01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
最近更新してないけど・・・中々「ネタでした」の一言が無いな。
・・・まさかガチ?
数日前・・・「カーナビ」は要らん。地図で十分じゃ。
・・・的な記事を書いたけど、
今日、カーナビを付けている知人にいろいろ話を聞いてたら
自宅や目的地に到着した際、なんと「お疲れ様でした」・・と喋るらしい。
マジでっ!?
ガキの頃からナイトライダーの「ナイト2000」(通称キット)に憧れいた俺は
一気にテンションが上がってしまった。
音声でナビゲーションをするのはもちろん知ってたけど、
「お疲れ様」とか、起動時に「今日は○○の日です」的な事も言うなんて・・・。
まさにクルマが喋っている感覚?まさにキット?みたいな?
一気に購入意欲が高まり、
さっきオートバックスへ行ってきてパンフを貰ってきた。
今年は愛車と一緒に旅行へ出掛けて、いっぱい思い出を作ろうと思っていたし
ここは一発カーナビでも買っちゃおうかしら。
複雑そうな京都の街も安心かも。
ちょいす。
先日DLした「Liveアーケード」の・・・
なんちゃらっていう戦車ゲームをクリアした。
僕にも出来た(´・ω・`)
FPSは下手っぴでボロクソにやられてしまうけど、
こういうレトロなゲームでは負けないぜーー!
・・・と、半ば意地になってクリアしたった。
オッサンゲーマ-の意地だね。
ボス連戦モードも、あとラスボスを倒せばクリアだったのに・・・
絶対にやってやるぜー。
『CoD4』も面白いけど、
やっぱり『CoD3』の活動でグループが大きくなったという経緯もあり、
あの戦場にはホントに沢山の思い出があり・・・
ついつい、『CoD3』が懐かしくなり遊んでしまう。
昨夜は野良PLAYで外国人の方々とチームデスマッチ。
ドイツ軍でライフルマンを使っていたんだけど・・・
これが面白いように当たる。
あの、常にヘッドショットを狙っていく一発必中の緊張感が懐かしい。
一発で倒すと気持ちいい。
世間の評価は最悪かもしれないけど、やっぱ『CoD3』は面白いわー。
いつも上手な日本人プレイヤーの方々と遊んでいるせいか、
外国人の方々がすごく弱く感じた。
仲間内で遊んでいても、いつもスコアが最下位の俺っちが、
なんとその部屋ではスコアTOP!
僕にも出来た(´・ω・`)
つーか、日本人プレイヤーはFPS強すぎだと思う。
ちょいす。
2月1日に放送したよゐこのANNを今聴いてるけど、
よゐこ浜口の好きなゲームベスト3の第3位が
Xbox360版『CoD4』だった。
『HALO3』のLiveをPLAYしてるのは知ってたけど、『CoD4』もやってんのかな。
さっき、久々にミュージカル関連のブックマークフォルダを開いて巡回していたら
「TSミュージカル」というカンパニーの作品に
なんと、俺が大好きな俳優、畠中洋さんが出演してるじゃ~ありませんか。
昨夜も、結局『紅の豚』は観ずに、
畠中洋さんが主演した「アイ・ラブ・坊ちゃん」(音楽座)の録画DVDを見てたばかり。
これはチケットをそっこー買って観に行かなければ・・・と思ったら、
なんてタイミングの悪い、昨日17日に公演が終了していた(´・ω・`)
惜しい~~~なんて思いながら作品の概要を見てたら・・・
なんとなんと。
畠中洋さん以外にも、吉野圭吾さん、長尾純子さん、中野洋子さん、久積絵夢さん、
そして、最強のミュージカル女優土居裕子さんまで出演しているという!
・・・なぜこの作品の存在に気付かなかったのか・・・!
久々に「後悔」したわぁ~~~。
過去の作品にも畠中洋さんが出演している様子だし、
今後はしっかり「TSミュージカル」もチェックしなくては。