01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
今日はめちゃくちゃ風が強く、近所の桜が全滅してしまった。
Xbox360のマーケットプレースにて、
『SEGA Superstars Tennis』の体験版が配信されております。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=2929
国内での発売は未定とはいえ、少し前から気になっていたタイトルだけに
ちょいとばかり体験版を体験してみました。
ゲーム自体は・・・まぁテニス。普通にテニス。
でも、キャラクターや世界観が「SEGA」なので、
セガマニア残党としては、通常の3倍は楽しめる内容となっております。
・・・が。
体験版で選べるキャラが
「シャドウ」(出典:ソニック)と、「アイアイ」(出典:モンキーボール)の2人で、
シャドウでプレイした場合、COMのアイアイには全く歯が立たず、
アイアイでプレイした場合、シャドウには余裕で勝てるという状況に。
シャドウの球種?は「スピード型」で、アイアイの球種は「スピン型」。
「スピン型」最強説浮上で早くも対戦バランスが崩壊してそうな予感がぎゅんぎゅん。
体験版は時間制限で、決着が付かないまま終わるのがにんともかんとも。
でも、なぜかミニゲームがアンロックされ、ミニゲームもプレイ可能になる。
遊べたミニゲームは、「ハウス オブ ザ デッド」の世界観で、
テニスコートの向こうからにじり寄ってくるソンビをテニスボールで迎撃。
ミニゲームクリアで新しいテニスコートやBGMがアンロックされたり、
XboxLive上でハイスコアを競うこともできるらしい。
日本語版が出るならたぶん買う。
ちょいす。
昨日はポカポカ温かかった陽気も、
今日はめちゃくちゃ冷え込んでて寒い寒い。
体調崩しそうだわぁ~。
■ハドソンがDS用『桃太郎電鉄20周年』を12月に発売決定。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080402/hudson.htm
20周年を迎えるかぁ~。
未だに人気シリーズで、なんだかんだ言っても遊べば楽しいのよね。
今作では、Xbox360版でも実装されなかった、
シリーズ初のオンライン対戦が可能になっております。
これはファンには嬉しいんじゃないかしら。
・・・つーか、Xbox360で出せよ。
■セガ、『ぷよぷよ』廉価版を4機種同時発売。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080407/puyo.htm
Wii、DS、PS2、PSPの4機種で同時発売。
お値段は2,940円とお買い求めやすくなっております。
『ぷよぷよ』も、なんだかんだ言っても遊べば楽しいのよねぇ。
お安くなって、ファンには俺しいんじゃないかしら。
・・・つーか、Xbox360でも出せよ。
ちょいす。
Xbox360用『Call of Duty 4』に新MAPが追加された。
配信は10日になるって話はどうなってん。ただの噂だったのかしら。
とにかく、本日新MAPをダウンロードしてみました。
お値段800MSポイント也。
『CoD4』でチーム活動を行っている身としては、
みんなの足を引っ張らないよう、早急に新MAPを把握しなければならない。
今回配信されたMAPは4つ・・・。
こいつぁ~難儀だぜ。
・・と、思いきや。
1つはすげー狭いMAP。
シングルのチュートリアルで使ったような部屋だ。
この狭さ・・・すげー俺好み。
大人数で手榴弾を投げまくりたい!
1つは『CoD2』にあったMAPのリメイク。
これは懐かしい。
多少の違いがありそうなので、まだ探索する必要はあるけど
大体の構造は同じっぽいので、余裕余裕。
つーワケで、残る2つを重点的に覚えれば・・!
1つはシングルの時に戦ったTV局だからなんとなくOK、なんとなく。
1つは、メンバーのYukiさんが丁寧に解説してくれたしOK。
これで、なんとかみんなの足を引っ張らずに済むかも。
しかし、新MAPは平日だけちょこちょこ遊んで、
チーム活動時は、通常MAPで行おうと思います。