
結局家でずっとポケモンをやってて〜〜〜〜
自分めっちゃ疲れちゃって〜〜〜。
----------------------
■今冬サービス予定。「天外魔境 JIPANG7」,プレサイトでティザーサイトオープンまでのカウントダウンがスタート
ブラウザで今冬サービス予定の『天外魔境』シリーズ最新作、
『天外魔境 JIPANG 7』のプレサイトがオープンし、
ディザーサイトオープンまでのカウントダウン中。
ブラウザゲーとは言え、『天外魔境』の最新作なのに、
なぜか4Gamerさんでしか情報を扱ってくれてないのよね。
なんでよ。
リンク先にはキャラクターらしきイラストも掲載。
いい感じじゃないか。
■『ポケットモンスターブラック・ホワイト』初週販売本数は263万本、シリーズ最高の出足に
『ポケモン』最新作、DS用『ブラック・ホワイト』の
初週販売本数が263万本であったと発表。(eb調べ)
『ポケモン プラチナ』の累計販売本数をわずか2日で突破、
出足としてはシリーズ最高となったばかりか、
歴代DS用ソフトの中でも過去最高の記録を叩き出した。
もうポケモン人気も下火だと思っていたんだけど、
歴代DS過去最高とか・・・まだまだポケモン人気は健在か。
俺っちも最初はあんまり期待しておらず、
暇つぶし的に購入して遊んでるんだけど、
やっぱり普通にRPGとして面白くてハマりまくってるし。
ポケモンすげーな。
■ポケモン日記
どこまで行ったっけ。
今日、朝からずっとポケモンをやってたから昨日から相当進んだ。
あれから3人のジムリーダーをボコって、
3つのジムバッチもゲットした。
現在7個。
あと1個ですべてのジムを制覇!
精鋭メンバーの入れ替えは行ってない。
良さそうなみずポケモンとでんきポケモンが
未だ現れていないのが理由だけど、
なんだかんだ言って、
メンバーが育ってきたってのもある。
リストラ候補であった、でんきポケモンの「シママ」は
「ゼブライカ」へ進化して使えるようになってきた。
ここまで来たらリーグ制覇まで頑張ってもらう。
相棒の「ツタージャ」も、
最終的にはこんなにたくましく進化しよった。
「ミロカロス」を彷彿とさせる美しさ!
タイプは「くさ」のみで追加は無かった。
んで。
いくらレベルを上げても進化しない「ナゲキ」と「ヒヤップ」。
さすがにちょっと気になっちゃったんで、
ネットで攻略情報を覗いてみた。
そしたら、柔道ポケモンの「ナゲキ」は、
進化しないポケモンである事が発覚。
なんてこったい。
それでも強いけども。
ちなみに、『ホワイト』では「ナゲキ」が出現しやすく、
『ブラック』では「ダゲキ」というポケモンが出現しやすいそうな。
この辺は、クリア後にでもWi-Fi経由で誰かと交換するか。
リストラ候補であったみずポケモンの「ヒヤップ」は、
進化の石「みずのいし」を使う進化方法だった。
どうりでいつまで経っても進化しないワケだ。
しかし、手持ちに「みずのいし」が無い。
その辺はまたネットでちゃちゃっと調べて、
「みずのいし」をGETし、早速進化させた。
進化させた後に知ったんだけど、
なんと、この手のタイプ(進化の石使用)のポケモンは
進化後はワザを覚えないらしい。(未確認)
まー、わざマシンが使い放題だから無問題だけど。
コイツも進化後はなんとか活躍している感じ。
ここまで来たらメンバーはこれで固定か。
こおり系とドラゴン系のワザが一切使えないけど・・
なんとか乗り切るしかねー。
優勝は頂いた。