忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

来月には、ガソリン代が190円台に突入する見込みですが・・・

「ガソリン代値上げ」が毎月の恒例行事となっている今、

ニュースでも大々的に報道しなくなっているのかしら。

月末にまた満タンにしとかないと・・・(´・ω・`)

 

--------------------------------

 

任天堂ほかソフトメーカー54社、ニンテンドーDSで動作する「マジコン」を販売する5社を提訴(INSIDE)

「任天堂+ソフトメーカー54社」という大連合が、

ニンテンドーDSで不正なプログラムが起動可能な「マジコン」を

輸入・販売する5社を提訴。

詳しくはリンク先で。

 

遂に任天堂がホンキを出したようだ。

ゲームが好きなユーザーからは、この提訴は相当歓迎されている模様。

 

こういうアイテムが生まれてしまうのは仕方が無いっつーか。

提訴したトコロで、結局イタチゴッコになってしまうだろうし。

最終的には使う人のモラルに委ねるしか無い。

もちろん俺は、「信用」も「友人」も失いたくないので

マジコンなどというアイテムは一切触れませんが。

 

提訴された5社はいずれも中華系のようだ。

そりゃ~、ゲーム産業の発展なんてどうでもいいんだろうな。

中華と同じように、ゲーム産業の発展とかどうでもいいユーザーが

こういうアイテムを使うのかな?

日本人として、なんとも寂しい限り。

 

拍手[0回]

PR
ちょいす。

更新出来るかな…?


なんかここ数日、ここのブログ トラブルばかりだなぁ。

無料で利用させてもらってるから文句は言わないけど。

…更新できるかな?

拍手[0回]

ちょいす。

 

こんな お便りを頂きました。

-----------------------------------------------------------

イギーさんの長い人生の中にある、

3時間程度でもこんなのもを見ておく機会が

あってもいいかもよ。

富士からそう遠くはないし、ぜひ!!

-----------------------------------------------------------

 

つーワケで行ってまいりました。

静岡県は長泉町にある「クレマチスの丘」。

IMG_0851.JPG

 

 

 

 

 

「花・美術館・食」をコンセプトにした複合文化施設。

ガーデンの至るトコロにイタリアの彫刻家ヴァンジの彫刻があり

よく分からないけどなんとなくお洒落でございます。

IMG_0846.JPG

 

 

 

 

 

 

お勧めされたのは、この「クレマチスの丘」の中にある

「ヴァンジ彫刻庭園美術館」。

IMG_0847.JPG

 

 

奥の建物が美術館。

 

 

ヴァンジさんの彫刻も素晴らしいものでしたが、

美術館内の一角で開催されている企画展

川内倫子展 Cui Cui[キュイキュイ]が、実は本来の目的。

有名な写真家らしいんだけど・・・

紹介されるまで知りませんでした。お恥ずかしい。

 

この「キュイキュイ」では、家族の誕生や祖父の喪失を記録し

家族とは何か・・を求めた作品となっているようで、

感性の無い俺っちにも、なにか心温まるモノを感じました。

この記録が映像では無く、「写真」という部分に強い意味がある気がする。

 

IMG_0853.JPG

 

 

 

 

 

 

美術館や庭園を一通り観て・・・

帰り際に「ミュージアムショップ」へ立ち寄り

写真家・川内倫子の携帯カメラ日記、「りんこ日記」という本を購入した。

なんか、Blog的な感じでとても面白いッス。

 

IMG_0852.JPG

 

 

美術館自体にも面白い仕掛けが。

 

 

 

今日は天気も良く、ガーデンも綺麗で歩いていて気持ちがよかった。

「クレマチスの丘」と「川内倫子展」を紹介してくれたK氏に感謝。

 

ちなみに、このK氏も今日「クレマチスの丘」に行ったらしい。

まさかのニアミス!

 

それでは次回までごきげんよう。

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]