01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
年齢を「24歳くらい?」と言われてちょっと嬉しかった。
------------------------
去年か一昨年くらいに財布を買ったんですが、
コンパクトな三つ折財布なので、お札も三つ折でちょっとアレだったんで、
また新しい財布を買っちまいました。
お札がそのまま入る長財布で・・・
長年愛用できるよう丈夫な皮製で・・・
オッサン臭くないデザインで・・・・
といった条件で数ヶ月間探していたら、
先日広告として設置したWEB通販サイトで偶然いいモノを発見。
昨日のデジカメ用LEDライトと同時に、そっこー注文しちゃいました。
↓コレ
馬具にも使われる堅牢な英国サドルレザーとやらを使用、
手触りとかつるつるしてていい感じっす。
デザインもオッサン臭くない・・・と思う。
しかし・・・
開いたトコロ。
小銭入れがスゲー使い難い。
ロングウォレットというけど、
お札は2つ折で収納。
ココが開き難く、お札の出し入れが難。
めっちゃ使い難いわーコレ。
でも、ずっと使っていけば手に馴染むモノよね。
丈夫そうだし、長年使っていこうと思っております。
ちなみにサドルレザーウォレットロープは別売りっす。
ちょいす。
最近、Blogの右サイドにはAmazonさんの広告に変わり、
いろんなモノを売っている面白いWEB通販の広告を貼ってます。
面白い小物からミリタリー系ファッションまで、
いろいろあるので、是非覗いてみては如何でしょ。
で。
その通販サイトで、デジカメ用のLED照明なるものを発見。
早速購入してみました。
↓コレ。
デジカメの底部にある三脚用のネジ穴に簡単接続。
LEDのリングライト部分をレンズに付けるだけでOK。
マクロ撮影時のフラッシュは白くなってしまう・・・
デジカメ自体の影で被写体が暗くなってしまう・・・
そんな悩みをすべて解決。
手軽にプロっぽいマクロ撮影が可能にっ!
で。
どんなもんか撮影してみました。
モデルになったもらったのはギガントドラゴンさん。
フラッシュ無し。
ちょっと暗い感じ。
フラッシュあり。
白くなりすぎ。
LEDリングライト装着。
ちょうど・・・イイ!
・・・と、思う。
いい照明使っても、
ISO感度とかホワイトバランスとか設定がよく分からず、
結局、オートモードで撮影してるからあんま意味無いかも。
うへ。
【オマケ】
ハマキ君に自慢され、
そっこーゲーセンへ行ってGETしてきた「イギー」のキーホルダー。
他には「DIO」しか無かった。
お気に入りの「G-SHOCK」もマクロ撮影してみた。
ん~~~~カッコイイ。
いや~~~
デジカメって、ホントいいもんですね。(故・水野晴郎調)
ちょいす。
Xbox360『CoD WaW』をやりすぎて
左手の親指が痛い。
-------------------------------
先日の日曜日。
知り合いのススメで、数年ぶりに「回転寿司」へ行ってきた。
バアちゃんの家が寿司処「清水」にあり、
昔から清水で寿司を食いまくり。
ちょっとどこかで出掛けたらとりあえず寿司屋を探すというほど
寿司は大好きでございます。
中学校の頃に一度か二度くらい「回転寿司」には行った事あったけど、
正直・・・非常に不味かった思い出がある。
こんなモン寿司じゃねぇ!・・ってレベル。
それ以来回転している寿司屋には行くまいと心に決めていたんだけど、
知り合いの人に、「最近の回転寿司はオイシイよ」、と。
「タッチパネルで注文できるよ」、と。
強くオススメされ、ちょっと興味が沸いて行ってきました。
向かった先は、全国チェーンの「カッパ寿司」。
週末とかすげー混んでて、
たまにクルマの行列がバイパス道路にはみ出してて迷惑な印象しかない。
開店から30分後の11時半に行ったんだけど、
駐車場へはスムーズに入れたものの、
店内ではすでに席が空くのを待っている人が居た。
大盛況だなカッパ。
順番待ちの用紙に名前と人数を記入して待とうとしたら
「1名」って事でそっこーカウンター席へ案内された。
イェー!独り最高(´・ω・`)
知り合いの「教え」どおり、
まずはお茶を用意して・・・1発目に目に付いたモノを取って食べた。
・・・「アオリイカ」だった。
イカかよ。
普通に旨かった。
回転寿司とはいえ、確かにオイシイと思った。
これで1皿105円とかめっちゃ安い。
「まぐろ」は解凍直後って感じですげー冷たかったけど、まぁ旨かった。
「中トロ」は1皿1貫で105円、まぁ旨かった。
6皿11貫食べておなかイッパイ。
これだけ食べてお値段630円!
めっちゃ安いなカッパ。
確かに、回転寿司は普通に旨い。
もぅこれからは馬鹿にしたりしません。
しかし。
混雑しているからか、中々落ち着いて食べられない。
隣のオバさんなんか、ネタだけ食ってシャリを残してたし。
どんな理由か知らないけど、これすごい嫌いなのよね。
昔お付き合いしていた彼女も
「炭水化物ダイエットしてるから」とか言ってシャリだけ残そうとして
軽く怒った事があった。軽くね。
あと、カウンター席なのに隣に家族連れが座ったと思ったら
なんかお持ち帰りのお客さんだったみたいで、
席を立ってアレだコレだと桶に寿司を詰めまくってるの。
まぁまぁ賑やかな事・・・ほほほ。
・・・なんて和めるワケが無い。
俺の真横でこっちにケツを向けて席を立って
ガヤガヤしてたら落ち着いて食事なんて出来ないじゃない。
背中に背負われた赤ちゃんはずっとコッチ見てるしよー。
寿司は美味しかったけど
デリケートなボクにはちとキツかったっす。
でもとりあえず・・・
カッパ最高。