カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
CX-5の運転めっちゃ楽しいわー。
ものすごい安定感だわー。
サンルーフ最高だわー。
-------------------
CX-5の運転めっちゃ楽しいわー。
ものすごい安定感だわー。
サンルーフ最高だわー。
-------------------
9月22日(日)
CX-5さんを成約。
11月2日(土)
CX-5さん納車。
その足で板金塗装屋さんに直行。
10分くらいしか運転せず。
11月7日(木)
今どんな状態かな?と気になり、
板金塗装屋に覗きに行くが、未だ手付かず。
てい!
11月14日(木)
さすがに少しは手を付けているだろう、と、
板金塗装屋に覗きに行ったらルーフだけは仕上がってた。
リアハッチも仕上げては居ないけど着色済み。
鮮やかなスピリティッドグリーンを見てテンション上がる。
あと一週間は掛かるらしい。
11月17日(日)
補助金関係の手続きで地元のマツダディーラーへ行く。
ディーラーの担当の人に、
「噂で聞きましたけどルーフは仕上がってるみたいですね!」
と言われる。
マツダの人も気になって、工場の前を通る度に覗き込むらしい。
11月18日(月)
「新車一ヶ月点検のご案内」が届く。
いや、手元にクルマ無いし。
そもそも10分しか走って無いし。
11月25日(月)
あれから一週間以上経つが連絡が無い。
どうなってるんじゃい。
あれ?俺の携帯番号知ってるよね?
あれ?そもそも俺の携帯鳴るよね?
ちょっと不安になって様子を見に行ったら…
塗装自体はすでに終了、「磨き」の段階であった。
このあと取り外したパーツを組み付けて完成。
今週中には終わるらしい。
11月30日(土)
おいおいー…「今週中には」ってもう土曜日終わるよ。
もう「今週」という二度と戻らない日々が過ぎ去って行くよ。
日曜日また様子を見に行こうかな。
つーかなんだかもういいわ。
これが「待ちくたびれる」という状況なのか…僕もう疲れたよ。
12月1日(日)
納車したーよ。
PR
Comment