01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
DS用『大合奏!バンドブラザーズDX』にて、
リクエストキャンペーンが始まっております。
https://secure2.nintendo.co.jp/axbj/request/request.html
クラブニンテンドーの会員なら誰でもリクエストが可能で、
リクエストを送った人の中から抽選で
「特製 大合奏!バンドブラザーズDX」が当たるらしい。
最近の音楽とか分からないし、
今回もまたAQUAの楽曲をリクエストしてみようと思ってるんだけど・・・
100%選ばれないな。
まぁいいや。
Wii用の「大合奏!バンドブラザーズ チャンネル」で
マクロスFより「星間飛行」を必死こいて演奏している動画をお届け。
Wi-Fiに接続する事で、有志によってどんどん増えていく新曲を
100曲までダウンロードし、演奏できるのが本作の魅力。
是非是非。
必死でウケる。
ちょいす。
仕事仲間が携帯型電話機の機種変更をし、
カメラが高機能だと、いい歳したおっさん2人で盛り上がり
「スポーツモード」だって!撮ってみよう撮ってみよう!・・と。
んで、俺がスーパーマリオばりに走ってジャンプしたところ、
着地した瞬間、グリンッ・・・っと、足を捻ってしまった。
すげー久々に足を捻った。・・・痛い。
つーか、俺ももぅ年だなぁマジで。
------------------------
先日、PSPと「ジオンの系譜」を買ってしまったばかりだけど、
しっかり発売日に、Wii用『タツノコvsカプコン』を買っちまった。
ちょっと遊んでみた感じだと、
VSシリーズとしては、お祭り的なポジションの『マーブルvs~』に近い感じ。
読み合いが必要なガチ対戦が出来る『SNKvs~』とは違う感じ。
とにかく派手。
レバーガチャガチャプレイ、通称レバガチャでもそこそこ勝ち進めて
誰でも遊びやすい感じになっている印象。
2D格闘だけど、キャラクターは3Dで描かれている。
ポリゴン数の少ない『スト4』のような感じ?
動きは滑らかだけど・・・ドット絵信者の俺っちにはちと寂しい。
ガードやコンボなどで、今回もいろんなシステムが用意されているけど・・
もぅこの辺はワカンネ。メンドクセ。・・・歳だな。
とにかく、レバガチャでも十分遊べる格闘ゲームになってるので、
是非是非、好きなキャラクターで遊んでみては如何でしょうか。
設定デフォでアーケードモードを初プレイしてみた動画。
レバガチャなのにラスボスまで行っちまったぜ!
・・・ラスボスにボッコボコにされたけど(´・ω・`)