忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

DS用『ドラクエ9』を、発売日以降毎日プレイしていたけど、

Xbox360用『Forza3』が発売しちゃったから連続プレイ記録が途絶えた。

まー、仕方ない。

『Forza3』が発売しちゃったら、『ドラクエ9』なんてプレイしてる暇など無いのだ。

 

-------------------

 

■マイクロソフト:ウィンドウズ7発売 矢口真里「1日10回ブログ更新できそう」

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20091022mog00m100002000c.html

新しいOSの「Windows7」をパソコンに導入すると・・・・

ブログの更新回数が増えるん?どういった原理で?

それなら俺も買おうかな。

(“矢口って本当のバカだったんだ”・・というコメント付きの情報感謝:P氏)

 

-------------------------

 

昨日、いつものように『Forza3』で遊んでいたトコロ、

フレンドに誘われて、新コースの「富士見街道」を走ってみた。

フレンド4人で走ってみたんだけど・・・・

あのコースって、普通に走る人が居るのかしら・・・と思うくらい、

「ドリフトしてください!さぁ!」・・・と、主張しまくってるコーナーの連発。

 

おっしゃ!

・・・と、いざドリフトを試みても中々上手には出来ないんすけどね。

それでも、面白すぎる。

「富士見街道」楽しすぎるっ!

 

新コースの「富士見街道」の、「NEWダウンヒル」にて、

いい感じのギャラリーコーナーを発見したので、

そこで、律儀に白線の引かれた駐車スペースに愛車を止めて、

ドリフトでケツを流してくるフレンド達を眺めて遊んでました。

昔、走り屋さんの真似事をしてた頃を思い出す。

実際やってた事を『Forza』上で出来るとか。

これは・・・・楽しすぎるっ!

 

「富士見街道」をもっと気持ちよく走りたい・・っ!

・・・ってコトで、ドリフト専用マシンを作る事にした。

シルビアがパーツが豊富でいいかなー・・・なんて思ってたら、

エアロパーツが激減してて残念だった。

 

『Forza2』用にドリフトセッティングを公開してたWEBサイトを参考に

シルビアをセッティングしてみたんだけど・・・・どうにも上手くいかない。

 

そこで、「ストアフロント」に行って、

「富士見街道」「ドリフト」・・・というキーワードで検索して

見つけたチューニングデータを5,000CRで購入。

ちょうどシルビア用だったから、そっこー適用させて走ってみたんだけど・・・

少しは遣りやすい感じだったけど・・・・それでもどうもダメ。

 

まー、つまり。

セッティングどうこう言う前に、基本的な「腕」を磨かないとダメって事っすかね。

セッティングのせいじゃなく、お前の腕のせいだよ・・・みたいな。

 

初心に戻ってノーマル86でやってみたんだけど、

ん~~~~、どういうワケか・・・・

やっぱりノーマルセッティングの方がドリフトしやすい。

 

前作の『Forza2』は、すべての実績を解除したけど・・・

今回の、「1ラップでドリフトポイント100,000点」は、かなりキビしそうだ。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

やばい。

『Forza3』以外のどんなものも、どうでもよくなっとる。

そのくらい面白すぎる。

ハマっております。

Blogなんて更新してる場合じゃねー。

 

--------------

 

昨日、『Forza3』にてオークションへ出品した「プリングルス」ですが、

先程、無事落札されました!

ひゃっほぉぉぉぉぅう!

13件の入札があり、落札額は184,000CRくらいでした。

これでオークション関連の実績も解除されたし一安心。

 

でも、今作『Forza3』では、オークションに出品するより、

「ストアフロント」で、「デザイン」を売った方が儲ける感じ。

魅力的なデザインなら10,000CRでも、がんがん売れるし。

販売数を「無制限」に設定で、売れてる人は200とか300売ってる。

次は「ストアフロント」だな。

 

『Forza』でいうトコの魅力的なデザイン・・・・

つまり「痛車」で荒稼ぎじゃい!

 

すでに製作に取り掛かっております。

ふほほ。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

未成年禁止のタバコはCMの放送を禁止するけど、

朝鮮総連のパチンコ事業のCMはゴールデンタイムでも絶賛放映中。

 

-----------------

 

んなこたぁーどうでもいいんですが。

 

本日、無事『Forza3』が届きました!

今日は「Forza休暇」なので、届いた瞬間からそっこーPLAY開始っす。

所謂・・ダメな大人で申し訳。

 

予定どおり、Diskは2枚ともインストールしました。

すぐに遊びたいのに、インストールに結構時間が掛かって・・・・

んも~~~~って感じだった。

その間、説明書でも読んでようかと思ったら、説明書なんて入ってないの。

なんか、小冊子みたいな薄っぺらいヤツが入ってただけ。

 

Diskを2枚ともインストールして気付いたけど、

最初から豊富に揃ってるコンテンツカードでの、車種&コースのダウンロードは、

残りHDD残量がものすっごい少なくなってしまった今となっては不可能だ。

120GBのHDDを買ってから改めてダウンロードしちゃおうかしら。

 

お姉さんの音声案内に導かれるまま、ちょっとだけレースをPLAY。

シーズンプレイで、カレンダーの日程どおりに進行するレースイベントで

1位をとれないまま終了してしまった。

コース狭いんじゃ!

カレンダー・・・・もう戻れないじゃん。

とか思ったら、「イベントリスト」っつー項目を選択すれば、

遊べるイベントレースが全部表示されるので、

1位になれなかったレースイベントをやり直す事も可能です。

全実績を解除する為にも、すべてのレースで金メダルをGETだぜー!

 

とりあえず、レースはそこそこにしておいて・・・・。

もう1つの『Forza3』の楽しみ、「ペイント」で遊んでみた。

 

車体に貼れるレイヤー数は、前作よりちょっと多くなった感じ。

レイヤーグループの管理がやりやすくなった。

バイナリデータ作成用のキャンパスも中々良い。

 

とりあえず、ストアにUPされているデータを買ってみたり、

自作データをストアにUPしてみたり。

ストアには、バイナリデータの「初心者マーク」をUPしたんですけどね、

そっこー2つも売れちゃって!

1個1,000CRで売り出したとは言え、レースをあんまやってないからウハウハっす。

 

で。

まーまー、とりあえず・・・。

オンラインマルチで俺のマシンと言えばコレッ!

・・・って事で、まずは恒例の「16-BIT HAMMER」を作った。

今作の愛車は「ゴルフGTi Mk6」を予定。

Forza2.jpg

 

 

 

 

「16-BIT HAMMER」を作ったから、

これでもう安心してオンラインマルチに参戦出来るぜー。

 

次に、『Forza3』発売前から計画していた、

オークション出品第1弾!

前作は「PEPSI NEX」だったけど、コレは譲れない・・・って事で、

今回の第1弾は、お馴染み「プリングルス」です。

 

pringles.jpg

 

 

 

 

 

ベース車は、日産の新型Zっす。

ハロウィーン仕様のプリングルスカーでございます。

開始は50,000CRから!

現在出品中ですので、良ければ是非是非。(23日18時くらいまで)

 

さーて。

次は・・・レースをちょこちょこ進めつつ・・・・

痛車の製作を開始するかっ!

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]