01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
近々正式にアナウンスされると思われますが、
マクドナルドの店舗にて、幻のポケモン「ジラーチ」が
来週より配信される事が決定した模様。
今日辺り、配信テストとやらが行われているようで、
姪っ子のDS&ポケモンソフトを使用して一足早くジラーチを貰ってた。
羨ましい!
(情報感謝:某ファストフード店長氏)
---------------------
TVで結構報じられているそうですが・・・・
実物大ガンダムが遂にお台場に立った模様。
・・・で。
早くも海外サイトで話題に挙がっている様子。
■日本恐るべし!お台場のガンダムに度肝を抜かれた海外の反応
http://news.livedoor.com/article/detail/4198335/
ユーモアを含めた絶賛の声が多数。
早く実物見てみたいわー。
(情報感謝:P氏)
ちょいす。
コンビニエンスストア「セブンイレブン」が、
今年の10月より全国1万2323店舗で電子マネー「Edy」の導入を決定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000041-zdn_mkt-bus_all
やっとキタか。
他の大手コンビニチェーンでは軒並み「Edy」が使えるのに、
業界最大手の「セブンイレブン」だけが使えなくて、
代わりに「nanaco」なる独自の電子マネーを導入している辺り、
なんか、ウチで買い物したかったら「nanaco」を使いなさい、みたいな
高慢な態度が見え隠れしていたイメージだったけど、
これでようやくほとんどのコンビニは「Edy」1つでOKになったワケだ。
「Edy」ってヤツは本当に便利で。
ジャラジャラした小銭で財布が膨らむ事も無くなったし
支払いがめちゃくちゃスムーズで気持ちいいし。
その流れで、いつも利用していたクリーニング店をやめ、
ちょっと遠いけど、電子マネー「Suica」の使えるお店に代えてしまった。
小銭の要らない生活!
そこで、セブンイレブンだけ現金で・・・じゃらじゃらお釣りを貰って・・・
ってのもなんだかアレだったんで、
結局、携帯に「モバイルnanaco」をインスコして利用してたんですけどね。
しかし!
俺っちの場合、「Edy」はパソコンからクレジットカードでチャージしており、
「Edy」のチャージに、クレジットカードのポイントが加算されるので、
店頭で現金チャージする「nanaco」よりも「Edy」を使う方がお得なんですよね。
そういう事もあって、
セブンイレブンが一番近所にあるコンビニであるにも関わらず、
なるべく「Edy」を使うように、他のコンビニに行っておりました。
しかし10月からは!
思う存分「Edy」を使ってセブンイレブンで買い物が出来るワケですな。
-----------------------
※「Edy」チャージではポイントが付かないクレジットカードもあります。
※パソコンから「Edy」カードにチャージする際には専用機器が必要です。
←コレ。
ソニー 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
※「おサイフケータイ」の場合は、専用機器不要でクレカからチャージ可能。
------------------------------
「おサイフケータイ」で「Edy」を使うのも便利でいいけど、
個人的に「カード」を持つのが好きなようで、
「Edy」も「Suica」もカードで持ち歩いております。
一番入手が手軽だと思われる
サークルKサンクスの店頭で買える「Edy」カードを使ってたけど、
デザイン的にアレなんで、
以前、東京に行ったついでに秋葉原にあるSEGAのゲーセンで
ソニックの「Edy」カードを買ってきました。
まぁ、デザインとか言っても・・・
非接触ICカードだから、カードケースから出さずに使ってるんですけどね。
近所の漫画喫茶も「Edy」による支払いに対応したし、
これからますます便利になりそうな「Edy」を、みなさんも是非是非。
ちょいす。
HAO君が自身のBlogで、映画「リベリオン」を紹介していた。
主演が『ダークナイト』や『バットマンビギンズ』のクリスチャン・ベイルで、
ちょうど昨日の記事で触れていた役者さんで奇遇ぅぅ~~~。
・・・・とか言う以前に。
敬愛して止まないK氏からもちょっと前にオススメされていた映画だ。
なので、この機会に「リベリオン」を鑑賞してみた。
全体的にモノトーンな映像に眠たくなりそうではあったけど、
スタイリッシュなガン・アクションがカッコ良くて、最後まで飽きずに観られた。
感情を取り戻していく心理描写もいいけど、
「ガン=カタ」なる、銃撃と格闘技を融合させた武術をもっと見たかったなー。
続編希望!
カート・ウィマー
アミューズ・ビデオ
価格:¥ 3,084
定価:¥ 3,990
OFF:¥ 906(22%)
平均評価:
![評価:4.5](http://amema.jp/_images/rating_4_5.gif)
納期:在庫あり。
--------------------------------------------
個人Blogとは・・・・結局自己満足の世界。
日々のしょ~もない出来事を綴ったり、感じた事を自由に書いたり。
しかし、考え方や感じ方ってヤツは人それぞれ。
コメントを受け付けているだけに、
民主党支持者と思われる人のトゲのあるコメントや、
寂しい「ひとり旅」の記事に、なぜか「リア充死ね」とか書き込まれたり。
そりゃ~いろいろありますよ。
自己満足。
俺さえ楽しければそれでいい・・・とは言いつつも、
閲覧者を気遣って当たり障りの無い記事を書いてでもBlogを公開しているのは
やっぱり誰かが見てくれているのが嬉しいからだと思う。
毎日更新をしないと閲覧者が離れていくのを知っているから
頑張って毎日更新しているのだと思う。
Blogを広大なネットの海に公開しているってのは、結局そういう事なんだ。
コメントは無理に受け付けなくてもいい。
無理に毎日更新しなくたっていい。
だから、「エレ君のBlog」へのリンクは外さない。
エレ君がどうしているのか、
気にかけている人間が居る事をどうか忘れないで欲しい。
クランを辞めたって、友達じゃないか。