01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
「赤いキツネ」は別腹です。
--------------------
先日、フレンドのZX Kazu氏より、アルテッツァを頂きました。
グリップ走行もドリフト走行も両方いけちゃう夢のマシンっす。
車体には、「RACING PROJECT PIGEON」という
オリジナル組織のロゴが配されたクールなデザイン。
今後、どういった活動をしていく組織なのか注目していきたいトコロっす。
オンラインマルチで適当にまったり遊ぶ際、
「このクラス持ってないわー」・・という状況を避ける為、
今回も、全クラスに「16-BITカー」を用意した。(Rクラスは除く)
F~Bクラスまでを、今までどおりのハッチバックで揃えて、
A、S、オマケにR3クラスまでをフェラーリで揃えた。
これで安心してオンラインマルチでダベれるぜー。
「F430」
「FXX」
優勝は頂いたッ!
痛車作りから逃げるようにレースばっかやっとります。
ちと、痛車作りは一旦置いといて、
正月8時間耐久レース用の車種選定とデザイン作成に取り掛かろうと思う。
12月10日までには仕上げて、「CoD MW2」を遊びまくりたい。
ちょいす。
みんな大好きAmazonさん。
今日、11月4日までに注文が確定した商品に対しては
送料が無料になるキャンペーンをやっております。
今日までかーっ!
なんか買っておくモノ無かったっけかなーーーーー。
どうしようどうしよう。
「絶チル19巻」はまだ予約受け付けてないし・・・・ぬぅ!
2010カレンダーかなー。
エビちゃんカレンダーがパワーアップかぁ~。
・・・って、知らんがな。
------------------------
『Forza3』やっとります。
シリーズレースを進めながら・・・ペイントもちまちまと。
昨夜は、フレンドのR TAKA JPさんに誘われ、
一切面識の無い人達の中に混じってプライベートレースを。
つーか、TAKAさん自体も『Forza2』時代に1度だけ遊んだ仲なので
ほぼ初対面。全員とほぼ初対面。
完全アウェーな空気でレースをやってた。
『Forza2』時代から、タイムアタックのフレンドランクでは、
常に1位で、走るのは十分速いとは認識していた。
そんな彼等の集まりは、さすがに普段からガチレース。
レーシングタイヤ禁止とか・・・なんかいろいろ「うそん」って話してた。
推奨ラインの表示なんかもありえない様子だった。
・・・・上級者の集まりだ!
初心者の人も一緒に楽しんで行こう!・・・というスタンスの俺らとは真逆だ。
そんな中でレースをしてきたんだけど、
まー、ケツから数えた方が早い位置をキープしてました。
ちょっとしてから俺がホストに切り替わったので、
ここぞとばかりにドリフト遊びを開始したった。
まー、ドリフトでも勝てないんですけどね。
ぐへ。
その後、キャット&マウスをプレイ。
やっぱ、「キャット&マウス」のルールは素晴らしいね。
ガチの人もまったりの俺も、同じように盛り上がれる。
『Forza3』最高っ。
--------------
フェラーリF430とかすげー乗りやすくて、
フェラーリ系を『Forza3』における愛車(16-BITカー)にしようか悩んでいるけど、
やっぱ、俺=ハッチバックだよなー。
どうしよっかなー。
みたいな。
ちょいす。
『Forza3』発売から初の「雑記」!
決して『Forza3』を遊ばなくなってきているのでは無い。
断じて!
----------------------------
今、俺っちの愛車が車検で検査入院している為、
代車として、日産「プレセア」に乗っております。
久々にハードトップに乗ってるけど・・・・悪くない。
しかし、だ。
心なしか、対向右折車が俺の前で強引に曲がってきたり、
となり車線からの割り込みが多くなったり感じるのは気のせいだろうか。
姪っ子曰く、「おじいちゃんが乗るクルマみた~い」。
やはりナメられやすいのか。
こっちは安全運転を心がけてるつもりでも、
相手側がそんなんだと危なくて仕方ない。
早く帰ってきておくれ・・・。
車高短フルエアロの俺のラルゴっち・・・・。
つーか、今日。
リアガラスに、でっかく「EXILE」というステッカーを貼ったミニバンを見た。
「エグザイルwwwwwwかっけーwwwwww」
・・・と、心の中で思った。