01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
iPod Touchに、寿司辞典的なアプリをインストールした。
----------------
■DS用『ドラクエ6』日記
今回で『ドラクエ6』は最終回。
ダークドレアムを20ターン以内で倒し、
『ドラクエ6』はすべて終わったはずだったんですが、
なんつーか、寝る前の習慣的な感じで
ひたすら『ドラクエ6』をやってたらレベルが全員99になっちまった。
んで。
それじゃ〜って事で、またダークドレアムに挑んできました。
撃破ターン数の最短を目指し!
職業は全員勇者。
MP999のバーバラと、MP900超えのホイミンが1ターン目でマダンテ。
2ターン目にMP0のメンバーをミレーユとテリーに入れ替え、
後はひたすら毎ターンギガスラッシュ。
たまに、ミレーユが山彦ベホマラー。
んで。
意外とダークドレアムが粘って、
最終的に8ターンでの撃破となった。
あんま早く無いな。
この様子はデジカメで録画しました。
・・が。
SDメモカが、この時代まさかの128MBという骨董品な為、
ダークドレアム戦の1ターン目を録画しただけで容量がいっぱいに。
ふほ。
それでは、次回のドラクエ作品でお会いしましょう。
ちょいす。
日曜日だってのにまさかのお仕事。
かったりー。
いや、ありがたい事です。
-------------
■ガンプラ新シリーズと東静岡駅のガンダム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/
ガンプラ30周年を記念して、新たなガンプラシリーズ
「RG」シリーズの展開が決定。
リアルグレードって事で・・1/144なのにリアルな仕上がり。
なんか、色プラ全開って感じで、
実物大ガンダムの色分けすらもデフォで施されている感じ。
なんてこったい。
んで。
東静岡駅に立つ実物大ガンダムさん。
今度はビームサーベルを持っているらしい。
首が動いたりスモークが発生する例のギミックもそのままに
夜間?はビームサーベルまでも綺麗に発光する模様!
これは夜まで眺める必要がある!
地元だし余裕。
新幹線が止まる静岡駅のすぐ隣の駅が東静岡駅なので、
遠方の方も是非是非、ガンダムさんの勇姿を。
・・・ガンダム以外、周りなんも無いけど。
ちょいす。
Xbox360の『モンハンF』よりも、
PSPの『モンハンP3』の方が気になり出したよ。
-------------------
先日、知人がソニーのハンディカムを購入した模様。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX550V/
俺も昔っからビデオカメラってヤツは欲しかったんだけど、
冷静になってよくよく考えてみると、
あんまり、なにかを撮影する機会って無いんすよね。
独身だし。たまの旅行も一人旅だし。
本当に撮りたいのは「映画」なんだけど、
そんなもん現実的じゃないし。
■ビデオカメラの撮影を疑似体験できるというFLASH。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/camwithme/
最後はオリジナルのエンディングになるという。
実際やってみたら・・・ただクリックするだけじゃーん。
って感じだったんだけど、
なんか途中から心温まるなにかを感じ、
最後のエンディングでは泣きそうになった。
結婚もしてないし子供も居ないけど、
なんか、娘を持つ父親の気持ちが分かるような体験だった。
ただ、可愛かった娘も中学生にもなれば、
カメラを向けたら「うぜー」とか睨まれるだけのような気がする。