01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
詐欺女、バラバラ殺人事件、売国民主政権・・・・。
そして俺のXbox360の故障。
世の中イヤな出来事ばかりだったけど、
昨夜、いいニュースがありましたね。
市橋容疑者の逮捕。
日本は安全で良い国だから・・・と、娘のリンゼイさんの訪日を許した
父親の気持ちを思うと、日本の警察にはなんとしても
市橋容疑者を捕まえて欲しかったトコロ。
本当によかった。
市橋容疑者には・・・・
ざまーーーーーーーwww
・・・と、言いたい。
今回の逮捕劇は、千葉県警の意地とマスコミのチカラに依るトコロが大きい。
マスコミは、こういう本当に大事な事だけをしっかり報道していればいいのに。
-------------
■“脳”の限界超えた? 茂木健一郎が4億円の申告漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000019-ykf-ent
なんか、頻繁にテレビ出演しては
なにがなんでも「脳」と関係あるかのように発言しまくってるらしいお方。
この人に対する個人的なイメージとしては、
ニンテンドーDSでブームを巻き起こした「脳トレ」を監修した川島教授に対抗し
ソニーがPSPでブームに便乗して発売した「脳トレ」を監修した茂木さんって感じ。
テレビはあんま見てないから、完全に俺の中で
「二番煎じの人」ってイメージで固まってる。
ニンテンドーDSの脳トレを監修した川島教授は、
その監修したソフト2本が爆発的な販売本数を記録した事もあり、
成功報酬とも言える「印税」が24億円にもなったが・・・・
生粋の研究者である川島教授は、
なんと、このお金を一切受け取る事はなかった。
「年収で満足している」
「家族には怒られたが、お金が欲しければ自分で稼ぎなさい、と言った」
と、川島教授談。
ものすげーカッコイイ。
対する、二番煎じの人、茂木氏は4億円を申告せず。
税務署から再三申告するように言われてたらしいが、
忙しくてシカトしていたらしい。
ある意味カッコイイ。
まー、とりあえず・・・・
ざまーーーーーーwwww
(情報感謝:P氏)
・・・・・ちょいす。
No Xbox360 , No Life !! (Xbox360の無い人生なんて!)
つーワケで。
Xbox360ユーザーの「定例行事」が、この時期にやってきた。
これで3回目。
もぅ手馴れたもので、行事は滞りなく執り行われ、
今頃、福島県へ向け長距離トラックに揺られている頃だろう。
前回の故障から、9ヶ月。
http://mariahiggy.blog.shinobi.jp/Entry/752/
修理から帰ってきて1年も持たないのかよ。
しょーもない。
『モダンウォーウェア2』が発売される12月10日までに、
『Forza3』の正月耐久用ペイントを済ませようと急いでたのに。
なんも出来んじゃないか。
しょーもない。
温厚なボクもさすがにキレそうっす。(#^ω^)ピキピキ
新基盤の本体を買おうかとも思ったけど、
噂では年末に小型化したXbox360が発売するかもしれないという
信憑性のカケラも無いけど、そんな話もあるし、
なによりも、また本体売上に貢献するってのがムカつく。
Xbox本体の売り上げが低いラインで横這いに推移しているのは
新規では無く、故障による買い替え需要が尽きないだけだろ。
しょーもない。
さっさと修理してさっさと返して下さいお願いします。
ちょいす。
いい人になります!
めっちゃいい人になります!
もー、介護なんかやっちゃう勢いです!
脈略は無いけど離婚もしますし!
↓
執行猶予ゲッツでマンモス余裕っす。
---------------------
昨夜!
なんと昨夜に、もー『CoD モダンウォーウェア2』(海外版)をやってるフレンドが何人か居た。
今夜からプレイ開始のフラゲ組を超越しとる。
海外版を買う人は、とりあえず明日からもぅ遊べるのかー。
めっちゃ羨ましいわー。
Xbox360を買うキッカケになった『CoD』シリーズはやっぱ特別な思い入れがあり、
まだ『Forza3』にハマってたとしても、やっぱり『CoD』新作の発売は待ち遠しい。
先日のクラン活動は『CoD4』で、久々に遊んだけどやっぱ盛り上がるわー。
まだあと1年は遊べる勢い。
前作『WaW』は個人的には満足できる作品だったけど、
日本版未発売だし、新マップはDL出来ないしで、
全体的なプレイ環境に恵まれていなかった。
『CoD』ユーザーも“分散”されて、イマイチ盛り上がりに欠けた。
しかし、歴史は繰り返す。
かつて、『CoD3』が発売された時、
『CoD2』の方がいい!・・・というユーザーと、
新作だし『CoD3』でも・・・というユーザーで「分散」したが、
『CoD4』が発売されるコトによって、分散されていたユーザーが一堂に会し、
その結果、ユーザー主導の大規模な大会イベントが何度も開催され、
Xbox360に新規ユーザーも微増っ!(←感覚的に。)
そして今回っ。
『CoD4』の方がいい!・・・というユーザーと、
新作だし『WaW』でも・・・と、「分散」していたユーザーが、
再び一堂に会するのが、遂に発売される『CoD モダンウォーウェア2』っ!!
分散されていた猛者ども・・・・『CoD4』の新作だから・・と帰ってきた古兵。
そして、今回もまた新たに微増するであろう新規ユーザー。
この戦場に、すべての兵士が集結するっ!
第2次CoD戦争の勃発じゃい!
優勝は頂いたッ!