忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

ユニクロのヒートテックを買った。

Tシャツ・スボン・靴下・・と、フル装備で越冬対策は万全さっ。

 

----------------

 

音楽座ミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』の、

プロモーションDVDが抽選で100名に当たるって事で、

受付開始日にそっこーネットから応募してたんですが、

本日、そのプロモーションDVDが届いた。

「おっしゃー抽選で100名のDVDを当てたぜー」

・・・なんて思いながら同封の御挨拶文を読んでたら、

「多くの人に~(中略)~応募者全員に・・」・・・と。

全員かぃ。

でもDVDをGETできてよかった。

IMG_1099.JPG

 

 

 

 

 

観劇日までに何回か観ておこうっと。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

早急に交換しなければならない、

ドライブシャフトのダストブーツの交換工賃が、

アホみたいに高い事が判明。

今月もクルマの為に大きな出費が・・・(´・ω・`)

買う予定のゲームソフトを削ろうかしら。

 

-----------------

 

今、Xbox360用『G.R.A.W』が熱い!

・・・俺の中で。

昨夜もハマキ君とmiburoさんと3人でCo-opをやりまくった。

やっぱり面白い。

Co-opキャンペーンの実績も解除したいし、まだまだ遊べる!

 

クランCherry Box代表てつ氏にも強くお勧めして「G.R.A.W」を買わせたし

この勢いでCBメンバーはみんな買うべきっ!

で、みんなで1時間耐久拠点防衛やろうぜ~。

 

さっきちょろっとオンラインに繋げて

自分のキャラクターをカスタマイズしてきた。

IMG_1098.JPG

 

 

 

 

 

この画面でXボタンを押すと、

プレイキャラの外見を多少変えられた。

ホントに多少。

 

これからXbox360用ソフトをはじめ、

クリスマス・年末商戦で沢山のゲームソフトが発売されるけど、

『G.R.A.W』は時間を見つけて遊んでいきたい!

 

拍手[0回]

ちょいす。

まさか、またPSPで「ギレンの野望」シリーズが発売されるとは。

これはもぅそろそろマジでPSPを買う時かもしらん。

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 特典 諜報部機密ファイル:兵器情報集付き

 

--------------------

 

先月、仙台へ遊びに行った際、

“仙台一光っている男”miburoさんにお土産として頂いた

Xbox360用『ゴーストリコン アドバンスウォーファイター』。

オフラインでちまちま遊んでいたけど、

中々ムズかしくて、途中で詰まってしまっている。

そんな時、ヤマトタケルさんからオンラインに誘われ遊んでみたんですが・・・

面白い。めっちゃ面白い。

フレンドとの協力プレイの面白さを再認識した。

 

マップが広いから、

「俺達は左から回り込もう」・・・とか、作戦を練りながら

ゆっくり進軍していくのが楽しい。

リスポーン無し・チームキルあり設定で緊張感は終始保っていられるし。

 

いろんな遊び方はあるんだろうけど、

とくに面白かったのが「テリトリー」っていうルール。

ひたすらみんなで拠点防衛するだけで地味なんだけど面白い。

時間設定5分で遊んでみても、敵兵がわんさかやってきて結構キツい。

これが、1時間設定とか出来るんだから楽しくないワケが無い。

味方の配置、弾丸の補充・・・などなど、結構奥が深そう!

 

最大16人同時に協力プレイが出来るとか。

これ絶対みんなで遊んだらもっと楽しいと思う。

今までだったら16人集まったら当たり前のように対人戦だったけど、

コレならみんなでダベりながらまったり遊べそう。

そう、まったりと。

 

広いマップ、それぞれの役割、後衛でサボっていてもイケる、

いつのまにか時間が過ぎていく、

そんな感じが、昔みんなで遊びまくってた『CoD3』を思い出させた。

 

みんなとワイワイしながら、まったり、時には激しく。

これだよ。

これが理想のオンラインのあるべき姿。

 

チームの仲間はスコアを競い合うライバルでは無い、

共に戦場を駆け抜ける戦友なんだ。

 

戦場でいろいろ教えてくれたヤマトタケル隊長と

この素晴らしいソフト『G.R.A.W』を紹介してくれたmiburoさんに感謝。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]