01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
大阪って治安悪そうだし、
とりあえず「持っていくモノリスト」に
「木刀」と記述しておこう。
----------------
■恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」
http://wwwz.fujitv.co.jp/events/wwdj/index.html
なんか、世界中で500万人を動員している
ものすごいリアルな恐竜ショーが日本にやってくるらしい。
日本公演はフジテレビプレゼンツって事で、
ラストラストと言いつつ頻繁にやってくる
いつものサーカス的なノリかしら。
フジテレビ系「とくダネ」っつー番組を観たという両親が
「すごいリアル!」と驚いていた。
「実物大!」「ロボット!」「しっかり歩く!」とか
とにかく「すごかった」というものだからちょっと興味が湧きまして。
公式サイトを見つけ、静岡にも来るらしいので
ちょっくらチケットでも購入しようかと思ったんですが。
このブログ記事を書いている最中に、
「そういや動画は無いのかしら」と思って探してみたら、
「とくダネ」の映像は無かったけど、
海外で公演された、同イベントの映像はあった。
いや〜〜〜〜。
これは・・・俺のせいかな?
俺が過度に期待しすぎちゃったのかな?
大型恐竜は足が動くだけで移動自体は「台車」ですやん。
小型恐竜なんか「中の人」の足が見えてますやん。
チケット買う前に動画を見つけてよかったよかった。
ちょいす。
ガソリンスタンドのバイト女子の茶髪率の高さは異常。
-------------
■音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」
http://www.ongakuza-musical.com/sakuhin/
shabon/shabon_flash.html(音量注意)
音楽座ミュージカルの作品の中でも最高傑作と誉れ高い
「シャボン玉とんだ 宇宙(そら)までとんだ」が、本日より開演!
東京公演は30日まで。
ミュージカルを見た事の無い人にも強くオススメ。
海外作品をローカライズしたものでは無く、
日本が世界に誇るオリジナルミュージカルです。
ハンカチ持参で是非是非。
俺っちは来月の大阪公演のチケットを購入済み!
名作ミュージカルと、大阪初上陸って事で今から楽しみ。
最近たこ焼きにハマってるので、
ちと本場のたこ焼きとやらを喰らってこようかな、なんて。
東京・大阪以外にも、
広島、兵庫、富山、山形、茨城、愛知でも公演されるので、
近くの人は是非是非。
詳しくはこちら。
----------------
■ガンプラ制作日記
顔が出来上がった。
墨入れはまだ。
内蔵WEBカメラ便利だわー。
ちょいす。
なんでまたこんなに寒くなってんだろ。
まだまだヒーターは片付けられないっす。
------------
■Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル
http://www.i-mezzo.net/log/2009/10/04000242.html
アドビ社の次期Vre「CS 5」の新機能。
使った事が無いから分からんけども、
どうやらものすごい機能らしい。
つーか、アドビ高すぎるんだよなー。
趣味でも仕事でも、フォトショでお絵描きしてる人とか
金銭的に結構大変なんだろうけど・・・
それに見合うくらい高機能なんだろうか。
俺は「ペイントショッププロX」でいいや。
■寿司打
http://typing.sakura.ne.jp/sushida/index.html
寿司好きにはたまらないタイピングゲーム。
FLASHなので、ブラウザ上ですぐ楽しめます。
寿司好きにはたまらない「寿司アイコン」も配布中!
寿司最高っ。