01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
月刊コミック誌の単行本の発売ペースに驚愕した。
・・・待ちきれん。
雑誌フラゲ情報を海外サイトで見つけた。
http://www.jeux-france.com/blog201026_Lastboss
その名も『タツノコvsカプコン』!
『カプコンvsSNK』にような、夢のコラボレーション格闘ゲームっぽい。
タツノコ作品からは・・・画像から「ガッチャマン」が確認できる。
ステージ背景にヤッターワンが居る事から、
もちろん「ヤッターマン1号」も参戦すると思われ!
他には・・・「キャシャーン」も来るかな?
個人的には、小学生の頃すげーハマった「逆転イッパツマン」を熱望。
カプコン作品からは・・・ストⅡの「春麗」は確定。たぶん「リュウ」も確定。
あとは・・・なんだろ。
最近のカプコンタイトルだと・・・戦国バサラとかモンハンとかから来るかな?
2D格闘はなんだかんだ言っても好きなジャンルなので・・・
これは是非遊んでみたい。
で、その後「Xbox360」に移植してくれたら絶対買う。
ちょいす。
鈴木裕「開発費に関しては日本くらいですよ、あんなに膨大なお金を掛けるのは。無謀ですよね。採算性を考えてないような……。」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/20/news001_2.html
お 前 が 言 う な。
ケイブの弾幕シューティング人気シリーズ『怒首領蜂の』最新作、
『怒首領蜂 大復活』の公式サイトがオープン。
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/index.html
操作方法やシステム等が紹介されております。
興味のある人はちぇけら。
・・・しかし、萌えキャラ的なヤツを採用しないと
この手のジャンルはもぅ見向きもされないのか?
「首領蜂」や「怒首領蜂」の頃が一番好きだったなぁ。