01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
『バーチャ5』買いました。
おもすれー。
まずDOJOモードで遊んでみました。
『バーチャ5』はゲーセンで数回遊んだ程度だから新技とか全然知らんし。
対戦で勝つためには、全キャラをある程度まで極めるのが有効だけど、
とりあえずまずはマイキャラの「ウルフ」で練習練習。
一人用の楽しみとしてキャラクターカスタマイズがあったので
クエストモードでアイテム集め&段位認定戦をやってました。
難易度をデフォルトのまま開始したから、COMが弱い弱い。
気がつけば61連勝で早くも「二段」に到達しました。
・・・まぁ、COMだしね。
Live対戦も体験してみました。
フレンドのHAO君とプレイヤーマッチです。
どっかで「ラグは気にならない程度」という記述を見たことあるけど・・・
俺はすげー気になった。
まぁ仕方が無いモノなんだろうけど。
でも、この僅かなラグは、ランクマッチというガチ対戦で負けた時
心の中で言い訳にしちゃいそうでなんかイヤだな。
とにかくまだ始めたばかり。
他のキャラもカスタマイズしたりして楽しもう。
ちょいす。
最近冷えてきましたねぇ~。
風邪など引いてないでしょうか?
学校や仕事から帰ってきたら、うがい&手洗いを徹底しましょう。
先月買ったDVD『ダイハード4』を結構何度も観るんですけどね、
やっぱジョン・マクレーン警部補は良い。タフガイだ。
360『デビルメイクライ4』の発売日が1月31日に決定したようです。
PS3だけで発売だと思ってたのに、Xbox360でも同時発売なんすね。
『アーマード・コア』シリーズ最新作、360『アーマード・コア4A』の発売が決定。
“フォーアンサー”と読むそうです。LiveでCO-OPモードあり。
今月はお金がマジで無くて。
とりあえずDS『ドラクエ4』をちょくちょく進めつつ・・・
DS『FF4』は、その時のお財布と相談してから決めようかな。
360『CoD4』は、女房を質に入れてでも買うので無問題!
とりあえず今日から『バーチャ5』にハマりまくるぜ~。
あ、惜しい。
ちょいす。
いよいよ12月6日(木)に人気3D対戦格闘ゲーム、
Xbox360版『バーチャファイター5』が発売されます。
シリーズ初のオンライン対戦も遂に実現しましたよ!
まず、未経験の方にも是非『バーチャ5』を楽しんで頂きたい!
基本操作・ルールから、対戦での駆け引きなど解説している公式ページ。
実は、俺も『バーチャ』は3以降ほとんど遊んで無いんですよね。
友人宅で多少遊んだ程度で、新キャラとか新技とか全くワカラン。
硬直時間とかカウンター2択とか・・・なんかいろいろムズかしそうだけど、
そんなモンは体で覚えるべし!
Xbox360版『バーチャファイター5』は多彩なゲームモードがあり、
世界中のプレイヤーとオンライン対戦が出来る以外にも、
一人用として遊ぶにも十分なボリュームがあります。
「DOJOモード」では、トレーニングが可能。
各キャラのコマンド技を正確に素早く入力するトレーニングでは
各種コマンド技を実際に繰り出して覚えるだけでなく、
すべての技を入力し終えたタイムがXboxLiveに登録され、ランキングが競えます。
遊びながら、いつのまにか技も覚え正確に入力できるように!
「VF.TV」モードでは、各種ムービーの閲覧が可能。
自分が保存したリプレイもここで確認できます。
「スコアアタック」や上記DOJOモードの「コマンドタイムアタック」などの
世界ランク上位者のリプレイデータもDLして閲覧する事が可能!
上手な人のプレイを観てるだけでも十分強くなれます。
俺もよく上手い人のプレイを後ろから見て勉強してました。
「QUEST」モードは、ゲーセンの雰囲気で遊べるモード。
ゲーム内ゲーセンへ出向き、ライバル達を倒して頂点を目指すという
家庭用ならではのRPG的要素のあるモード。
段位認定戦、争奪戦、店舗大会、公式大会などなど・・・
オンライン対戦をしなくてもこのモードだけで十分楽しめそう。
このモード一番の楽しみは、アイテムの収集ではないでしょうか。
自分のキャラクターの服装や装飾品などのアイテムを集め、
実際に装着し、その状態のまま対戦できちゃいます!
もちろんオンライン対戦でもカスタマイズされた状態で参戦できるので、
カッコよくコーディネイトしてもいいし、ウケ狙いでバカっぽい格好でもいいし、
使用キャラクターに自分なりの個性を出せるのは絶対楽しい。
アイテムは3000種類以上用意されています。
これは集めるしか!
みんなも、マイキャラをカスタイマイズしてオンラインに参戦しよう!