忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

「定額給付金」の給付が間近にせまり、

どの業界も活気付いてきている気がする。

「定額給付金はバラまきで無駄使いだ」

「国民は誰も望んでいない」

・・とか喚いてたのだれだ。

しょーもない。

クソ野党とクソマスコミどもか。

しょーもない。

---------------------

 

「ジョジョの奇妙な冒険」×「ultra-violence」

コラボレーションTシャツの受注が開始されました。

 

http://www.ultra-violence.com/top.html

 

締め切りは3月24日の午前10時まで!

受注状況によっては早期締め切りもあるそうなので、

欲しいTシャツがあったらそっこー注文しちゃいましょう。

 

ちなみに俺っちは・・・

個人的にココは絶対ハズせない「IGGY」Tシャツを色違いで2枚、

「ストレイキャット」(猫草)を1枚、

DIOの「ザ・ワールド」を1枚、注文しちゃいました。

1枚6,090円で、合計24,360円也。

 

「定額給付金」 早くクレ。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

当Blog「16-BIT HAMMER」は、

株式会社マンナンライフを応援しています。

 

--------------------

 

Xbox360版『バイオハザード5』を買いました。

まだ1時間ちょっとしか遊んでないけど、やっぱ面白いっす。

ドキドキハラハラワクワクしながら遊んでおります。

これからのストーリー展開や、実績の解除、クリア後の特典・・・などなど、

想像するだけで失禁寸前なんですけどね。

とりあえず3周、4周のプレイは確実。

コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実じゃ。

 

プレイ開始直後は、さすがに操作性に戸惑った。

俺っちも一応Xbox360ユーザーの端くれなので、

Xbox360のコントローラーを握ると、

指が条件反射的にFPS操作を繰り出そうとしてしまう。

どんなゲームであっても、だ。

Liveアーケードの戦車ゲームも油断してると

いきなりLトリガーで貴重なボムを発射してしまう。

 

そんなXbox360ユーザーに配慮してくれたのか、

『バイオ5』には操作性の選択に、

FPS的な操作で遊べるタイプも用意してくれている。

Rトリガーで構えて、Lトリガーで発射。

Lスティックで平行移動、Rスティックで旋回・・などなど。

まんまFPS。

視点はビハインドビューなので、

言うなれば『ゴーストリコン』な感じで遊べちゃう。

Lスティック押し込みでダッシュってのもCoD好きには有難い。

 

この操作タイプでなら!

・・・と思ってプレイを開始したんだけど、

俺っちの中のスイッチが完全に『バイオ』モードに切り替わってしまって

いざ敵に囲まれたらなんにも出来なくなってしまった。

 

あれ?ナイフは?

リロードは・・・違う!それクイックターンw

 

そんな感じでパニックになってしまい、

結局、『バイオ5』デフォルトの操作性で遊んでおります。

もぅ慣れた。

 

操作に慣れないウチは、敵に囲まれたり追われたりするのって

結構焦ったりするんだけど、操作に慣れると全然余裕。

余裕があるから落ち着いて対処できる。

操作に慣れれば難易度も下がる。

 

『バイオ5』最大の攻略ポイントは操作性に慣れる事っすね。

 

FPSを一緒に遊んだ事がある人なら分かると思うけど、

相変らず射撃の腕が悪い。それは『バイオ』でも然り。

ハンドガンが中々当たらないから、

突っ込んでナイフ下段攻撃→アクション発動!・・・ってな感じで、

相変らずこの最強コンボで敵を倒しております。

ハンドガンの弾はほとんど相棒に渡してる。

 

つーか、相棒といえば。

ジルっていつのまにあんな事になってたのね。

知らなんだ。

 

あと、多くの人が指摘しているように怖くはない。

『バイオ』=「怖い」は・・・もぅ無いんじゃないかしら。

初代バイオのあの恐怖は、

カメラワークによる演出効果もあったから、

視点など新システムに変更された以上、あの怖さが無いのは仕方ない。

 

でも、ゲームとしては個人的に新システム大歓迎。

あの見た目マヌケなラジコン操作から脱却し、

『4』からは見た目もカッコ良くスタイリッシュになったし

遊びやすくもなったし。

 

怖く無い&遊びやすい。

これは是非多くの人に遊んで欲しいっすね。

緑風教室」の管理人さんにも是非オススメしたい。

 

バイオハザード5(通常版)
Video Games
Xbox 360
カプコン
 
(参照日:09.03.06)
価格:¥ 6,972
定価:¥ 8,800
OFF:¥ 1,828(20%)
平均評価:評価:3.5
納期:在庫あり。
 
 

拍手[0回]

ちょいす。

 

芸能人に一言だけ言えるのなら

 

「腹話術になってないからっ!」

 

・・・と、香取慎吾に言いたい。

 

 

つーか、ネタが無い。

 

・・・ポイズン。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]