01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
幻のポケモン「ジラーチ」欲しさに、
まさかこの歳で「ポケモンだいすきクラブ」に登録するとは思わなんだ。
-----------------------------
Xbox360用ガンダムやドラゴンボールの体験版が配信されていると知り、
昨夜さっそくダウンロードをして体験してみました。
『ガンダム』は事前情報から、「恐らくクソゲーであろう」と判断しており、
『ドラゴンボール』もシリーズ未体験である為、
両者とも「買ってまで・・・でもちょっと気になる」的な存在でして。
こうやって無料で体験版をPLAYできるXbox360って素敵。
『ガンダム』の感想。
買わなくてよかった。
『ドラゴンボール』の感想。
買わなくてよかった。
以上。
ちょいす。
ブロガー仲間のみんなが、
ファミマでやってるドラゴンボールのクジをやってるから
俺もやってみようと思ったけど、
「ブルマ」がもぅ終了してたから、俺の中でクジも終了した。
------------------------
いよいよ明日、「CoD4リーグ戦」が開幕されます。(主催:sazagon氏)
この日に全員集まって大会をします!・・・という従来のスタイルでは無く、
ある程度の期間の中で試合を繰り返し「勝ち点」を競うリーグ戦となっております。
主催者側は運営管理の負担が軽減され、
参加クラン側はメンバー&スケジュール調整が容易になるという、
とても素晴らしい大会形態でございます。
リーグ戦の詳細は・・・
http://sazagon.blog.so-net.ne.jp/2008-06-23
【内輪ネタ】
上記「CoD4リーグ戦」には、
伝統ある我々CoD専門まったりクラン「月犬Xbox支部」も参戦します。
明日の活動に参加できる隊員は、しっかり22時頃には集まって頂いて、
そこから参戦メンバー6人を決めて試合に臨みたいと思っております。
・・・こういうのは「月犬Xbox支部」の公式サイトで告知すればいいんだけど
もぅずっと更新して無いし誰も見てないだろうと判断し、
コチラで告知させて頂きました。
そんなワケで、この記事に気付いた隊員の皆様、よろしくお願いします。
ちょいす。
お待たせしました、好評企画「部屋改造計画」。
第4回目となる今回は、いよいよソレっぽくなってきます!
部屋の掃除が終わって、スペースを確保したら・・・
ドコにナニを置こうか・・・という構想を練りましょう。
ここにTVを置いて・・・ここにPCを置いて・・・みたいな。
こういうの考えてる時って実は一番楽しかったりする。
今回は、PCを置く「ラック」を作ってみた。
狭い部屋に、いろんなモノを収容する為には「高さ」も必要。
あと個人的に、床に密着しないタイプのラックが望ましい。
とにかく、床に置くモノは最小限に留めて
掃除のし易さ(メンテナンス性)を重視したい。
そこで俺っちが選んだのがコチラ。
ルミナス25mm スチールラック 5段 幅90cmタイプ LH9018-5
ベタだけど、スチールラック。
カスタマイズ性も高いし、「ルミナス」は錆にも強いのです。
設置する場所にちょうどいいサイズだった、幅90cmをチョイス。
パソコンの高さとか計って、それに合わせそれぞれの段の高さも調整。
いつでも読めるように、JOJOの単行本も並べよう・・・と、
ルミナス25mm スチール棚用ディバイダ 奥行46cm対応 25DB045と、コルクシートも購入。
で、完成したのがコチラ。
いい感じで収納できた!
スチールラックの一番下の段に付いているのは、
ルミナス用のバスケット。
本来は衣類を収納したりする小物入れ的なヤツなんだけど
ここではコイツをゴミ箱として使用。
これで、床にゴミ箱を置く必要が無くなった。
次回はいよいよ、TV用ラック編。
ちぇけらっちょ。