忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

Blog閉鎖の条件である

「1日のアクセス数が30を切る」をさっき達成しそうだった。

あぶいあぶい。

 

------------

 

つーか、先週発表されたばかりの

DS用『ファンタシースターZERO』の発売日がもぅ決まった。

2008年12月25日の発売予定です。

http://phantasystar.sega.jp/pszero/

 

思い切り年末商戦に投入してきた。

結構自信があるのかしら。

Xbox360『CoD WaW』やXbox360『Forza3』が発売されない限り、

年末年始は『PS0』三昧になりそう。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

DS版『ファンタシースターZERO』の公式サイトがプレオープンしてた。

http://phantasystar.sega.jp/pszero/

興味のある方は是非。

 

-----------

 

ちと、またネタが無くなってきた。

・・つーワケで、1年前の「9月16日」にどんな記事を書いていたのか

ちょっと見返してみた。

Blogを毎日更新していてよかったと思った。

 

http://mariahiggy.blog.shinobi.jp/Date/20070916/

記事タイトルは「へいへいろ~」。

Xbox用『HALO』と、さぶちゃんの歌をかけてるんですね。

しょーもなっ。

『HALO2』のオンライン対戦が楽しかったので、

後日発売予定の『HALO3』を心待ちにしている心境が伺えます。

・・・まさか『HALO3』があんなにも盛り下がろうとは・・・

この時には知る由も無く。

『CoD』の仲間内で遊んでいたせいか、

みんな口々に「CoD3の方が面白いなぁ」って言っていたっけ。

 

『HALO3』自体はもちろん超名作ですが、

俺っち仲間内は肌に合わなかったってだけです。

・・と、フォローしとく。

 

あと、1年前の9月16日は、

『Forza2』を用いた「タイヤガーデン大垣カップ」の開催日でした。

企画:16-BIT HAMMER

協賛:タイヤガーデン大垣

 

この日の為にセッティングした「Golf GTI」が想像以上によく走り、

運も味方して、俺っちが見事優勝しました。

優勝商品に「タイヤガーデン大垣」さんからTシャツ等いろいろ頂きました。

 

この勢いで、『Forza2』の8時間耐久レースを企画・開催したっけ。

今度の正月は・・・どうしようかしら。

 

拍手[0回]

ちょいす。

当Blogも、お陰さまで50,000HITを突破しました。

これからも毎日しょーもない記事をUPしていこうと思っておりますので

どーぞよろしく。

 

-----------

 

Xbox360『インフィニット・アンディスカバリー』をPLAY中なので

日曜日だというのに部屋に篭ってました。

おかげで、今週の休日もお金を使う事無く過ごせました。

まぁ、お昼はもちろんファミマでファミチキを買いましたが。

 

その『インフィニット・アンディスカバリー』ですが。

序盤であまりにもゲームオーバーになるものだから

もぅ、諦めて「EASY」でまた最初から始めました。

どうせあんまり進んでなかったし。

 

「EASY」でPLAYを再開し、ムービー等をスキップしまくりで、

さっき諦めた地点まで20分程度で追いつきました。

ムービーとかイベントとか、相当時間食ってるな。

 

そこからはサクサク・・・とは言い難いが、なんとか進めてます。

俺の注意不足なのだろうか、次の目的が把握しにくいっつーか。

イベントをこなして・・・これからどうするんだろう・・って思いながら

街にいる仲間に話しかけたら、「次は砂漠へ行くんでしょ?」

みたいな事を言われて。

そんなん初耳だし。

なんで砂漠へ行くの?

なんの目的で?

砂漠はどっちの方角にあるの?

・・・とか、

至る部分でこういうシーンに遭遇し、常に探り探りPLAYしている状態。

 

いろんな地名とかに「向かえ」とか「来い」とか言うけど、

全然場所が分からない。

どっかで誰かが教えてくれてるのを聞き逃してるだけなのかな?

まぁ、「探索」するのも冒険って感じでいいんだけど、

探索するにも、マップが広すぎる。

移動にスゲー時間がかかるクセ途中で自由にセーブ出来ないし。

 

仲間が一気に増えて、今はパーティメンバーを自由に選べる。

仲間にも戦闘スキルってヤツがあるんだけど・・・

これらは各自の判断で使用するものなのかな。

ニワトリサッカーみたいなボタン連打に終始する戦闘で、

仲間の戦闘スキルが効果的に使われているのか中々把握しずらい。

となると、仲間の戦闘スキルなんてどうだっていい。

となると、仲間なんて誰だっていい・・って事になる。

 

・・・『トラスティベル』の戦闘は面白かったなぁ。

 

しかし。

いろいろ慣れてきたのか、ちょっと楽しくなってきた。

ストーリーはめちゃくちゃ強引で無理があるけど、

主人公の軽い感じが楽しい。

イベントシーンを隣で見てた姪っ子も笑ってた。

クリアまで楽しくPLAYできそうかも。

 

---------

【内輪】

先日のチーム活動は、参加メンバーが相変らず少数って事で、

久しぶりに『CoD3』で遊ぼうかって話になった。

・・・が、相変らずマッチングが悪い。

相性の問題がモロに影響を受けているのか、

アっさんとまさと君と俺の3人のマッチングが悪い。

ホストを順番に変えて・・・と試行錯誤していたけど、

中々繋がらない状況が続き、

結局、アッさんが「今日は諦めてギターやります」・・となり、

まさと君が「明日早いしもぅ落ちます」・・となり、

『CoD3』での活動は断念し、『CoD4』へ戻ってきた。

 

『CoD4』に戻るタイミングで、HAO君が電話のため離脱。

僅かな人数でフリー・フォー・オールをPLAY。

で、最終的に残ったのが、

俺とつっくんとまっすぐさんの3人。

つっくんとまっすぐさんとは・・・今までガッツリ話す機会が無かったメンバー。

ここぞとばかりに世間話を始めたんだけど、

3人だけって事もあり結構トークで盛り上がった。

ファッションの話や富士山の話やつっくんのすねがツルツルな話や。

 

あと真面目な話で、

月犬Xbox支部の「新規入隊受付」再開のタイミングを話し合った。

この辺は前向きに検討していこう。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]