01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ネタに困った時の宇多田チャレンジ。
ほんと、これ助かるわ~。
え~・・・現在のスコアは4千万点超でございます。
今回は画像すら用意していないという手抜きっぷり。
ニンテンドーDSライトでここ数日間『テトリスDS』をつけっぱなし。
明日、DSの新作タイトルを買ってくるというのに・・・。
まぁいいか。
そんな事より、またITmediaで
「一番稼動しているゲーム機は?」というアンケートをやっている。
俺が知る限りでは、このアンケート2回目だ。
そして前回同様、Xbox360がぶっちぎりでトップ。
さすがXbox360。俺も毎日遊んでます。
買って良かった!・・・と思ったゲーム機はドリキャス以来。
他機種はどうだろうか。
「プレステ3」が25%・・・、それ以外は低次元で横ばい。
任天堂脂肪wwwww
m9(^Д^)プギャーーー
さ~て、明日はWii用『バイオハザード・アンブレラクロニクルズ』の発売だ。
先日の鬱憤を晴らすぜ~!(`・ω・´)
ちょいす。
富士急ハイランドへ行って、世界初の実物大ガンダムがある
「ガンダム・クライシス」というアトラクションを体験して参りました。
今週は岐阜へ行ったり山梨へ行ったり大忙し。
富士急ハイランドは、結構近いっつーか。
行きやすいしガンダム好きだし、
これは是非、体験しておかなければと思いまして。
「ガンダム・クライシス」は、ウォークスルータイプの、
ミッションクリア型アトラクション。
渡される専用PDAを、赤く光ってる部分にかざしてデータを集める・・という
面倒くさいアトラクションとなっております。
制限時間内(8分)に、基地内の赤く光ってる部分を見つけ出して、
PDAをかざしデータを集めるんだけど、中には集めたデータを消しちゃうヤツも。
そんなこんなで、ガンダムの「頭部」や「胴体」などのパーツデータ?を集め
時間内に全て集めた人は、ガンダムのコクピットに乗れるらしい。
やってみたんですけどね。
回転良くする為か知らんけど、結構な人数が一斉に開始するから
赤く光ってる部分を見つけても、前の人が終わるのを待ってる状態があった。
制限時間あるのに。
「一瞬かざすだけでいいんだよ、さっさとどけよ」・・なんて言えるハズも無く。
何度かエラー(演出上のハズレ)もあったりして、
なんかも~~~~~~~~~面倒臭くなっちゃいまして。
も~これどうしよ・・・なんて思っていたトコロに!
遂に目の前に現れました、実物大ガンダム!
すごく・・・大きいです・・・。
データ集めに躍起になっている他のアトラクション参加者を尻目に
横たわってる実物大ガンダムを、足の先からブレードアンテナまで、
舐めるように眺めたり、一部触ることもできたので触ってましたね。
ちと叩いてみたんですけどね、文明開化の音がしました。
頭部バルカンのマガジン部分が回転したり、
後頭部にはしっかり、リヤカメラらしきものが内蔵されてました。
アトラクション自体は面倒でもうやりたくないけど、
この実物大ガンダムだけは一見の価値があるかもしれない!
併設されているガンダムショップに、
この実物大ガンダムを製作する為に作った「モック?」が展示してあった。
これとまったく同じ姿形の実物大がアトラクション内に。
明日は、「バイオハザードin富士急」をお届け!
ちょいす。
来年1月4日22時より行われる
「Forza2 新年8時間耐久レース」に新たにまさと君が参戦。
これで参加者5人に。
残り3人!早い者勝ちですよ!
・・・(´・ω・`)
昨夜久々に、「金曜のForza枠」が復活して遊んでたんですけどね、
そのついでに、今日ちょっとだけ8耐用の車種選びをやってまして。
4ドアっていう縛りはあるけど、意外と4ドアってあるんですよね。
インプレッサやランエボだって4ドアだし、
意外かもしれないけど、観音開きするRX-8も4ドアとして認めてます。
とりあえず車種は決定してパーツも装着し、PI値もA850に。
有料配信車種だと、周りの人から見られない可能性があるので
元々収録されている車種を選びました。
あとは、正月っぽいオリジナルペイントか・・・。
来週木曜日からは忙しくなるから、それまでにやっちまいたいなっと。