忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

ペコさんのブログで、「日本版CoD4発売は絶望的」みたいな記述があり・・・

そういや『CoD3』のLive中も誰かが同じような事を言っていたな・・と思い出した。

これまで、日本版『CoD4』が発売されるのか されないのか?

そんな事まったく気にしなかった。

普通に発売日を心待ちにしていたクチです。

なぜなら日本版『CoD4』は、必ず発売されると信じて疑っていないからです(`・ω・´)

 

単純に、普通の感覚として・・・

歴代シリーズがXbox&Xbox360でローカライズされているにも関わらず

『CoD4』でいきなり日本版が発売されなくなるのは考えにくい。

 

2007年春に、アクティビジョン日本法人が設立され、

日本版『CoD4』(PS3)の発売元は、日本メーカーでは無くアクティビジョン。

Xbox360の日本版はローカライズする日本のメーカーが・・・なんて関係なく、

普通にアクティビジョン自身が日本版をリリースできる状態のハズ。

 

「幅広いユーザーの皆様にゲームを楽しんでいただきたい」(日本法人代表取締役)

というのなら、尚更Xbox360の日本版『CoD4』を発売しない理由が無い。

 

単純ではない問題を抱えているのなら別だけど・・・

俺の予想としては、

PS3版が発売された数週間後に、Xbox360版が正式にアナウンスされると見た。

発売時期は、2008年2月~3月と、大胆予想!

発売元が違うトコになるなら、2008年6月~7月と予想!

 

Xbox360とPS3を両方所有しているユーザーが一体何人居るか分からないけど

Xbox360版とPS3版が、同時発売じゃないにしても両方で出ると知っていれば・・・ねぇ?

拍手[0回]

PR

ちょいす。

「XBOXFRIENDS」ユーザーのみなさんのブログ記事は、

やっぱり今話題の、「Xbox360本体値下げ!」・・・って感じであります。

俺も今日の更新ネタはそれで行こうと思ってたんだけど、

さすがにみんなが書いてるし、ここはあえて違う話題で行こうかな、と。

 

・・・かと言って、普通にネタが無いから困る。

 

「月犬Xbox支部」のCoD3個人戦大会の詳細ルールが決まったよ!

詳しくはてつさんのブログで。

 

・・・、と、結局内輪ネタ。

 

しかしアレだ、『CoD3』はホントに人気が無いのかな。

CoDシリーズのファンからは酷評されているようだけど、

フレンドのみんなと集まって遊ぶ『CoD3』は最高に面白い。

『Halo3』の対戦よりも面白い。(個人的感想)

最新作『CoD4』の日本版がアナウンスされていないけど、

このまま『CoD3』を遊び続けてもいいとさえ思っている。

ただ、グループ内の個人戦は出来ても、

他クランとの交流戦の機会が少ないのは非常に寂しい。

来月、大手クラン主催の交流戦があるけど、それは『CoD2』だし。

参加クランは『CoD2』のみで遊んでるクランとかあるし、

ホント、『CoD2』は未だに大人気って感じ。

 

シリーズ最新作だからって必ずしも「移行」するってワケじゃ無いんだよね。

俺も、あまりにもつまらなくてPSOからPSUへは移行しなかったクチだし。

CoD専門部隊として、俺らは必ず『CoD4』へ移行するけど・・・。

 

『CoD4』が、CoDシリーズファンを満足させる内容であれば

・・・みんな移行するかな?

そうなれば、きっと『CoD4』はとてつもなく盛り上がるに違いない!

拍手[0回]

ちょいす。

いいWEBデザインが浮かばない。

過去いろいろ作ってきたから、もぅ新しいアイデアの引き出しが無いわ。

今日も一日パソコンの前で悩んでいるだけで日曜日が終わる。

あ~~~~~~~~~~~~~~。

もぅシンプルで定番なデザインでいいや。

 

ところで。

セガダイレクトで予約した『バーチャ5』と『専用スティック』を

フレンドにもオススメして一緒に遊ぼうと思い、アマゾンをチェック。

そしたら、専用スティックの方はまだ予約を開始していない様子。

 

つーか、そのスティックのレビューがボロクソで愕然とした。

デキの悪いDOAスティックとまったく同じモノだとか!

DOAスティックってデキが悪かったん!?俺そんなん知らんがな(´・ω・`)

もぅ予約しちゃったし、だからと言ってパッドじゃもっと遊べないだろうし。

 

仕方ないから、このデキの悪いスティックで遊ぶしかないな・・。

それか、スティック改造のプロフェッショナルに相談してみようかしら!

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]