01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
実は最近歯が痛くてまともに飯を食っておりません。
「ウイダーINゼリー」ばっかりチューチュー吸ってる。
この不本意な「食事制限」と
毎日欠かさないちょっとした運動と相まって1週間で3キロ痩せた。
食事制限も悪くないな・・・と思った今日この頃。
昨夜は仲間内で一番のナイス・ガイ、
まさと君主催の「Forza2初心者走行会」に出席した。
俺も初心に戻り、まさと君のアドバイスに耳を傾けていたが・・・
彼は教え方が上手いようだ。
「Forza2」初心者の面々が、驚くほど上手に走れるようになっていく。
俺なんか発売日から遊んでるのに、初心者の方々と接戦だったり、
・・・まぁたまに負けたり。・・たまにだよ。
個人的に『Forza2』は大好きなゲームであります。
・・・が、やはり万人受けはムズかしいマニアックなゲーム。
昨夜は開始当初は盛り上がったけど・・・・。
ホントにただ走るだけの単調なゲームだけに、
眠たくなってしまう人もチラホラいた感じ。
やはり時代は『テストドライブ』なのか。
それでも俺は、俺だけは『Forza2』で走り続けるつもり。
3月のカーパック(400MSポイント)も購入したった。
『Forza2』最高。
■友人系リンク追加
Blog右側にある「友人系リンク」の欄に、
CoD専門部隊「月犬Xbox支部」のメンバー、WakuさんのBlogを追加。
げぃむ研究日和
http://wakubox.blog.shinobi.jp/
たまにハジけるが、実は知的キャラのWakuさん。
最近の若者には珍しく、真面目にBlogを運営している印象で、
ゲームレビューなどの記事も非常に読み応えアリ。
オススメ!
ちょいす。
相変わらず毎日「ペプシNEX」を飲んでいるので・・・・
ブラックダイヤモンド付きアイテムが当たるキャンペーンにも余裕で参加。
・・・とは言え、1日1本を消費するワケでも無いので、
貯まったポイントは現時点で13ポイントのみ。
貯めたポイントに応じていろんなアイテム選べるようになっておりますが
正直どれも欲しいとは思わなかったから困る。
お金は出したくないけど、まぁ無料なら・・・って理由で
俺が選んだアイテムはSONYの携帯型マルチメディアプレイヤー「PSP」。
ちなみに、現在は第1期のキャンペーンアイテムで、
ポイントを使わずそのまま貯めておけば、第2期アイテムにも適用できる仕組み。
第2期のアイテムにはSONYの次世代ホームサーバ「PS3」があったが・・・
部屋に置くスペースが無いし、コイツは無料でも要らないと判断。
13ポイントを登録し、「PSP」をGETすべくゲームにチャレンジ。
ポイントを登録した分だけ挑戦できるため、13回もゲームに挑戦!
・・・が、見事に全部負けた。
ま、そんなモンよね。
NEXを買う度にゲームには挑戦しようと思うけど、
この機会を逃したら、たぶん一生PSPは手に入らないと思った。
最高評価の「ジオンの系譜」シリーズが発売されれば話は別だけど。
ちょいす。
お昼を買いにコンビニへ行ったけど、
ペプシNEXが置いて無かったのでそっこー店を後にした。
ペプシNEXを置いていないコンビニはコンビニに非ず。
昨夜、すげー久しぶりに『CoD3』で遊んだ。
CoD専門部隊「月犬Xbox支部」を立ち上げたのは『CoD2』時代だったけど、
立ち上げから2ヶ月位で『CoD3』が発売されたし、
メンバーが一気に増えて本格的に活動を開始したのも『CoD3』なので、
特別な思い入れが『CoD3』にはあります。
世間では評判は最悪のようだけど、それでも『CoD3』は大好きだし面白い。
チームの活動日ってワケでも無く、特に募集をかけるワケでも無いのに
『CoD3』で遊んでいると気付いた何名かは『CoD3』に合流してくれました。
めっちゃありがとう。
『CoD4』では遊べない「キャプチャー・ザ・フラッグ」で遊びまくり・・・
外国人達が相次いで落ちて、
ムードメーカーのpecoさんも用事とかで珍しく早くに落ちてしまったので
その後は少人数で「バトル」(フリー・フォー・オール)。
こんな展開すらも懐かしい。
その後、その場に居たみんなが偶然持ってた『Forza2』でレース。
プライベートスロットを開放した部屋を立ち上げたので、
ヘンな外国人達も含めてガチンコレース。(キャリアレース)。
必ず波乱の起こる第1コーナーでの大クラッシュ時は、
「ファッキン ジャーーーップ!!」って外国人が叫んでいて
もう1人の外国人が「HAHAHAHAHA!」とずっと笑っていて
めちゃくちゃ楽しかった。
あっちは伝わらないと思って言いたい放題だったっぽいけど、
こっちも伝わらないと思って言いたい放題。
この辺の言い合いは、日本人ユーザーとは味わえない楽しさがあり
たまにはこんな感じで外国人と遊ぶのもいいなと思った。