01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
「ブラックラグーン」のアニメ第3期はOVAだとか。
DVD高いのかなー。
----------------
寝る間を惜しんでまだまだ『Forza3』で遊んでおります。
昨夜なんか「ストアフロント」を眺めながら寝てたし!
・・・それなのに。
それなのに、なぜか今日は『Forza3』のネタが無いなー。
なぜだ。
ペイントばっかりやってるからか。
オンラインプレイでも経験値がもらえるお陰で、
シリーズレースをあんまり進めてなくても、ドライバーLVは30になってた。
レースを全部終えちゃったら、
なんか、『Forza3』が「ひと段落」ついてしまいそうで、
勿体無いから、ちまちまゆっくりシリーズを進めております。
まずは、『Forza3』発売直後の今しか盛り上がらない「ストアフロント」で
痛車を沢山売りさばいておくんだ!
でも、先日販売開始した「痛車第2弾」はあんまり売れてないなー。
デザインのセンスが悪いのかしら。
うほ。
現在、痛車第3弾を製作中。
『ベヨネッタ』とか発売されて『Forza3』プレイ率も落ち着いてきたみたいだし
早く完成させなければ・・・!
ちょいす。
お寿司が食べたいです。
------------------
先日行われた『Forza3走行会』(主催:直六系男子)。
無事、誰一人怪我することも無く終了致しました。
主催・運営された代表のcrack氏お疲れ様でした。
結局30分ちょいで終わったのかな?
もうすこし長丁場でも良かった気がするけど・・・・
それは今月末に開催予定の「プチ耐久レース」に期待。
イベントの模様は、「直六系男子」のBlogに掲載中。
お暇があれば是非。
イベント終了後の「キャット&マウス」も盛り上がった。
入り組んだサーキットよりも、オーバルコースの方が遊びやすかったし、
なんか、まだまだ奥が深そうで楽しめそう。
「富士見街道」のギャラリーコーナーでダベるのも楽しい。
みんなドリフトは大好きみたいで、やりだすと結構真剣で無口になったり。
なんだかんだ言ってみんなドリフト上手だったなー。
俺もまだまだ練習して、かっこよくドリフトを決めたいなっと。
作ってみたドリフト専用マシン、略してドリ車「G37」。
セッティングとかムズかしい事は分からないから、
チューニングパーツは基本ポン付。
ドリフトしやすいようにギアレシオをクロスさせて
キャンバー角を-0.8°にしてあるのみ。(ネガキャン)
ノーマルでずっと練習してたから、ノーマルが一番になってもうた。
ちょいす。
「34歳女」の容姿的ハードルがどんどん上がっていくっ!
-----------------------------
まだまだ『Forza3』。
先程、痛車の第2弾が完成しました!
Zoeponさんリクエストの、「サーニャ」ってキャラクター。
「ストライクウィッチーズ」というアニメ作品に登場する・・・脇役?
例によって、原作を一切知らないまま作り上げました。
空軍?っぽい感じだったので、戦闘機風にデザインしてみた。
現在ストアフロントで好評発売中っ!
10,000CRとお求め安くなっております。
ロゴもバイナルで販売中。
是非是非。
次回作は・・・MaSaTo君のリクエストだけど、
やっと俺も知ってるキャラクターを作れるぜー。
痛車で荒稼ぎじゃい。