忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

 

つーか、いよいよ今週末じゃないかガンダムさん。

そわそわするわー。

セカイカメラでマーキングするつもりだけど、

セカイカメラ起動中は、

俺の頭上にいつものアイコン(猫)がフワフワ浮いているので、

見かけたら気軽に声を掛けておくれ。

静岡でSWのTシャツを着てるのは俺だけだしすぐ分かると思います。

 

 

-------------------------

 

 

■今日の「ファイアーエムブレム」

今日も寝る間を惜しんでDS用『ファイアーエムブレム』。

「ギレンの野望」もそうだったけど、

こういう戦略シミュは中毒性があってハマってしまうわー。

 

出掛ける用事があって外出したけど、

天気がめっちゃ良くて、旅行とかドライブに行きたいと思いつつ

やっぱり涼しい部屋での『ファイアーエムブレム』、これだね。

 

 

FE(出家しました)

 

『ファイアーエムブレム』は現在10章まで進んだ。

シリーズ初のマイキャラって事で、

これまでの「マルス重視」のプレイスタイルから「俺重視」となり、

めちゃくちゃ活躍させまくってる。

既に1人だけクラスチェンジして、貫禄のジェネラルさんに。

パワーもあるし守備もあるし、弓まで装備出来るし。

HPなんてそろそろMAXだし。

めっちゃ強い。俺めっちゃ強い。

他のキャラがあんまり育ってないけど、

俺1人で敵部隊とか全滅出来そうな勢いだから別にいいか。

 

 

 

■【衝撃事件の核心】「もう動けない」 スニーカーで富士山に挑んだ男性の呆れた“衝動”

近所へ散歩へ行く感覚でそのまま富士山へ登った青年が、

寒くて暗くて急にブルって救助を求め、無事救助された事件。

 

これ、俺も昔やろうとしてたわ。

まだ日産ECR33に乗ってて走り屋さんの真似事をしてる頃。

富士山はホームコースで毎晩通ってたし、

すげー身近に感じてたんだろうな〜〜・・・

友人とダベッてた夜中の3時くらいに急に思い立ち

「ちょっと今から富士山登ってみようぜ」・・と。

知識も準備も無し。

だがそれがいい!・・みたいな勢いだった。

 

んで。

クルマで富士宮登山口(富士山5合目)まで向かおうとしたけど、

おもくそ登山シーズンって事もあり、すげー渋滞。

あの楽しい峠道が渋滞ですよ。

当時はマイカー規制ってのが無かったのかな?

富士山5合目の駐車場ももちろん満車で。

 

「じゃ、いいや。」

・・・と、やめる時も軽い気持ち。

そのままクルマで下山した。

 

あのとき満車で無かったら・・・

俺も今頃「昔、救助されました。テへッ」って記事書いてたかも。

それか、お墓に名前が刻まれてたか。

 

やっぱ山はナメちゃいかんね。

しっかり準備とかしないと。

 

どやさ。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

あ〜〜〜〜〜〜〜・・・・しば漬け食べたい。

 

 

-------------------

 

  

scanGenius Scan」(無料)

iPhoneがスキャナーになる、スキャンアプリ

「Genius Scan」をダウンロードした。

これ確か有料アプリだったような気がしたけど・・

無料化したって事かしら。

 

スキャンアプリって事で、ただ単に写真を撮るのとはワケが違う。

斜めに撮ったレシートや名刺なども正面から保存してくれます。

 

 IMG_0136IMG_0137

こんな感じ。

スゴくない?スゴくな〜〜い?

オレンジ色の枠を指で調整するだけで、

こんな感じでスキャン出来ちゃう。不思議!

スキャンした画像は、カメラロールに保存したり

メールで送信したり、PDFにしたり。

無料だし、是非是非。

 

 

■DS用『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』

Konozamaが発動してた『ファイアーエムブレム』が昨日届き

早速プレイを開始しているワケですが。

んも〜〜相変わらずめっちゃ面白い。

ゲームを止めるタイミングが見つからないくらい楽しい。

 

今回更に面白いのが、自分の分身キャラクターが登場する事。

物語も重要なファイアーエムブレムの世界観に、

まさか自キャラを登場させる事が出来るなんて。

影でマルス(これまでの主人公)を支えた、

影の英雄(今回の主人公、つまり俺)って扱いで、

うまい事物語に絡ませている。

これがまたファンにはたまらん。

 

自キャラは顔や髪型など自由に設定出来て、

兵種まで設定出来ちゃう。 

FE

こんな感じで、自分のキャラを作ってみた。

イギーさん、「ファイアーエムブレム」デビュー。

兵種は守備力最強だけど動きが遅いアーマーナイト。

壁役として、部隊で不動の地位を得た。

これまでの壁役ドーガさんはもう要らない子。

 

これまで能力アップ系アイテムは、

主人公であるマルスや主力キャラに使ってたけど、

今作は、すべて「イギー」つまりに使う勢い。

ハマりすぎてそっこークリアしちゃいそうっす。

 

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

BS2のジャッキー特集が終わってしまった。

僕はこれからどうしたらいいんだ。

再来週からBS2で始まるブルース・リー特集を待つか。

 

 

---------------------

 

 

retouchTouchRetouch」(115円)

今、いろんなブログとかで話題になっている

写真レタッチアプリを流行に乗っかってダウンロードした。

撮った写真やライブラリにある写真の、

余計な部分・・・例えば空の写真に写った電線など、

そういうのをサクっと消してくれるレタッチアプリ。

英語だけど、初回起動時に観られる動画を観れば

シンプル操作だしすぐ覚えられる。

 

とにかく、レビューでの高評価を確認して頂きたい。

2ch的で陰湿で幼稚と言われてる日本人レビュアーが

軒並み絶賛している辺り、このアプリの優秀さが伺える。

 

俺も空に写った電線とかを消してみたけど、

そのレタッチ精度の高さと消去エフェクトと相まって

マジで魔法のようにフワッと消えて行く。

MacさんのiPhotoでも驚いたけど、このアプリも相当!

是非、体験して頂きたい。

無料版もあるけど115円だし製品版をいきなり買ってもいいかも。

 

 

■ドコモ、冬モデルでスマートフォン7機種用意 FeliCa搭載機も

■au、年内に「iPhone」ライクなAndroid端末発売へ

ドコモとauが、スマートフォンに本腰を入れ始めた模様。

しかも、これまで既存の携帯型電話機ユーザーが

スマートフォンへの乗り換えを躊躇していた要因であった

「ワンセグ」「おサイフケータイ」を搭載してくるとか。

これで、スマートフォンへ踏み込めなかったユーザーのニーズを

一気に満たす事が出来そう。

まさに、日本人向けのハイスペックスマートフォンが、

ドコモとauから登場する事になる。

しかも、今後シェアを拡大して主流となると言われている

グーグル社の「アンドロイドOS」搭載って事で、

iPhoneを我慢していたドコモユーザーとauユーザーは

まさに勝ち組と言っていいかもしれない。

いずれも年内リリース予定。

もう少しの辛抱ですよ!

 

ドコモは

これだけスマートフォンのラインナップとサービスを強化するなら

SIMロック解除を希望するユーザーなんて出てこないだろうに。

ドコモから登場する最高のスマートフォンを、

ドコモ品質の最高の回線で利用できるのだから。

iPhoneなんていらないじゃない。

みんなでAndroidを買えばいいじゃない。

アンテナ問題とか抱えてるiPhoneを買わなければいいじゃない。

 

Macさんと同じくマイノリティでいいじゃない。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]