01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
マクロスゲームの集大成、
PSP用『マクロス アルティメット フロンティア』の発売が決定。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090626_296686.html
そういや~前作を買おうかどうか悩んでいるウチに存在をぽっかり忘れてた。
発売時期に暇そうだったら今回こそは買おうかしら。
--------------------------
『Wiiスポーツリゾート』、買ったばかりだし遊びまくっております。
とりあえず一通り全種目で遊んでみました。
「フリスビー」がムズかしかったり、「自転車」がちょっと微妙だったりするけど、
概ね楽しめる内容となっております。
「カヌー」とか「バスケ」とか、遊ぶほどに奥が深い。
拡張パーツの「Wiiモーションプラス」すげーっす。
・・で。
やっぱり一番楽しくて一番熱いのは、「チャンバラ」
「試合」モードは、1対1で勝負して相手をリングの外へ落とせば勝ち。
最初の方の相手は弱いから練習相手にはちょうど良い。
適当に剣を振り回しているだけで勝てちゃいます。
・・・・が!
勝ち進んでいくと相手もどんどん強くなっていきます。
こっちの攻撃もしっかりガードするようになってくる。
こうなったら俄然楽しくなってくる!
相手の剣筋に合わせて上手にガードし、
ガードした瞬間にすかさず切り込む!
相手の剣の持ち方もよく見て、どの部分に隙があるのかを一瞬で判断し
そこに素早く攻撃を繰り出すワケです。
この辺の攻防が超熱い。
「チャンバラ」で遊びまくった結果、熟練度も「1000」を超え、「達人」になった。
デビュー戦以来、無敗で「達人」にまで上り詰めた。
ヒクソン・グレイシーもびっくり。
しかし。
相手も熟練度1000を超える「達人」になってきて、さっき遂に初黒星。
めっちゃ悔しいッ!
『Wiiスポーツ リゾート』、超オススメっす。
現在、在庫あり!
Nintendo Wii
任天堂
価格:¥ 4,318
定価:¥ 4,800
OFF:¥ 482(10%)
平均評価:
![評価:4.0](http://amema.jp/_images/rating_4_0.gif)
納期:在庫あり。
ちょいす。
先日、ソフトバンクを解約してauへ移行したワケですが。
今日届いたソフトバンク最後の請求書を見てビックリ。
「新・自分割り」解除料、9,500円って。
7年9ヶ月も利用した人間にこの仕打ちっすか、ソフトバンクさん。
でもまぁ、これでソフトバンクからは完全撤退って事で。よかったよかった。
------------------------------
「ニンテンドーDSi」配信専用のソフト、
『ドラゴンクエストウォーズ』が先日から配信開始中。
ドラクエのお手軽陣取りゲームで、
開発は『ファイアーエムブレム』を開発したトコって事で、
とても気になっているタイトルではあります。
・・・が、まだDSi持ってないんすよね。
実際遊んだ人の評価を待ってからでも遅くは無いと思いつつ、
登場モンスターが相当少ないし、ちょっと微妙な感じもしてきた。
http://www.dragonquest.jp/wars/ (公式サイト)
-------------------------
ドラクエと言えば・・・
7月11日には、シリーズ最新作『ドラクエ9』が発売される。
プラットフォームはニンテンドーDS。
携帯型ゲーム機でナンバリングタイトルが発売されるのはシリーズ初。
発売日がこんなに迫っているのに全くワクテカしないのもシリーズ初。
あ、もう発売するの?ふーん。・・・って感じ。
いや、もちろん自称ドラクエマニアなのでしっかり遊びますけどね。
もうすぐ発売されるドラクエ最新作は、いろんな意味で話題沸騰。
■DSドラクエ9、Wi-Fiでのオンライン協力プレイができないことが判明
■「ドラクエ9」、セーブは1つしかできないと判明…ファン困惑
いずれも「痛いニュース」より。
前者のWi-Fiの件は、
スクエニは最初からWi-Fiによるネットワーク対戦が可能とは明言してなかったし
徹底してワイヤレスプレイとしか言って来なかったから、
最初っからWi-Fiプレイが可能という認識は無かった。
結構勘違いしてた人が多いようだ。
その辺はスクエニの責任だな。
セーブデータが1つのみってのは、微妙なトコロだ。
ワイヤレスプレイで兄弟や友人と遊ぶ事が前提であれば
ポケモンのようにセーブデータが1つでも問題無いと思うけど。
俺みたいに、孤独死が待っているバツイチ独身男性(30代)にとっては
一緒に遊ぶ友達も居ないし、セーブデータは最低3個くらい欲しいと思う。
・・・とは言え。
なんだかんだ言っても、旧来のドラクエファンも買うだろうし、
地道に低年齢層にドラクエを浸透させてきたスクエニの努力も相まって
ニンテンドーDS用『ドラゴンクエスト9』は、
年内にもシリーズ最高売上を記録すると予想する!
ちょいす。
本日発売。
Wii用『Wiiスポーツ リゾート』が届いたので早速遊んでみましたよ。
リモコンありきのWii専用タイトルとしては、
唯一“買ってよかった”と思える『Wiiスポーツ』の続編って事で、
めちゃくちゃ期待していたんですが・・・・
これがなんとまぁ。
期待以上の面白さッ!
リモコンの拡張パーツ「Wiiモーションプラス」を装着する事によって、
数年前のE3で発表された「コードネーム:レボリューション」で
俺らが思い描いていた、Wiiリモコンの「感度」がやっと実現したと思う。
リモコンの動きがそのままゲーム画面で反映される・・・これこそWii。
Wii発売から2年半経って、ようやく本当のWiiが完成した。
「Wiiモーションプラス」を装着すると
リモコンを持った時のバランスがなんかオカシイから、
今後は一体型リモコンを発売して欲しいトコロ。
全12種類の種目が収録されているから、
まだ全部は遊べてないけど、とりあえず「チャンバラ」が楽しい!
「試合」も「居合い切り」も楽しいけど、
相手が向こうからワラワラやってきて、それらをバッタバッタと薙ぎ倒していく
「組み手」がめちゃくちゃ気持ちいい。
相変わらずいい運動にもなるし、これは毎日続けてダイエット効果も期待!
久々にWii用ソフトで楽しいわー。
これは超オススメッ!
Nintendo Wii
任天堂