01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
【内輪】
先日の土曜日は、チームの代表が変わって1発目となる活動日だった。
活動時間の22時頃は、参加人数がわずか4名からの開始となったが、
徐々に人が増えてきて、久しぶりに12名くらい集まった。
そこそこの人数で、仲間内だけでもチーム戦(ドミ・サポ・S&D)が盛り上がった。
初日から新体制が良い方向に効果が現れた。
俺が代表をやっていた時は、オンラインになっても遠慮して誘うのを避けていた
カズさんやミブロさんやヤマトタケルさんやサドさんも、
新代表になってからガンガン誘うようになり、
すごい久しぶりに上記メンバーとも遊ぶ事が出来た。
これだけでも、ホント、代表を変えて正解だったと確信した。
今後は新メンバーも募集したりするようだし、
次回作の『CoD WaW』は、旗取りルールや戦車もあるようだし、
これから月犬Xbox支部は盛り返していくだろうと期待できる。
-----------------------
Wii用『天誅4』を買った。
『天誅』は、プレステで遊んだ第1作目以来。
その1作目が結構面白かったので、今回久しぶりに買ってみた。
細かい操作方法やシステムは忘れていたので、
シリーズのファン曰く “別物” と呼ばれる『天誅4』も違和感なく遊べた。
操作性は相変らず良いとは言えないけど、
隠密行動からの一撃必殺の気持ちよさも相変らずで楽しい。
発売日に購入して、仕事もちょっとお休みだったので遊びまくってたら
翌日の夕方には全部クリアしてしまった。
難易度設定を「易しい」にしたとは言え、こういうゲームがニガテな俺っちは
何度も何度も敵に見つかり斬りつけられた。
・・・が、やっぱり面白いので何度もトライ&エラーを繰り返し
なんとかクリアできた感じ。
攻略情報を一切見ずにクリアできたのは嬉しい。
クリア後に攻略サイトを覗いたら
なんと、真エンディングが見られる「裏天誅」なるモードがあるではないか。
そいつをさっそく挑戦してみたが・・・
1ステージ目からいきなり鎧武者(強敵)が立っている。
こいつぁ手ごわいぜ。
・・・つーワケで、ネットの攻略情報が充実するか
攻略本が発売されるまで「サイドミッション」で遊んでるか。
--------------------
DS『ポケットモンスター プラチナ』を買った。
「ロトム」というポケモンをフォルムチェンジさせる為に必要なアイテムが
『プラチナ』でしか受け取れない為、仕方なく購入。
これが・・・ポケモン商法か・・・(ゴクリ)
久しぶりに『ポケモン』をイチから始めてるけど・・・
正直かったるい。
『プラチナ』っつったってやる事は同じだしなぁ。
それでも地道に進めていって、
タイプ別に必要なポケモンを仲間にしていって、
そのポケモン達が、タイプ別のワザを覚えだすと俄然楽しくなってくる。
弱いウチは、「たいあたり」とか「なきごえ」とか、
しょーもないワザしか覚えてないから、水ポケも草ポケも違いが無いし。
『ダイヤモンド』の方のポケモン図鑑がほぼコンプリート状態なので、
改めて冒険中にポケモンを片っ端から捕獲して図鑑を埋める必要は無く
その点だけはラクだったりする。
序盤で捕獲できるポケモンをタイプ別に揃え、
そのままのパーティでクリアしてやろうと思っている。
・・・その結果、水ポケがまさかの「コイキング」。
パーティの先頭に配置し、地道に経験値を上げて現在やっとLV12。
いつも、クリア後に図鑑を埋める為、一気に「コイキング」をLV上げしていたから
こうやって冒険中に地道にLV上げをして、
戦力として「ギャラドス」に進化するのを待ち望んでいるプレイは初めてで
なんかちょっと楽しいっつーか嬉しいっつーか。
『プラチナ』は発売日から結構経ってから購入したんだけど、
行きつけのゲーム屋さんで購入したら、「余ってたんで・・・」と、
予約特典であるハズの「ギラティナ」のフィギュアをくれた。
店長ありがとう。
これで、『ポケモン ダイヤ パール』、『ポケモン プラチナ』の予約特典である
海洋堂フィギュア、計4つが揃ったぜーーーっ!(30代 / 男性)
11月8日(土)に行われる「CoD4@X360大会」への参戦を予定してましたが
チーム内で参加メンバーを募ったトコロ、規定数の6名に達しなかった為、
残念ながら、CoD4大会への参加を断念致しました。
一度は参加表明をしておきながら、このような結果になってしまった事を
関係各位に深くお詫び申し上げます。
今回、参加メンバーを募っても僅か2名からしか返事がありませんでした。
毎週土曜日に行っているチーム活動でも、最近では参加人数が極端に減り
どんどん盛り下がっている状況です。
このような事態になってしまったのは、すべて俺の責任です。
“代表だから”言っているのでは無く、マジで思い当たるフシはいくつもあります。
いい年こいてガキだったり、性格が悪かったりで、
代表としての器も牽引力も無い結果、このような状況を招いたと思っております。
仲間内に迷惑を掛けているだけならまだしも、
今回のように他クランの方々にも迷惑が及ぶようなら、もうダメだな、と。
30名が在籍していながら、試合参加人数のたった6名すら集められないようでは
もうダメだな、と。
これ以上の“悪化”はさすがに回避しなければならない。
今までいろんな人に迷惑をかけながら、だましだまし代表としてやってきましたが
そろそろ限界。
俺がこれ以上代表をやっていてもチームは良くならないと判断し、
今回、責任と取るというカタチで代表を降りる事にしました。
新代表は、
チーム創設時からチームを支え、
チーム内大会等を数々企画して下さったてつ氏にお願いしました。
俺と違って、メンバーのみんなに優しく接してくれる事と思います。
ドス黒く濁った旧態依然という血を捨て去り、
新代表・新体制という”新しい血”によって
月犬Xbox支部は生まれ変わり、よい方向へ向かうものと信じております。
月犬Xbox支部 元代表mariah iggy
ちょいす。
♪あ~かいみどりと
きつねのたっぬっきっ(マルちゃんのCM調)
------------------
みなさんお馴染み、FPSクラン頂上決戦
「Call of Duty 4@X360大会』、第3回の開催が決定。
主催:運営は、クラン「XIII」さん。
Call of Dutyシリーズ最新作の発売を間近に控え、
『CoD4』が若干盛り下がっている中、
CoD4最後の打ち上げ花火的にXIIIさんが企画してくれました。
第1回、第2回・・・と主催したsazagon氏の跡を継いでくれる人が現れ、
こうやって第3回に繋がっているのは、ホントすごい事だと思う。
企画してくれたXIIIさんに敬意を表します。
現在参加クランを募集中。
エントリー期間は10月31日までとなっているので、
是非参加してみては如何でしょうか。
大会の日程やルールなど、詳細は大会特設サイトにて。