01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
昨夜も意気揚々と『CoD4』のオンラインに繋げたんだけど、
開始する時間が遅かったのか、いつも遊んでいるフレンドの部屋は一杯。
・・・と思いきや、フレンドリストの下の方にWakuさん発見。
CoD4初日も2日目の今回も、いつもご一緒してくれるWakuさんに感謝。
アドバイスなんかももらっちゃったり。
とりあえず、とにかく先にマップを覚えようと思いまして。
プライベートマッチでマップを上から順に遊んでました。
てつさん、Wakuさん・・・他にcrackさんやyomohaさんが来てくれたトコロで、
ちょっとだけ経験値を稼ごうと、プレイヤーマッチで遊んでたんですけどね。
いや~~面白い。
初日は分からない事だらけで必死だったけど、
昨夜からやっと『CoD4』を楽しめた感じ。
敵を連続で3人倒すと、敵がどこに潜んでいるか分かるレーダーが使えたり
連続5人で戦闘機による空爆要請、連続7人で攻撃ヘリが上空から支援攻撃。
このシステムが、楽しいっつーか嬉しいっつーか。
撃たれてリスポーンして突っ込んでまた撃たれて・・・という、
死んでナンボの単調な戦い方をしたくなくなるっつーか。
生き延びて、レーダーでもなんでもみんなの役に立ちたい!と思える。
そして、役になった時嬉しい。
「空爆要請出来るよ!誰かレーダー使えない?」
「あと1人でヘリ呼べるよ!」
「じゃあ俺がオトリになるから敵が顔出したら撃って」
・・などなど、なんかチームに一体感が生まれる。
マップがあまり広くないっつーのもいい感じ。
敵を倒した時、「+10」とか経験値が表示されるのも地味に気持ちいい。
嵐の夜の海に浮かぶ船の甲板での戦闘とか、
誰かが「暗視ゴーグル付けるといいよ」とか、言ってくれて。
それを装着したら、まーーーーーカッコイイ。
気分は特殊部隊。
とにかく遊びやすくて楽しい。
シングルもクリアしたけど、めっちゃ面白かった。
オンラインも、自分の戦績によって武器のロックが解除されたり
武器へ自由に装着できるパーツが増えたりと・・・
日本人が大好きなRPG的な要素もあって、相当やる気にさせる。
『CoD4』が2位に来た!
まだまだ多くのXbox360ユーザーに遊んで欲しいソフトっすね。
ちょいす。
グループの活動の場でもある最重要タイトル
『CALL of DUTY 4』を無事入手し、遊んでみました。
起動直後にフレンドからのお誘いを受け、
なんと、初めて『CoD4』に触れる機会はいきなりオンラインでした。
右も左も分からない状態のまま実戦に突入。
操作方法は従来シリーズとほぼ変わらないから、その辺は問題無かったけど
照準の移動速度がちょっとだけ速い感じがして戸惑った。
あと、オプションもイジらないままだったから、
視点移動の上下左右反転が「OFF」になってて焦った。
マッチングから対戦ルールまで、分からない事だらけ。
一緒に遊んだフレンドは、海外版やフラゲで早くから遊んでいる人で、
もぅいろいろ慣れてた様子でボイチャしまくりだったけど、
置いてけぼりの俺はいっぱいいっぱいでほとんどボイチャできんかった(´・ω・`)
ゲーム自体はやっぱり面白い。
現代戦になったとは言え、遊び易さはさすが『CoD』。
チーム戦開始時、みんなで一斉に作戦行動を開始する感じがカッコイイ。
スコアも上げられないまま・・・死にまくりながらもなんとか経験値はGETしてるようで、
LV5くらいにはなった・・・と思った。
『CoD2』、『CoD3』はヘタクソ隊長だったけど・・・
『CoD4』では絶対化けて部隊最強の座に君臨し、隊長の威厳を取り戻すぜ!
・・・な~~んて思ってたけど、やっぱ無理だ。
若いもんには敵わん。
これまでどおり、後方支援&拠点防衛に精を出す所存であります。
オンラインを早めに切り上げ、寝る時間をちょっとだけ削って
シングルプレイを遊んでみた。
・・・これが面白すぎる。
毎回言うようで申し訳無いけど、グラフィックもめちゃくちゃ綺麗。
Xbox360に慣れたと思ってたけど毎回驚かされる。
シングルは、ストーリーに沿ったミッションクリア型なんだけど、
前作よりストーリーが分かりやすいっつーか。
そういう事もあって、先が気になる。
あとちょっと・・・あとちょっと・・・と、ついつい長く遊んでしまう。
Liveに本格的に参戦する前に、チュートリアルとしてクリアはしておきたいトコロ。
・・・で。
この『CoD4』でクラン対抗戦が行われるワケですが。
どの武器がいいだとか、階級作成がどうとか・・・
んなこたぁ~~どうでもいい。
・・とりあえずはね。
まずやるべき事は、マップの把握。
チームとしての作戦行動・意思の疎通、すべてはマップの把握から。
とくに、俺なんかはスコアを挙げる事が出来ないので
せめてチームの足を引っ張らないよう、マップをせこせこ逃げ回る必要があるし。
マップの把握は必要不可欠だ。
【内輪】
ちなみに新メンバーが更に2人増えました。
みんなよろしくお願いします。
ちょいす。
朝青龍頑張れ。
ちと、いろいろあってチームのエンブレムを作ってみました。
月犬Xbox支部「特別任務中隊」専用です。
センスが無いから、ゼロから作るのはマジできついっす。
まぁ、単純なデザインだから、どこがどういう意味だか分かると思いますが。
「月」の中に「犬」が遠吠えしていて、
M16がクロスしていて、「星」はメンバーの光る個性を現しております。
文字の「SMC」は、
特別任務中隊(スペシャル・ミッション・カンパニー)の頭文字です。
メンバーの人は、もしこのページに気付いたのなら
なんか意見下さい。
「こうした方がいいんじゃない?」的な。
あと、俺も作ってみる!・・・って人が居たらよろしくお願いします。
さ~て、優勝目指して『CoD4』の特訓でも開始するかぃ。